コンテンツにスキップ

八木佐吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八木 佐吉
誕生 1903年8月28日
東京府
死没 (1983-12-15) 1983年12月15日(80歳没)
東京都
職業 作家出版人
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 東京電機学校(現・東京電機大学
ジャンル 出版編集目録
文学活動 洋古書
代表作 『書物往来』(1975年)
デビュー作 『洋書の周辺』(1974年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

八木 佐吉(やぎ さきち、1903年明治36年)8月28日 - 1983年昭和58年)12月15日)は、昭和期出版人作家丸善の歴史を代表する大番頭

経歴

[編集]

1903年(明治36年)東京府生まれ。1916年(大正5年)、麹町小学校を卒業し丸善に入社。洋書ストック係、出版企画課長、取締役洋書管理部長、丸善「本の図書館」館長などを歴任し、同社の“生き字引”と呼ばれた。また、自然科学書協会の目録や「学鐙」の編集のほか、和洋書籍の目録・編集を広く手掛け、洋古書の第一人者といわれる。

主な刊行物

[編集]

著書

[編集]
  • 『洋書の周辺』日本古書通信社 1974
  • 『書物往来』東峰書房 1975
  • 『明治の銅版本』日本古書通信社 1977
  • 『日本書誌学大系 シリーズ』青裳堂書店 1979(共著)
  • 『ケルムスコット・プレス』日本古書通信社 1980

編集

[編集]
  • 『書物語辞典 : 英(独・仏・羅)-和』丸善 1976
  • 『内田魯庵書物関係著作集 第3巻』青裳堂書店 1979

親族・家族

[編集]

受賞

[編集]
  • 1981年 - 第14回文化人間賞 東京作家クラブ

研究文献

[編集]

図書

[編集]
  • 出版ニュース社編『現代の出版人五十人集』出版ニュース社 1956年
  • 木村毅著『丸善外史』丸善、1969年
  • 池谷伊佐夫著『書物の達人』東京書籍、2000年
  • 日外アソシエーツ編『20世紀日本人名事典』日外アソシエーツ、2004年
  • 金沢文圃閣編集部編『出版書籍商人物事典 第2巻』金沢文圃閣 2010年

記事

[編集]
  • 『丸善「本の図書館」館長・八木佐吉氏』高梨 武臣,芦沢 明子、掲載誌 書誌索引展望 / 日本索引家協会 編 3(4) 1979-11 p.p29~34
  • 『占領軍検閲の巨浪の中で--戦中・戦後,出版に生きた65年--八木佐吉さん』溝江昌吾、掲載誌 朝日ジャーナル / 朝日新聞社 [編] 23(14) 1981-04-03 p.p40~44
  • 『八木佐吉著作目録』八木 福次郎、掲載誌 日本古書通信 / 日本古書通信社 [編] 49(2) 1984-02 p.p13~15

外部リンク

[編集]