倉敷市立短期大学
表示
倉敷市立短期大学 | |
---|---|
![]() | |
大学設置 | 1974年 |
創立 | 1968年 |
学校種別 | 公立 |
設置者 | 倉敷市 |
本部所在地 |
岡山県倉敷市児島稗田町160 北緯34度29分52.1秒 東経133度48分30.3秒 / 北緯34.497806度 東経133.808417度座標: 北緯34度29分52.1秒 東経133度48分30.3秒 / 北緯34.497806度 東経133.808417度 |
学生数 | 248 |
学部 |
|
研究科 |
|
ウェブサイト | http://www.kurashiki-cu.ac.jp/ |
倉敷市立短期大学(くらしきしりつたんきだいがく、英語: Kurashiki City College)は、岡山県倉敷市にある日本の公立短期大学。1968年に「倉敷市立倉敷保育専門学院」として創立され、1974年に短期大学として設立された。短大の略称は倉短(くらたん)、市短(いちたん)またはKCC。
概観
[編集]大学全体
[編集]- 岡山県倉敷市に所在する日本の公立短期大学で、設置主体は倉敷市[1]。
- 1975年に開学し、2025年1月現在では、岡山県唯一の公立短期大学で、瀬戸大橋に程近い静かな高台に建っている。男女共学。
- 本科2学科と専攻科2専攻を持っている。専攻科では4年制大学と同等の学位(教育学・家政学の学士)や免許などを取得できる[2][3]。保育臨床専攻には、倉敷市の会計年度任用職員(保育士)として働きながら学ぶことのできる制度もある[4]。
教育および研究
[編集]- 倉敷市が進めている「子育てするなら倉敷で」と言われるまちづくりと[5]、国産デニムなど様々な児島ブランドで名高い日本有数の繊維のまち[注 2]。
- 保育学科では、保育士資格と幼稚園教員免許が取得できる。
- 服飾美術学科には3つのコースがある[注釈 1]。ファッション系、経済・ビジネス系、デザイン系の科目を選択して専門的に学ぶことができる上、就職から進学まで幅広いキャリア支援が行われている。
- 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構の認定を受けた、2年制の専攻科を備えている[注釈 5]。全国の公立短期大学で、4年制大学と同等の学位レベルの専攻科を持っているのは2校であるが、倉敷市立短期大学はそのひとつである[注 3]。
- 保育学科ではアメリカ幼児教育研修を[15]、服飾美術学科では海外ファッション研修を、それぞれ隔年で実施している。
- キャンパス内に、「くららっこ」という愛称の子育て支援施設があり、たくさんの親子に利用されるとともに、学生教育にも生かされている[16][17]。
学風および特色
[編集]- 倉敷市立短期大学は、1968年創立の市立保育専門学院を発展・改組して設立されており、保育者の養成には伝統がある。公立短期大学の専攻科で教育学士課程をもつのは、全国で、専攻科保育臨床専攻が唯一である。
- 服飾美術学科はファッションとデザイン・アートに加えて、情報ビジネス系の教育にも力を入れている。公立短期大学の専攻科で家政学士課程をもつのは、全国で、専攻科服飾美術専攻が唯一である。
沿革
[編集]- 1968年
- 1974年
- 1975年
- 1976年
- 1977年
- 1978年
- 1983年
- 1984年
- 1985年
- 1986年
- 1987年
- 1991年
- 1992年
- 1993年
- 1994年
- 1995年
- 1999年
- 2003年
- 2012年
- 倉敷市立短期大学子育てカレッジ開設[48]
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2018年
- 創立50周年を迎える[53]。
- 2023年
基礎データ
[編集]所在地
[編集]- 岡山県倉敷市児島稗田町160
象徴
[編集]- ホームページを参照のこと。
