佐久間信邦
表示
時代 | 江戸時代後期 |
---|---|
生誕 | 延享4年(1747年) |
死没 | 寛政7年12月6日(1796年1月15日) |
改名 | 間部方教→佐久間信邦 |
別名 | 通称:八之助、新十郎 |
戒名 | 要仙 |
墓所 | 東京都新宿区四谷の全勝寺 |
幕府 | 江戸幕府旗本 |
主君 | 徳川家斉 |
氏族 | →佐久間氏 |
父母 |
父:間部詮方 養父:佐久間信喜 |
兄弟 |
男子、間部詮央、間部詮茂、信邦、 間部方元、田中方親、間部方宣、間部方喬、阿部正包、九鬼隆貞正室、松平忠房正室、桜井兼文室、松平定胤正室、 高木貞一室(のち曽我助造継室) |
妻 | 佐久間信喜の娘 |
子 | 信義、銕之助、勇次郎、佐久間信寿室 |
佐久間 信邦(さくま のぶくに)は、江戸時代後期の旗本。間部詮方の四男。初めは方教(みちのり)を名乗る。
佐久間信喜の娘を娶り婿養子となった。
寛政元年(1789年)12月6日、養父・佐久間信喜から家督(1300石)を相続。寛政5年(1793年)4月22日、家督を子の信義に譲り、隠居。
寛政7年(1795年)12月6日、死去。享年49。