コンテンツにスキップ

全棟寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全棟寺
所在地 埼玉県川口市東本郷868
位置 北緯35度49分42.5秒 東経139度46分00.8秒 / 北緯35.828472度 東経139.766889度 / 35.828472; 139.766889座標: 北緯35度49分42.5秒 東経139度46分00.8秒 / 北緯35.828472度 東経139.766889度 / 35.828472; 139.766889
山号 栄室山
院号 法梁院
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀三尊
創建年 文明5年(1473年
開山 念誉源証
開基 大河彦右衛門
中興 太田輝資
法人番号 7030005012270 ウィキデータを編集
全棟寺の位置(埼玉県内)
全棟寺
全棟寺
全棟寺 (埼玉県)
テンプレートを表示

全棟寺(ぜんとうじ)は、埼玉県川口市にある浄土宗寺院

歴史

[編集]

1473年文明5年)、大河彦右衛門の開基である。彦右衛門は大和国出身で後に当地の名主になっている。その後、太田輝資によって中興されている[1][2]

江戸時代には、幕府より寺領5が与えられた。また大河家より徳川家康の側室となった「お京殿」を輩出している。そういう経緯から、家康・秀忠家光の三代にわたり、鷹狩等で当寺に立ち寄っている。当寺にはお京殿の宝篋印塔がある[1][2][3]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 川口大百科事典刊行会 編『川口大百科事典』川口大百科事典刊行会、1999年、273p
  2. ^ a b 沼口信一 著『埼玉ふるさと散歩(川口市・鳩ヶ谷市)』さきたま出版会、1977年、79-80p
  3. ^ 川口市郷土史会 監修『我がまち川口・再発見 元気の良い日は川口散歩』川口市、2008年、96p

参考文献

[編集]
  • 沼口信一 著『埼玉ふるさと散歩(川口市・鳩ヶ谷市)』さきたま出版会、1977年
  • 川口大百科事典刊行会 編『川口大百科事典』川口大百科事典刊行会、1999年
  • 川口市郷土史会 監修『我がまち川口・再発見 元気の良い日は川口散歩』川口市、2008年