コンテンツにスキップ

千代田区立神田一橋中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千代田区立神田一橋中学校
地図北緯35度41分39秒 東経139度45分24秒 / 北緯35.69425度 東経139.756778度 / 35.69425; 139.756778座標: 北緯35度41分39秒 東経139度45分24秒 / 北緯35.69425度 東経139.756778度 / 35.69425; 139.756778
過去の名称 千代田区立一橋中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 千代田区の旗 千代田区
併合学校
  • 千代田区立今川中学校
  • 千代田区立練成中学校
校訓 向学 礼節 貢献
設立年月日 2005年4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード C113210100020 ウィキデータを編集
中学校コード 1301006
所在地 101-0003
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

千代田区立神田一橋中学校(ちよだくりつかんだひとつばしちゅうがっこう)は、東京都千代田区一ツ橋に位置する区立中学校

沿革

[編集]
  • 1947年昭和22年)4月1日 - 一橋中学校、今川中学校が開校。
  • 1948年(昭和23年)2月21日 - 練成中学校が開校。
  • 2005年平成17年)
    • 4月1日 - 今川中学校と練成中学校の2校が一橋中学校に吸収合併。同時に一橋中学校が神田一橋中学校に校名変更を行う。校長に村上みな子就任。
    • 10月17日 - 2階マルチメディア室完成。
    • 11月17日 - 屋上芝生庭園開園式。
  • 2006年(平成18年)8月 - 体育館、プールのアスベスト除去工事。
  • 2008年(平成20年)4月1日 - 特別支援学級(固定)開設。
  • 2009年(平成21年)3月27日 - 体育館屋根塗装終了、1階北トイレ改修工事。
  • 2010年(平成22年)4月1日 - 特別支援学級(通級)開設。
  • 2013年(平成25年)7月20日 - 校舎改修開始。
  • 2014年(平成26年)9月1日 - 校舎改修終了し、新校舎での授業開始。
  • 2023年令和5年)1月 - 全教科 情報教育推進校となる[1]

概要

[編集]

千代田区神田地域に所在する唯一の公立中学校である。2005年に一橋中学校、今川中学校、練成中学校の伝統を継続という形で統合、旧一橋中学校から村上みな子が初代校長に着任し開校した。第一回卒業生の卒業番号は一橋、今川、練成の卒業番号を足してからのスタートであった。校歌は旧一橋の物を採用、校章は旧一橋の物に神田の二文字を付け足した物になった。採用決定時には校歌・校章共に今川・練成からの反対の声もあった。

越境通学する生徒の割合が高い。情報教育日本一を目指しており、パソコンを利用した授業の研究が行われている。習熟度別授業少人数授業、チームティーチングなど多様な形態で授業が実施されており、ネットワークを使った配信学習システムも導入されている。最寄駅は、都営新宿線三田線東京メトロ半蔵門線神保町駅で、徒歩3分の距離。

全校生徒数は252名・各学年3学級(2016年4月)

教育目標

[編集]
  • 向学心に燃え、意欲的に学び続ける人
  • 他を思いやり、礼儀正しい人
  • 広い視野を持ち、進んで社会に貢献する人

通信教育

[編集]

この学校は、日本に2校しかない「通信教育課程を併設している」中学校である(もう一校は大阪市立天王寺中学校)。詳細は中学校#中学校の通信教育を参照。

著名な出身者

[編集]

主な学校行事

[編集]
  • 入学式
  • オリエンテーション合宿
  • 体育祭
  • 校外学習(鎌倉)
  • 修学旅行(奈良・京都)
  • スキー教室
  • 卒業式

進学実績

[編集]

2008年度卒業生

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『令和5年度 区市町村及び東京都教育委員会並びに文部科学省 研究協力・推奨・推進・指定校・創意工夫ある学校等一覧』東京都教育委員会、2023年10月14日閲覧