コンテンツにスキップ

光明寺 (尾道市因島中庄町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
光明寺
所在地 広島県尾道市因島中庄町749-3
山号 龍王山
宗派 験乗宗
寺格 総本山
本尊 石土蔵王大権現、薬師如来
開基 松浦観舜大阿闍梨
札所等 中国四十九薬師霊場第18番札所
公式サイト https://innoshima-koumyoji.localinfo.jp/
法人番号 4240005011080

大日、釈迦、阿弥陀、各如来、観音、地蔵、

両菩薩、三宝荒神、ダキニ天、鳥枢沙摩明王、その他明王、天部、明神等
テンプレートを表示

光明寺(こうみょうじ)は、広島県因島市中庄町(現在の尾道市因島中庄町)にある寺院。

天台系本山派修験道「験乗宗」総本山。中国四十九薬師霊場第18番札所。

御詠歌:因島 お寺の薬師 渡りてぞ 法(のり)の灯(ひ)照らし 衆生(みな)を救わん

由緒・沿革[1]

[編集]

開祖 松浦観舜大阿闍梨が、昭和初期に伊予国峰石土山石中寺 第68世住職 小笠原観念大和尚から、修験道の法脈を伝承し、宗教結社を組織したのに始まる。

昭和十四年に宗教団体法により、天台宗寺門派 因島石土教会を設立。戦後、天台寺門宗総本山園城寺の法燈を継承して、宗教法人令により『光明寺』を設立。昭和22年12月27日この光明寺を根本道場として、天台系本山派宗験道の一派『験乗宗』の立教開宗により、その総本山となる。

主要年中行事

[編集]
1月
  • 1日 - 修正会
  • 大寒中 - 寒中修行
2月
  • 節分の日 - 星供会・星まつり開運厄除け祈願
  • 15日 - 涅槃会
3月
  • 春分の日 - 春の彼岸会
4月
  • 8日 - 灌仏会・釈尊降誕花まつり
5月
  • 3日 - 春の大祭・採燈大護摩供・火渡式
6月
  • 7日 - 神変会・行者まつり
7月
  • 1日 - 入峯大会・奥の院お山開き
  • 8、9日 - 石土山入峯
  • 最終日曜日 - みな月祓い・夏越のはらい
8月
  • 15日 - 盂蘭盆会
  • 16日 - お盆の夕べ・子供のつどい
9月
  • 秋分の日 - 秋の彼岸会
10月
  • 最終日曜日 - 吒枳尼天の大祭
11月
  • 30日 - 宗祖忌・開山ご命日
12月
  • 8日 - 成道会
  • 31日 - 大祓い・除夜・年越のはらい

脚注

[編集]
  1. ^ 光明寺 について”. 験乗宗 総本山 光明寺. 2022年10月6日閲覧。
  2. ^ 年中・月例行事”. 験乗宗 総本山 光明寺. 2022年10月6日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 富永浩平 『中国四十九薬師巡礼』、中国四十九薬師霊場会編、朱鷺書房、1997年、ISBN 4886023118、88-91頁。

外部リンク

[編集]

光明寺ホームページ