コンテンツにスキップ

三輪神社 (吉川市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三輪神社
所在地 埼玉県吉川市三輪野江1371-1
位置 北緯35度52分33.2秒 東経139度53分02.6秒 / 北緯35.875889度 東経139.884056度 / 35.875889; 139.884056 (三輪神社 (吉川市))座標: 北緯35度52分33.2秒 東経139度53分02.6秒 / 北緯35.875889度 東経139.884056度 / 35.875889; 139.884056 (三輪神社 (吉川市))
主祭神 大物主命
社格 村社
創建 不詳
別名 三輪野江三輪神社
テンプレートを表示

三輪神社(みわじんじゃ)は、埼玉県吉川市神社

歴史

[編集]

創建年代は不明である。ただ創建者は平本定久で、下総国葛飾郡大谷口村(現・千葉県松戸市大谷口 )の小金城が落城したため、当地に定着したという。そして隣の下総国葛飾郡三輪野山村(現・千葉県流山市三輪野山)の三輪神社から分霊を勧請し創建した。そのことから、江戸時代初期に創建されたものと推測される。三輪野山の三輪神社は、延喜式に記載されている式内社茂侶神社」に比定されており、現在の名称は「茂侶神社」となっている。隣にあった「大光院」が別当寺であった。大光院は明治初期に廃寺となっている[1]

1910年(明治43年)の神社合祀により、浅間社が合祀された[1]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 大里・北葛飾・比企』埼玉県神社庁、1992年、982-983p

参考文献

[編集]
  • 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 大里・北葛飾・比企』埼玉県神社庁、1992年