コンテンツにスキップ

兵庫県道75号小野藍本線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
兵庫県道75号から転送)
主要地方道
兵庫県道75号標識
兵庫県道75号 小野藍本線
主要地方道 小野藍本線
総延長 26.256 km
起点 小野市浄谷町
国道175号兵庫県道23号三木宍粟線交点【北緯34度51分26.6秒 東経134度56分59.3秒 / 北緯34.857389度 東経134.949806度 / 34.857389; 134.949806 (県道75号起点)
終点 三田市藍本
国道176号交点【北緯34度58分21.5秒 東経135度9分24.8秒 / 北緯34.972639度 東経135.156889度 / 34.972639; 135.156889 (県道75号終点)
接続する
主な道路
記法
国道175号
都道府県道23号標識
兵庫県道23号三木宍粟線
都道府県道85号標識
兵庫県道85号神戸加東線
都道府県道17号標識
兵庫県道17号西脇三田線
国道176号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

兵庫県道75号小野藍本線(ひょうごけんどう75ごう おのあいもとせん)は、兵庫県小野市から三田市藍本を結ぶ県道主要地方道)である。

概要

[編集]
本道の標識
兵庫県小野市住吉町で撮影
加東市と三田市の境付近
(画像奥が加東市)
舞鶴若狭道との立体交差付近
兵庫県三田市大川瀬で撮影
終点付近
兵庫県三田市藍本で撮影
  • 本道では幅員が狭小であるために他の車とのすれ違いが困難であり、兵庫県加東市天神ではバイパスが整備され、兵庫県小野市池田町から加東市厚利までは拡幅が計画されている[1][2][3]

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

交通量

[編集]
調査年 1日の交通量
1999年[3] 9005台[3]
2005年[6] 5998台[6]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 交差する場所
国道175号国道427号重複)
兵庫県道23号三木宍粟線
兵庫県小野市浄谷町
兵庫県道352号住吉住永線 兵庫県小野市住吉町
兵庫県道85号神戸加東線 兵庫県小野市曽根町
兵庫県道564号厚利社線 兵庫県加東市厚利
兵庫県道144号西脇口吉川神戸線 兵庫県加東市新定
兵庫県道17号西脇三田線 兵庫県加東市天神
兵庫県道313号平木南山線 兵庫県加東市黒谷
兵庫県道314号大川瀬吉川線 兵庫県三田市大川瀬
兵庫県道141号黒石三田線 兵庫県三田市西相野
国道176号 兵庫県三田市藍本

脚注

[編集]
  1. ^ 東条町「天神西地区」の区画整理完了”. 神戸新聞 2006年2月14日朝刊. 2012年5月15日閲覧。
  2. ^ 加東市議会だより 2011年8月号 p. 7”. 加東市. 2012年5月15日閲覧。
  3. ^ a b c 投資事業評価調書(新規)”. 兵庫県土整備部土木局道路建設課. 2012年5月15日閲覧。
  4. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  5. ^ 県道小野藍本線「天神バイパス」の供用を開始します!” (PDF). 兵庫県 (2021年12月20日). 2022年1月16日閲覧。
  6. ^ a b 平日24時間交通量 平成17年度道路交通センサス”. 道路交通センサス. 2012年5月15日閲覧。

関連項目

[編集]