コンテンツにスキップ

住田将

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
住田 将
名前
カタカナ スミダ ショウ
ラテン文字 Sho SUMIDA
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1999-08-19) 1999年8月19日(25歳)
出身地 愛知県
身長 181cm
体重 73kg
選手情報
在籍チーム FC大阪
ポジション MF
背番号 14
利き足[1]
ユース
FCホッツ
愛知フットボールクラブU-12・C
名古屋グランパスU-12
名古屋グランパスU-15
名古屋グランパスU-18
青森山田高校
東京学芸大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2022-2024 松本山雅FC 61 (3)
2025- FC大阪
1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月27日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

住田 将(すみだ しょう、1999年8月19日 - )は愛知県出身のサッカー選手FC大阪所属。ポジションはMF

略歴

[編集]

小学生時代から高校の途中まで名古屋グランパスのアカデミーに所属していた。U-18チームに所属していた2017年に青森山田高校に転入[2]。同年、全国高等学校サッカー選手権大会に出場した[3]。高校卒業後は東京学芸大学に進学し、サッカー部でプレーした(同期に武沢一翔[4]

2021年10月1日、2022年シーズンからの松本山雅FC加入内定、並びに特別指定選手承認が発表された[5]

2022年3月20日、J3リーグ第2節のYSCC横浜戦でJデビュー。4月17日、第6節のFC岐阜戦で初ゴールを決めた。

2024年末で松本との契約が満了[6]

2025年、FC大阪に加入[7]

所属クラブ

[編集]

個人成績

[編集]
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2022 松本 36 J3 20 3 - 1 0 21 3
2023 29 0 - - 29 0
2024 8 12 0 2 1 - 14 1
2025 FC大阪 14
通算 日本 J3 61 3 2 1 1 0 64 4
総通算 61 3 2 1 1 0 64 4
  • 2021年 特別指定選手としての公式戦出場無し

選抜歴

[編集]
  • 2013年 U-15日本代表[8]
  • 2015年 U-16日本代表[9]

タイトル

[編集]

個人

脚注

[編集]
  1. ^ Jリーグ選手名鑑2022(エルゴラッソ著)
  2. ^ サニックス杯 下級生、転入生…新戦力アピールの青森山田が開幕試合制す!”. ゲキサカ (2017年3月17日). 2021年11月21日閲覧。
  3. ^ 出場校チーム紹介:青森山田(青森)”. ゲキサカ (2017年12月27日). 2021年11月21日閲覧。
  4. ^ 東京学芸大に強豪から新1年生加入。FC東京の万能型MF荒川、清水FW鈴木、久我山CB上加世田ら”. ゲキサカ (2018年3月6日). 2021年11月21日閲覧。
  5. ^ 住田将選手(東京学芸大学)2022シーズン新加入内定 及び「JFA・Jリーグ特別指定選手」承認のお知らせ』(プレスリリース)松本山雅FC、2021年10月1日https://www.yamaga-fc.com/archives/2669422021年11月21日閲覧 
  6. ^ 住田将選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)松本山雅FC、2024年12月8日https://www.yamaga-fc.com/archives/4670002025年1月24日閲覧 
  7. ^ 住田将選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)FC大阪、2024年12月27日https://fc-osaka.com/news/2024/12/27/85056/2025年1月24日閲覧 
  8. ^ U-15日本代表、マレーシア遠征メンバーを発表”. ゲキサカ (2013年7月11日). 2021年11月21日閲覧。
  9. ^ イタリア遠征を行うU-16日本代表メンバー発表”. ゲキサカ (2015年4月14日). 2021年11月21日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]