コンテンツにスキップ

上野季夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

上野 季夫(うえの すえお、1911年明治44年)2月26日 - 2011年平成23年)10月19日)は、日本物理学者理学博士)。専門は天体物理学で、輻射輸達方程式の厳密解法における、世界的権威を成し遂げた。京都大学名誉教授、金沢工業大学名誉教授。東京府東京市(現在の東京都区部)出身。

経歴

[編集]

1911年(明治44年)、東京市生まれ。京都帝国大学理学部宇宙物理学科へ進学、1937年(昭和12年)に卒業。在学中は同じ物理学者の荒木俊馬に師事。その後、7年間技術将校として陸軍に従事(1945年(昭和20年)陸軍少佐)し、1946年(昭和21年)京都大学理学部宇宙物理学教室に復帰[1]

教室復帰後、理学部講師、助教授を経て、1959年(昭和34年)から京都大学理学部教授(天体物理学担当)。教え子には向井苑生らがいる。1971年(昭和46年)に京都大学を退官、南カリフォルニア大学文理学部客員教授、電子工学部教授を務めた。1973年(昭和48年)に日本へ帰国し、金沢工業大学にて教授・研究部長、1987年(昭和62年)からはKCG情報科学研究所長を務め、1996年(平成8年)にニューヨーク科学アカデミー英語版会員に選ばれた[2]。その他、カリフォルニア大学ロサンゼルス校文理学部客員教授、パリ天体物理学研究所米国航空宇宙局客員研究員等を歴任した[3]

2011年(平成23年)10月19日、慢性呼吸不全のため100歳で死去[4]。生涯に亘り、400編以上の論文を発表した[5]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 上野季夫先生と輻射輸達論の五十年 | Vol.9 | バックナンバー | アキューム”. www.accumu.jp. 2021年2月13日閲覧。
  2. ^ 京都大学広報委員会 (1997年1月). “栄誉-上野季夫名誉教授がニューヨーク科学アカデミー会員にえらばれる-”. 京大広報 No.509: 151. 
  3. ^ 〈訃報〉上野 季夫先生 | KCG News”. 京都コンピュータ学院. 2021年2月13日閲覧。
  4. ^ SHIMBUN,LTD, NIKKAN KOGYO. “【おくやみ】上野季夫氏(京都大学名誉教授)”. 日刊工業新聞電子版. 2021年2月13日閲覧。
  5. ^ 川口市郎(京都大学名誉教授). “上野季夫先生を悼む”. 2021年2月13日閲覧。