コンテンツにスキップ

乗蓮寺 (観音寺市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
乗蓮寺
所在地 香川県観音寺市観音寺町2907-17
位置 北緯34度07分41.8秒 東経133度38分58.5秒 / 北緯34.128278度 東経133.649583度 / 34.128278; 133.649583座標: 北緯34度07分41.8秒 東経133度38分58.5秒 / 北緯34.128278度 東経133.649583度 / 34.128278; 133.649583
山号 普門山
宗旨 臨済宗
宗派 東福寺派
本尊 聖観音
法人番号 6470005004035 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

乗蓮寺(じょうれんじ)は、香川県観音寺市観音寺町2907-17にある臨済宗東福寺派寺院。山号は普門山。本尊は聖観音

財田川左岸(南岸)の中津浦にある。かつて本堂の裏手には映画館の観音寺劇場があった。

歴史

[編集]
境内

創建

[編集]

寺伝によると、明応2年(1493年)に九十九山城主の細川伊予守が伽藍を建立し、興昌寺の日龝を開山として創建した[1]

近世

[編集]

文化4年(1807年)の観音寺大火で伽藍が焼失し、その後本堂や庫裏が再建された[1]。安政5年(1858年)に編纂された『西讃府志」には「乗蓮寺に楠の大樹あり、大きさ三囲、此樹に船繋ぎし事あり。文化四年の火にて焼枯す」と書かれている[1]。境内入口には後に植えられたクスノキの大木がそびえている。

近代

[編集]

1873年(明治6年)6月下旬から7月上旬には観音寺周辺で西讃竹槍騒動が起こった。暴徒が多数の寺院や官吏宅などに火をつけて回り、乗蓮寺は再び古記録を焼失した[1][2]

境内

[編集]
萩田稲荷大明神社
  • 本堂
  • 萩田稲荷大明神社

現地情報

[編集]
所在地
交通アクセス

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 『日本歴史地名大系 38 香川県の地名』平凡社、1989年
  2. ^ 観音寺市誌増補改訂版編集委員会『観音寺市誌 通史編 増補改訂版』観音寺市、1985年、p.299

参考文献

[編集]