教育および研究
[編集]組織
[編集]- 出典[55]
学科
[編集]専攻科
[編集]教育組織の変遷
[編集]学科
[編集]専攻科
[編集]取得資格について
[編集]研究
[編集]- 『倉敷市立短期大学研究紀要 = Bulletin of Kurashiki City College』[63]
海外の連携大学
[編集]- ミズーリ大学カンザスシティ校教育学部(アメリカ)[64]
共同研究
[編集]- 倉敷市産学共同研究[65]
学生生活
[編集]部活動・クラブ活動・サークル活動
[編集]- 倉敷市立短期大学におけるクラブ活動の一つに「子どもの劇場」がある。かつて「児童文化部」と呼ばれていたもので、1982年に誕生した。2005年には今までの活動ぶりが日本善行会より表彰された。2006年には倉敷市の「ひと、輝くまち、倉敷。」市民企画提案事業に選定されている[66]。
- その他、運動体験部(親子ふれあいパーク)[67]・バレーボール・バドミントン・美術・ボランティアサークル・茶道・くらだん(ダンス)・食育サークル・Kid's ABC(子どもの英語・国際理解活動)などのクラブがある。
学園祭
[編集]- 倉敷市立短期大学の学園祭は毎年、概ね10月に行われている。保育学科の学生による人形劇や親子ふれあいパーク、服飾美術学科のファッションショーが行われている[53]。
- 大学祭前の1週間は、デニムウイークとしてデニムを発信する様々な催しを行っている[68]。
- 保育学科では「子どもの森」というイベントを2月にも開催している[69]。
施設
[編集]キャンパス
[編集]寮
[編集]- 短期大学の学生部からアパートの斡旋がある。
就職の概要
[編集]- 保育学科[注釈 14]
- 保育園への就職者が最も多く、私立だけでなく公立を目指す学生も多い。それに次いで幼稚園・認定こども園・児童福祉施設となっている。少ないながらも一般企業への就職者もいる。
- 服飾美術学科
- アパレル関連企業への就職者が最も多いのが特徴である
編入学・進学の概要
[編集]交通アクセス
[編集]- 電車・バス
- 自動車
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]注釈
[編集]注釈グループ
[編集]- ^ a b c 出典[8]
- ^ a b 出典[9]
- ^ a b 出典[10]
- ^ a b 出典[11]
- ^ a b 出典[12]独立行政法人大学改革支援・学位授与機構ウエブサイト
- ^ a b c d e f g 女のみ
- ^ a b c d e うち男1
- ^ a b c うち男4
- ^ a b うち男7
- ^ a b c d うち男2
- ^ a b うち男3
- ^ a b 入学定員5名。大学評価・学位授与機構に認定。
- ^ a b 入学定員10名[1]
- ^ a b c 出典[74]
補足
[編集]- ^ ほか学科も参照のこと。
- ^ 出典[6][7]の特性を反映した、保育学科と服飾美術学科を持っている
- ^ 出典[13][14]
- ^ 出典[18]
- ^ 現在の文部科学省。
- ^ 出典[24]。
- ^ 出典[28][29]
- ^ 保育科第二部の入学定員を100→70に減員。
- ^ うち男6
- ^ うち男5
- ^ うち男14
- ^ 平成5年度より学生の募集を停止[36][37]。
- ^ 1995年3月31日をもって正式に廃止となる[38]。
- ^ 出典[39]。うち1回生 男4、女81[36]
- ^ うち男11
- ^ 出典[41][42]
- ^ 出典[46][47]。
- ^ 昨年度の資料[54]及び本年度のそれ[1]とを見比べた結果から。
- ^ 最終募集となった1992年における体制[58][59]。
- ^ かつての保育科第二部もそれぞれ同様である[61][62]。
出典
[編集]- ^ a b c d e f g 文部科学省高等教育局大学振興課'2023.
