コンテンツにスキップ

伊江朝敷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

伊江 朝敷(いえ ちょうふ、1635年寛永12年/崇禎8年〉 - 1710年宝永7年/康熙49年〉)は、 琉球王国第二尚氏王統の人。唐名は向嘉続。伊江御殿三世である伊江按司朝久の長男。伊江御殿四世。

1653年承応2年/順治10年)、家統を継いで伊江島総地頭職に任ぜられる。1670年寛文10年/康熙9年)、御城重修総奉行職に任ぜられる。1671年(寛文11年/康熙10年)、南風平等大与頭職に任ぜられ、6月に御茶御殿奉行職、9月には惣横目職、後に百浦添修補総奉行職等を歴任。

なお、朝敷の四男、向和声・伊江朝叙は伊江殿内の家祖であり、1835年に川平姓に改め川平殿内となる(川平殿内の末裔に川平朝申らがいる)。

系譜

[編集]
  • 父:伊江按司朝久(向氏伊江御殿三世)
  • 母:真牛金(馬氏四世兼城親方良時の娘)
  • 室:真鍋樽(章氏二世宜野湾親方正信の娘)
  • 長男:伊江王子朝嘉(向氏伊江御殿五世)
  • 長女:富間翁主、童名:思武太金(毛協図・野里親雲上安宣に嫁ぐが夭折したので、尚弘毅・大里王子朝亮に嫁ぐ)
  • 次女:思乙金(毛起龍・富盛親方盛命に嫁ぐ)
  • 三女:真宇志金(毛文彩・汀間親雲上安玄に嫁ぐ)
  • 四女:真加戸樽(羽地按司朝字に嫁ぐ)
  • 次男:朝衛
  • 五女:翁長翁主、童名:真鍋樽金(尚経・豊見城王子朝良に嫁ぐ)
  • 六女:真鶴金(向聖廣・摩文仁按司朝寄に嫁ぐ)
  • 三男:朝理高安殿内元祖)、唐名:向和憲
  • 四男:朝叙
  • 五男:朝光、童名:思次良、唐名:向和貴

参考文献

[編集]
  • 那覇出版社(編集) 編『沖縄門中大事典』宮里朝光(監修)、那覇出版社、1998年8月。ASIN 4890951016ISBN 978-4890951017NCID BA37599475OCLC 44263313全国書誌番号:99054933 
  • 比嘉朝進『士族門中家譜』(再版)球陽出版、2005年4月。ASIN 4990245709ISBN 978-4990245702NCID BA72676585OCLC 170134325