八坂神社 (曖昧さ回避)
表示
(八阪神社から転送)
八坂神社・八阪神社(やさかじんじゃ)は、「八坂」を社名に持つ神社。弥栄神社と表記する場合もある。
素戔嗚尊(スサノオ)を祭神(神仏分離令までは牛頭天王)とする祇園信仰の神社である。
他に祇園信仰に基づく神社名称としては、祇園神社(祇園社)、広峯神社、天王神社(天王社)、津島神社[1]、八雲神社、八重垣神社、須賀神社、素盞嗚神社、須佐神社、氷川神社[2]などがあり、時代や資料によって用いられる。
ただし例外として八坂刀売神を祀る八坂神社も存在する。
京都市東山区の八坂神社は、全国の素戔嗚尊を祭神とする神社の総本社と主張している。神仏分離令までは天台宗比叡山感神院祇園社。
主な八坂神社
[編集]北海道地方
[編集]東北地方
[編集]- 八坂神社 (秋田県大館市片山町)
- 八坂神社 (秋田県鹿角市八幡平) – 鹿角八坂神社
- 東湖八坂神社 (秋田県潟上市天王)
- 八坂神社 (岩手県盛岡市津志田)
- 八坂神社 (宮城県仙台市宮城野区岩切)
- 八坂神社 (宮城県大崎市古川)
関東地方
[編集]- 八坂神社 (茨城県土浦市真鍋) – 高井城跡
- 八坂神社 (茨城県つくば市苅間)
- 一ノ矢八坂神社 (茨城県つくば市玉取)
- 八坂神社 (茨城県つくば市谷田部)
- 八坂神社 (茨城県龍ケ崎市上町)
- 八坂神社 (茨城県龍ケ崎市貝原塚町)
- 八坂神社 (茨城県取手市東) – 取手八坂神社
- 八坂神社 (茨城県守谷市本町)
- 今泉八坂神社 (栃木県宇都宮市今泉) – 八坂神社
- 西水代八坂神社 (栃木県栃木市大平町西水代) – 八坂神社
- 八坂神社 (栃木県栃木市藤岡町部屋)
- 八坂神社 (群馬県太田市世良田町)
- 八坂神社 (埼玉県飯能市山手町) – 飯能八坂神社
- 八坂神社 (埼玉県飯能市下直竹)
- 八坂神社 (埼玉県飯能市上名栗)
- 八坂神社 (埼玉県入間市新久)
- 八坂神社 (埼玉県久喜市栗橋北)
- 八坂神社 (埼玉県越谷市大成町))
- 八坂神社 (千葉県船橋市印内)
- 八坂神社 (千葉県船橋市中野木)
- 八坂神社 (千葉県習志野市津田沼)
- 八坂神社 (千葉県松戸市小金)
- 八坂神社 (千葉県松戸市金ヶ作32)
- 佐野八坂神社 (千葉県松戸市金ヶ作164)
- 八坂神社 (千葉県茂原市茂原) – 同地に多くある八坂神社の一つ。
- 八坂神社 (千葉県東金市松之郷) – 松之郷の天王様
- 八坂神社 (千葉県旭市ニ)
- 八坂神社 (千葉県香取市佐原)
- 八坂神社 (千葉県いすみ市大原) – 同市に9ある八坂神社の一つ。「寄瀬の天王様」と称され、天王祭りが執り行われる。
- 八坂神社 (千葉県香取郡多古町多古) – 多古祇園祭
- 八坂神社 (千葉県我孫子市白山)
- 八坂神社 (千葉県鎌ケ谷市粟野)
- 八坂神社 (東京都東村山市栄町)
- 八坂神社 (東京都練馬区大泉町)
- 八坂神社 (東京都日野市日野本町) – 日野八坂神社
- 木曽八坂神社 (東京都町田市木曽東)
- 八坂神社 (神奈川県横浜市戸塚区戸塚町)
- 八坂神社 (神奈川県海老名市勝瀬)
- 八坂神社 (神奈川県中郡大磯町西小磯)
中部地方
[編集]- 八坂神社 (新潟県上越市西本町)
- 八坂神社 (富山県富山市黒崎)
- 八坂神社 (石川県金沢市千田町)
- 八坂神社 (福井県坂井市春江町)
- 八坂神社 (福井県丹生郡越前町天王)
- 八坂神社 (静岡県浜松市中央区曳馬町)
- 八坂神社 (岐阜県郡上市八幡町)
- 八坂神社 (愛知県北設楽郡東栄町下田)
近畿地方
[編集]- 八坂神社 (滋賀県甲賀市水口町)
- 八坂神社 (京都府京都市東山区祇園町) – 総本社。摂社に疫神社(祭神は蘇民将来)がある。
- 八坂神社 (大阪府大阪市福島区海老江)
- 八坂神社 (大阪府大阪市平野区喜連東)
- 八坂神社 (大阪府堺市北区南花田町)
- 八坂神社 (大阪府堺市北区中村町)
- 八坂神社 (大阪府堺市北区野遠町)
- 八坂神社 (大阪府堺市東区石原町)
- 八坂神社 (大阪府堺市美原区大饗)
- 八坂神社 (大阪府豊中市熊野町)
- 八坂神社 (大阪府池田市神田)
- 八坂神社 (大阪府寝屋川市八坂町)
- 八坂神社 (大阪府河内長野市東片添町)
- 八坂神社 (兵庫県川辺郡猪名川町杉生)
- 八坂神社 (和歌山県田辺市中屋敷町)
- 八坂神社 (和歌山県伊都郡高野町細川)
中国・四国地方
[編集]- 沼名前神社 (広島県福山市鞆町後地) – 鞆祇園宮、祇園さん。京都の八坂神社の本社とされる。日本三祇園の一社。
- 八坂神社 (山口県山口市上竪小路)
- 八坂神社 (徳島県徳島市蔵本町)
- 八坂神社 (徳島県徳島市眉山町)
- 八坂神社 (徳島県美馬市美馬町)
- 八坂神社 (徳島県板野郡上板町西分)
- 宍喰八坂神社 (徳島県海部郡海陽町久保) – 日本三祇園の一社。
- 八坂神社 (高知県長岡郡大豊町杉)
九州地方
[編集]- 八坂神社 (福岡県北九州市小倉北区城内)
- 八坂神社 (福岡県みやま市瀬高町)
- 鳥栖八坂神社 (佐賀県鳥栖市本町)
- 八坂神社 (長崎県長崎市鍛冶屋町) – 祇園社
- 八坂神社 (長崎県壱岐市郷ノ浦町)
- 八坂神社 (長崎県南松浦郡新上五島町友住郷)
- 八坂神社 (大分県臼杵市臼杵)
- 八坂神社 (大分県日田市隈)
- 八坂神社 (大分県日田市北豆田)
- 八坂神社 (鹿児島県鹿児島市清水町)
主な八阪神社
[編集]- 難波八阪神社 (大阪府大阪市浪速区元町)
- 八阪神社 (大阪府大阪市北区大淀中)
- 八阪神社 (大阪府大阪市大正区三軒家東)
- 八阪神社 (大阪府大阪市東成区中道)
- 八阪神社 (大阪府高槻市熊野町)
- 八阪神社 (大阪府和泉市幸)
- 八阪神社 (大阪府八尾市西山本町)
- 八阪神社 (兵庫県宝塚市平井)
- 八阪神社 (兵庫県川西市火打)
- 八阪神社 (奈良県奈良市押上町) – 押上町祇園社
- 八阪神社 (奈良県生駒郡平群町白石畑)
- 八阪神社 (大分県日田市豆田町)
関連項目
[編集]脚注
[編集]