- ^ 「学科一覧」倉敷市立短期大学ウエブサイト
- ^ “短期大学・高等専門学校卒業者等を対象とする単位積み上げ型の学士の学位授与(学士) | 学位の授与”. 独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構. 2020年9月29日閲覧。
- ^ “会計年度任用職員(保育士・保育教諭/庁務員)を募集しています/保育・幼稚園課/倉敷市”. www.city.kurashiki.okayama.jp. 2021年11月16日閲覧。
- ^ “倉敷こども未来プラン”. 倉敷市. 2020年9月30日閲覧。
- ^ “日本一の繊維産業のまち倉敷 – クラシキ文華”. 2020年9月28日閲覧。
- ^ “児島商工会議所 | 岡山県倉敷市児島”. 2020年9月27日閲覧。
- ^ “コース制 - 倉敷市立短期大学 服飾美術学科”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月27日閲覧。
- ^ “倉敷市立短期大学服飾美術学科 - ファッションコース”. sites.google.com. 2020年9月28日閲覧。
- ^ “倉敷市立短期大学服飾美術学科 - 情報・地域・ビジネスコース”. sites.google.com. 2020年9月28日閲覧。
- ^ “デザイン・アートコース”. sites.google.com. 2020年9月28日閲覧。
- ^ 機構認定短期大学・高等専門学校専攻科一覧
- ^ 「公立短期大学一覧」全国公立短期大学協会ウエブサイト
- ^ “独立行政法人大学改革支援・学位授与機構認定短期大学・高等専門学校専攻科一覧”. 全国公立短期大学協会. 2020年9月30日閲覧。
- ^ “アメリカ幼児教育研修 - 倉敷市立短期大学 保育学科”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月27日閲覧。
- ^ “倉敷市立短期大学平成29年度自己評価書”. 2020年9月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
- ^ 「倉敷市立短期大学子育てカレッジ」Facebook
- ^ “沿革 - 倉敷市立短期大学 短大情報”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月27日閲覧。
- ^ 全国公立短期大学協会'1980.9, p. 180.
- ^ 日本大学大鑑 1980年度版より。
- ^ 短期大学一覧 昭和49年度 (短期大学資料)より。
- ^ 晶文社'1974.4.
- ^ 文部省'75, p. 35.
- ^ 文部省大学局技術教育課'1976.
- ^ 文部省'76, p. 35.
- ^ 文部省'77, p. 35.
- ^ 全国学校総覧 昭和54年版より。
- ^ 全国短期大学一覧 昭和58年度より。
- ^ 全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和58年度より。
- ^ 全国学校総覧 昭和59年版より。
- ^ 全国学校総覧 昭和60年版より。
- ^ 文部省'85, p. 45-㊻.
- ^ 文部省'86, p. 46.
- ^ 文部省'87, p. 47.
- ^ 文部省'91, p. 52.
- ^ a b 旺文社'1992.9, p. 149.
- ^ 文教協会'1993.
- ^ a b 文教協会'1995.
- ^ 文部省'92, p. 53.
- ^ 文部省'93, p. 54.
- ^ 文教協会'1994.
- ^ 倉敷市立短期大学創立25周年記念誌編集委員会'1994.
- ^ 文部省'94, p. 56.
- ^ 文部省'95, p. 58.
- ^ 文部省'99, p. 58.
- ^ 文教協会'2003.
- ^ 文部科学省高等教育局'2003.
- ^ 「子育てカレッジとは」倉敷市立短期大学ウエブサイト
- ^ 大学入試センター'2013, p. 27.
- ^ 大学入試センター'2014, p. 29.
- ^ 「ミズーリ大学カンザスシティ校(UMKC)と単位互換協定を締結しました!」倉敷市立短期大学ウエブサイト
- ^ 大学入試センター'2015, p. 29.
- ^ a b 倉敷市立短期大学'2018.10.
- ^ 文部科学省高等教育局大学振興課'2022.
- ^ “公立短期大学一覧 – 全国公立短期大学協会”. 2020年9月28日閲覧。
- ^ “専攻科保育臨床専攻カリキュラム - 倉敷市立短期大学 保育学科”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月28日閲覧。
- ^ “専攻科 - 倉敷市立短期大学 服飾美術学科”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月28日閲覧。
- ^ 文教協会'1992.
