佐賀市立鍋島小学校
表示
佐賀市立鍋島小学校 | |
---|---|
北緯33度16分27.3秒 東経130度16分11.3秒 / 北緯33.274250度 東経130.269806度座標: 北緯33度16分27.3秒 東経130度16分11.3秒 / 北緯33.274250度 東経130.269806度 | |
過去の名称 |
公立中等養生小学校 高等科併置 尋常養生小学校 養生尋常小学校 鍋島尋常小学校 鍋島尋常高等小学校 鍋島村国民学校 鍋島村立鍋島小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 佐賀市 |
併合学校 |
蠣久小学校 森田小学校 新庄小学校 新村小学校 |
設立年月日 | 1882年(明治15年)6月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B141220100134 |
所在地 | 〒849-0937 |
佐賀県佐賀市鍋島一丁目1番2号 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
佐賀市立鍋島小学校(さがしりつなべしましょうがっこう)は、佐賀県佐賀市鍋島一丁目にある市立の小学校。
概要
[編集]- 歴史
- 1882年(明治15年)「公立中等養生小学校」として創立。「養生」という校名は『易経』にちなみ、家永恭種[1]によって命名された。現校名になったのは1954年(昭和29年)。2022年(令和4年)には創立140周年を迎えた。
- 校章
- 校名の「鍋島」にちなみ、佐賀藩鍋島家の家紋、鍋島杏葉紋を背景にして、中央に校名の頭文字「鍋」を置いている。
- 校歌
- 1865年(昭和30年)制定。作詞は本村善太郎、作曲は真島豹吉による。歌詞は3番まであり、各番の歌詞中に校名の「鍋島小学校」が登場する。
- 通学区域
- 佐賀市のうち、「卸本町、鍋島一~六丁目、鍋島町(大字蛎久・大字鍋島・大字森田・国道34号線以北、大字八戸溝 国道34号線以北」が続く地域。中学校区は佐賀市立鍋島中学校[2]。
沿革
[編集]- 1882年(明治15年)6月 - 小学校4校(蠣久・森田・新庄・新村)が合併の上、現在地に「公立中等養正小学校」を創立。瓦葺き2階建て校舎が完成。
- 1886年(明治19年)9月 - 小学校令施行により、尋常科(4年制)・高等科(4年制)を併置の上、「高等科併置 尋常養生小学校」に改称。
- 1889年(明治22年)4月 - 町村制施行により、佐賀郡5村(八戸溝・森田・鍋島・蠣久・八戸(大部分))が合併の上、佐賀郡鍋島村が発足。旧・八戸村の児童の教育は嘉瀬村および佐賀市に委託。
- 1891年(明治24年)6月 - 木造2階建て校舎を増築。
- 1892年(明治25年)4月 - 「養生尋常小学校」(尋常科4年制)に改称。高等科を分離の上、嘉瀬村・久保田村と共同で、三ヶ村組合立青藍高等小学校を嘉瀬村に創立。なお、蠣久・鍋島地区の児童に関しては春日高等小学校(春日村)に委託。
- 1902年(明治35年)
- 4月 - 「鍋島尋常小学校」に改称。
- 12月 - 校舎を改築。
- 1906年(明治39年)4月 - 運動場を拡張。
- 1908年(明治41年)4月 - 改正小学校令により、尋常科(義務教育)が4年制から6年制へ改められる。尋常科5年を新設。尋常科6年までの児童を収容できるように、校舎を増築。
- 1909年(明治42年)4月 - 尋常科6年を新設。
- 1912年(明治45年)4月 - 青藍高等小学校組合の解散に伴い、高等科(2年制)を併置の上、「鍋島尋常高等小学校」に改称。校舎を1棟増築。
- 1923年(大正12年)5月 - 講堂が完成。
- 1927年(昭和2年)12月 - 校舎1棟を増築。
- 1936年(昭和11年)8月 - 新校舎が完成。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令施行により、「鍋島村国民学校」に改称。尋常科を初等科に改める。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革が行われる(六・三制の実施)。
- 1953年(昭和28年)6月 - 岸川堤防決壊のため、約1ヶ月休校となる。
- 1954年(昭和29年)10月1日 - 市町村合併により、「佐賀市立鍋島小学校」(現校名)となる。講堂を改修。
- 1955年(昭和30年)3月 - 新校歌を制定。
- 1957年(昭和32年)3月 - 新校旗を制定。
- 1959年(昭和34年)2月 - 完全給食を開始。
- 1965年(昭和40年)
- 1969年(昭和44年)4月 - 特殊学級を開設。
- 1973年(昭和48年)8月 - 体育館が完成。
- 1978年(昭和53年)4月 - 火災により、第一棟・第二棟が全焼。第三棟の一部を焼失。
- 1979年(昭和54年)7月 - 運動場を拡張。
- 1981年(昭和56年)3月 - 北棟舎の西側に6教室を増築。
- 1982年(昭和57年)11月 - 創立100周年記念式典を挙行。
- 1983年(昭和58年)4月 - 佐賀市立鍋島中学校(二代目)の分離・新設により、中学校区が鍋島中学校に変更となる。
- 1984年(昭和59年)3月 - 北校舎9教室を増築。
- 1989年(平成元年)3月 - 南プレハブ1教室を増築。東黄門を新設。
- 1990年(平成2年)
- 1993年(平成5年)2月 - パソコン室を新設。
- 1994年(平成6年)4月 - 佐賀医科大学病院内に、院内学級「ひまわり」を開設。
- 1997年(平成9年)9月 - 第1回鍋っ子オリンピックを開催。
- 1999年(平成11年)4月 - 給食食器が磁器食器に変更となる。
- 2001年(平成13年)
- 3月 - プレハブ棟の図書館が完成。
- 12月 - NHK 「課外授業 ようこそ先輩」の撮影が行われる。
- 2003年(平成15年)3月 - 運動場を拡張。
- 2004年(平成16年)
- 3月 - 横断歩道橋を増設。
- 5月 - メディアセンターが完成。
- 2006年(平成18年)2月 - 学校版環境ISO認証を取得。
- 2009年(平成21年)2月 - 新体育館が完成。
- 2013年(平成25年)3月 - 地域ボランティアの協力を得て「花まる教室」を開始。
- 2014年(平成26年)3月 - 体育館の屋根に太陽光パネルを設置。
- 2016年(平成28年)10月 - 管理棟の耐震工事が完了。
- 2017年(平成29年)6月 - 普通教室棟の耐震工事および大規模改修工事が完了。
- 2019年(平成31年)3月 - 児童クラブ舎屋を増設。
交通
[編集]- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りのバス停留所
- 最寄りの幹線道路