円蔵院 (さいたま市)
表示
圓藏院 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区中川540 |
位置 | 北緯35度53分57秒 東経139度39分24.4秒 / 北緯35.89917度 東経139.656778度座標: 北緯35度53分57秒 東経139度39分24.4秒 / 北緯35.89917度 東経139.656778度 |
山号 | 慈眼山 |
院号 | 圓藏院 |
宗派 | 真言宗智山派 |
本尊 | 阿弥陀如来 |
創建年 | 不詳 |
開山 | 隆景 |
札所等 | 北足立八十八ヵ所霊場第5番札所、新秩父三十四ヶ所霊場第23・24番札所 |
文化財 | 圓蔵院のシダレザクラ、圓蔵院の大イチョウ(以上、さいたま市指定天然記念物) |
公式サイト | 慈眼山圓藏院|さいたま・真言宗智山派 |
法人番号 | 4030005000278 |
圓藏院(えんぞういん)は、埼玉県さいたま市見沼区にある真言宗智山派の寺院。
歴史
[編集]創建年代は不明である。ただ1405年(応永12年)寂の隆景によって開山されたことから、室町時代前期に創建されたものと推測される[1][2]。
境内にある地蔵堂は、1977年(昭和52年)に改築されている[1]。
文化財
[編集]交通アクセス
[編集]- 路線バス西中野停留所より徒歩17分。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 埼玉県佛教会 監修『埼玉のお寺 埼玉県寺院全集』千秋社、2001年