出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千年家(せんねんや)は、日本において、古民家を指す通称。以下の三家が有名である。
- その他
- 内田家住宅(小部千年家) - 兵庫県神戸市北区山田町小部。他の千年家と比べると新しい江戸時代中期以前の建築。
- 坂田家住宅 - 兵庫県神戸市北区山田町上谷上。1962年焼失。
- 砂川家住宅 - 兵庫県神戸市北区山田町下谷上。
- 山田家住宅 - 兵庫県神戸市北区山田町原野。
- 栗花落家住宅(釘無御殿) - 兵庫県神戸市兵庫区。寛永5年焼失。
- 向井家住宅 - 兵庫県神戸市兵庫区小部。
- 吉井家住宅 - 兵庫県宍粟郡安富町。
- 伊藤鄭爾『中世住居史』東京大学出版会、1958年、第2版の111ページ以降を参照。