コンテンツにスキップ

中華門 (北京)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1912年の中華門

中華門北京市に15世紀から1958年の間あった城門。

歴史

[編集]

中華門は代の永楽時代に建てられた。建立当時は皇帝の南門であり、古くから南を高貴なものと見なしていたことから、「国門」の地位を享受していた。その名の王朝の変化に伴って門の名前も変更された。明代では大明門、清王朝の順治の最初の年(1644年)に、それは大清門と改名された。1911年辛亥革命後、 1912年中華門に改名された。

1952年天安門広場を拡張するために、1954年にそれを取り壊すことが決定された。

写真によると、1958年4月22日人民英雄紀念碑が完成した後も、中華門の存在は確認されている。

しかし中華門は視界を遮ったため、人民大会堂の建設中に正式に取り壊された。

1976年毛沢東の没後、毛主席紀念堂がかつて中華門があった場所に建てられた。

ギャラリー

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 北緯39度54分04秒 東経116度23分30秒 / 北緯39.90111度 東経116.39167度 / 39.90111; 116.39167