コンテンツにスキップ

三信ビルディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三信ビルディング
三信ビルディング
情報
設計者 横川工務所(松井貴太郎
施工 大林組
建築主 三井信託
管理運営 三井不動産
構造形式 鉄骨鉄筋コンクリート構造
延床面積 23,771.70 m²
階数 地下2階・地上8階・塔屋1階
竣工 1929年(昭和4年)
改築 2007年(平成19年)解体
所在地 東京都千代田区有楽町1-4
テンプレートを表示

三信ビルディング(さんしんビルディング)は、東京都千代田区有楽町に存在したオフィスビル。

もともとは三井信託が施主として1929年に建設、1955年に増築されている。設計は松井貴太郎(横河工務所)、施工は大林組

概要

[編集]

鉄骨鉄筋コンクリート造の地下2階、地上8階で、地下1階~1階は商店街、2階から8階は事務所となっていた。1階~2階は吹き抜けとなっており、この吹き抜けのアーチの天井には、もともと黄道十二宮の星座が描かれていた。古典様式ではあるが、同時代の建築物の中では比較的地味な外観を持つ。藤森照信は、スパニッシュ風のアールデコ様式であると評している[1]

関東大震災の教訓を踏まえた耐震建築であり、30度傾けても倒壊しないような余裕をもった設計がされていたという。また基礎も強固であり、後年ビル周辺で地盤沈下が進行すると相対的にビルが浮き上がり、道路からは階段を上ってビルに出入するようになった。

1945年9月から1950年6月まで、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)により米軍第71通信隊・下士官兵宿舎として接収された。また、接収解除の翌年には屋上にゴルフ練習場がオープンしていた。

当時のままの姿で残る数少ない威厳あるオフィスビルとして親しまれてきたが、2003年9月に発生した天井材の落下事故[注 1]をきっかけに、2005年1月、所有会社の三井不動産が老朽化とテナント及び一般利用者の安全確保[要出典]を理由として解体を発表[2]した。これに対して日本建築家協会が同月[3]に、日本建築学会が同年3月[4]に保存要望書を同社に提出し、市民による保存運動も署名を集めるなどの活動を行ったが、2007年5月から本格的な躯体の解体工事が開始された。三信ビルは、建物自体の価値に加え、日比谷・有楽町の地域の景観における価値も大きく、保存運動においても、その2点の価値を訴えていた。

2007年3月30日をもって、最後のテナントとなった「ニューワールドサービス」が閉店、全入居者が撤退し、直ちに館内は全面立ち入り禁止となった[注 2]。4月1日付で「三信ビル解体工事のお知らせ」が防護壁に掲出された。石綿調査は既に昨年の8月3日までに行われていた。2007年5月1日より本格的な解体作業が行われ、石綿の除去を伴う作業7月31日までに施工、2007年10月末には地上部分の解体はほぼ終了、三信ビルは姿を消した。その後基礎部分の解体、地下鉄出入口の再整備などを行う。地下鉄出入口の閉鎖は2007年末までと発表されていたが、実際には2008年5月に再開した。

2008年12月5日から2011年6月30日まで、三信ビル跡地の一部にポケットパーク『日比谷パティオ』(ひびやパティオ)が存在[5][6]。スケートリンクやフードコート、イベントスペースを擁した広場として活用された[5][6]。その後隣接していた日比谷三井ビルディング跡地と共に再開発が行われることとなり、2018年東京ミッドタウン日比谷が完成した。

主なテナント

[編集]
ピーターズレストラン
戦後の一時期地下1Fにあったレストラン。
渡辺プロダクション
当ビルの地下の一室を事務所として創業した。三信ビルを選んだのは、当時はNHK東京放送会館が近くの内幸町にあり、所属タレントのマネジメントに好都合だったからとされている。
ニューワールドサービス
接収時代にオープンしたレストランで、日本にハンバーガーやソフトクリームを紹介した店とされている。
韓国観光公社
ラ・プロムナード
1Fにあったフレンチレストランで、名店と言われていた。通路を挟んだ向かいに姉妹店「ヌーベルヴァーグ」も営業していた。どちらも2005年11月閉店。
三信書店
宝塚歌劇に関する品揃えが豊富であったが退去要請により2006年6月廃業。業務は大手町書房に引き継がれた。
ノックスフォトサーヴィス
1Fにあった中古がメインのカメラ店で、スパイカメラとして有名なドイツのミノックスを得意としていた。当初の退去期限とされた2006年3月廃業。三信ビルは1階に便所を設置していなかったが、のちに1階以外が閉鎖された際、店舗跡が便所に改装された。
富士フォトギャラリー
富士フイルムの写真展スペース。2006年3月に閉館を惜しんで三信ビル写真展が行われた。近隣ビルへの移転の話もあったが閉鎖。
英国航空
会社合併前BOAC航空、日本就航から東京支店としてオフィスを構えていた。撤退時期は不明。
公認会計士・税理士竹迫建治事務所(たかばけんぢじむしょ)
昭和37年(1962年)に開業した公認会計士事務所。8階809号室。三井不動産、いすゞ自動車、メルシャン、アキレスをはじめ、数々の日本を代表する企業の顧問を務めた。高度経済成長を支えた日本を代表する公認会計士であった。竹迫建治は平成19年(2007年)2月に死去。現在は、竹迫秀俊(たかばひでとし)が業務を引き継いでいる。
電気化学工業株式会社
三機工業株式会社

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ このとき落下したのは建設時のものではなく、戦後になって付け足した部材だったという
  2. ^ それ以前からテナントの退去の進展に伴い、3階以上、2階、1階西、地下、1階エレベータホールの順で段階的に閉鎖されており、全館閉鎖前の時点では1階東のみ立ち入り可だった。

出典

[編集]
  1. ^ 『東京人』No.152、54頁、2000年
  2. ^ 「三信ビルディング」解体のお知らせ 三井不動産株式会社、平成17年1月21日付、2011年6月13日閲覧。
  3. ^ 三信ビルディング保存に関する要望書 平成17年1月31日付、2011年6月13日閲覧。
  4. ^ 三信ビルディングの保存に関する要望書 (PDF) 2005年3月16日付、2011年6月13日閲覧。
  5. ^ a b 守山久子 (2009年4月10日). “商空間デザイン最前線:第65回「暫定利用の空き地が生んだ街中の広場~日比谷パティオ」”. 日経メッセ (日本経済新聞社). https://messe.nikkei.co.jp/js/column/moriyama/31276.html 2017年5月23日閲覧。 
  6. ^ a b 日比谷パティオ閉園!”. まちブログ「神田・神保町・秋葉原」周辺. 一般社団法人 千代田区観光協会 (2011年6月24日). 2017年5月23日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]