- ^ 文部省高等教育局'1992.
- ^ “円滑な学位の審査と授与 | 学位の授与”. 独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構. 2020年9月28日閲覧。
- ^ 第一法規出版'1984.9.
- ^ 晶文社'1991.4.
- ^ 倉敷市立短期大学研究紀要 = Bulletin of Kurashiki City Collegeより。
- ^ 「Japanese students came to study early childhood education」ミズーリ大学カンザスシティ校ウエブサイト
- ^ “倉敷市産学共同事業”. 2020年9月27日閲覧。
- ^ 「倉敷市立短大 子どもの劇場」Facebook
- ^ 「子どもたちに豊かな運動体験を!親子ふれあいパーク」Twitter
- ^ “DENIM WEEK - 倉敷市立短期大学 保育学科”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月27日閲覧。
- ^ “こどもの森 - 倉敷市立短期大学 保育学科”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月27日閲覧。
- ^ “倉敷市立短期大学付属図書館”. libsv01.kcclib.jp. 2020年9月27日閲覧。
- ^ “子育てカレッジとは - 倉敷市立短期大学 子育てカレッジ”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月27日閲覧。
- ^ 小項目事典, 日本大百科全書(ニッポニカ),ブリタニカ国際大百科事典. “人工気候室とは”. コトバンク. 2020年9月28日閲覧。
- ^ “年報 - 倉敷市立短期大学 短大情報”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月28日閲覧。
- ^ “取得資格・卒業後の進路 - 倉敷市立短期大学 保育学科”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月28日閲覧。
- ^ “アクセス情報 - 倉敷市立短期大学 短大情報”. www.kurashiki-cu.ac.jp. 2020年9月27日閲覧。
参考文献
[編集]教員養成機関
[編集]- 全国高等学校長協会/編『教員養成課程認定大学短期大学等総覧』第一法規出版 。
全国学校総覧
[編集]- 文部省『全国学校総覧 昭和51年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和52年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和53年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和61年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和62年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和63年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1992年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1994年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1995年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1996年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房 。
全国短期大学高等専門学校一覧
[編集]- 文部省『短期大学一覧 昭和51年度 (短期大学資料)』文部省大学局技術教育課 。
- 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成4年度』文教協会 。
- 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成5年度』文教協会 。
- 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成6年度』文教協会 。
- 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成7年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成15年度』文教協会 。
全国短期大学一覧
[編集]文部省
[編集]- 文部省高等教育局専門教育課『全国短期大学一覧1992年度』 。
文部科学省
[編集]- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2003年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 令和4年度』文部科学省高等教育局大学振興課 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 令和5年度』文部科学省高等教育局大学振興課 。
全国公立短期大学協会三十年誌
[編集]- 全国公立短期大学協会『全国公立短期大学協会三十年誌』全国公立短期大学協会 。
短期大学受験案内(晶文社)
[編集]- 晶文社編集部 編『全国短期大学受験案内 昭和50年度用』晶文社 。
- 晶文社出版編集部/編集『全国短期大学受験案内.1992年度用』晶文社 。
蛍雪時代
[編集]大学入試センター
[編集]- 独立行政法人大学入試センター『独立行政法人大学入試センター要覧 2013年度』大学入試センター 。
- 独立行政法人大学入試センター『独立行政法人大学入試センター要覧 2014年度』大学入試センター 。
- 独立行政法人大学入試センター『独立行政法人大学入試センター要覧 2015年度』大学入試センター 。
記念誌
[編集]- 倉敷市立短期大学創立25周年記念誌編集委員会/編『木綿花 創立25周年記念誌 倉敷市立短期大学』出版社 。
- 倉敷市立短期大学/編『倉敷市立短期大学 創立50周年記念誌 50th Anniversary』倉敷市立短期大学 。