コンテンツにスキップ

ロドニー・ヒース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロドニー・ヒース
Rodney Heath
ロドニー・ヒース
基本情報
フルネーム Wilfrid Rodney Heath
国籍 オーストラリアの旗 オーストラリア
出身地 同・メルボルン
生年月日 (1884-06-15) 1884年6月15日
没年月日 (1936-10-06) 1936年10月6日(52歳没)
死没地 同・メルボルン
利き手
バックハンド 片手打ち
4大大会最高成績・シングルス
全豪 優勝(1905・10)
全仏 1回戦(1925)
全英 ベスト8(1911)
優勝回数 2(豪2)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 優勝(1906・10)
全米 準優勝(1919)
優勝回数 2(豪2)
国別対抗戦最高成績
デビス杯 優勝(1911)

ロドニー・ヒースRodney Heath, 1884年6月15日 - 1936年10月6日)は、オーストラリアメルボルン出身の男子テニス選手。1905年に始まった「オーストラレーシアン・テニス選手権」(現在の全豪オープン)で、第1回大会の男子シングルス優勝者となった選手である。右利きの選手で、フォアハンド・ストロークのドライブ(順回転のボール)を得意にした。フルネームは Wilfrid Rodney Heath (ウィルフリッド・ロドニー・ヒース)という。

来歴

[編集]

1905年11月、メルボルン市内にある「ウェアハウスマンズ・クリケット・クラブ」(Warehouseman's Cricket Club)で第1回「オーストラレーシアン・テニス選手権」(Australasian Tennis Championship)が始まった。最初は男子シングルス・男子ダブルスの2部門のみが行われ、第1回の男子シングルスには17名の選手が参加した。11月27日にロドニー・ヒースとアーサー・カーティス医師(Dr. Arthur H. Curtis)による最初の決勝戦が行われ、第1セットをカーティスが 6-4 で先取したが、続く3セットをヒースが 6-3, 6-4, 6-4 で取り、オーストラリアにおける最初のグランドスラム大会の優勝者に輝いた。5年後の1910年、ヒースは第6回大会の決勝でホーレス・ライス1907年大会優勝者)を 6-4, 6-3, 6-2 で破り、5年ぶり2度目の優勝を果たした。

ヒースは男子ダブルスでも1906年1911年の2度優勝し、第2回大会の1906年はアンソニー・ワイルディングニュージーランド)と、1911年はランドルフ・ライセットイギリス)とペアを組んだが、この部門では1910年1914年に2度の準優勝もあった。

その後1914年第1次世界大戦が勃発し、ヒースは軍用航空機の操縦に従事した。第1次世界大戦が1918年に終結した後、ヒースは親友のランドルフ・ライセットとペアを組んで1919年ウィンブルドン男子ダブルス部門に出場した。決勝では同じオーストラリアペアのパット・オハラウッドロナルド・トーマス組に 4-6, 2-6, 6-4, 2-6 で敗れて準優勝になったが、こうしてヒースは全豪選手権以外の大会にも名前を残した。それから17年後の1936年10月6日、ロドニー・ヒースは故郷のメルボルンにて52歳で死去した。

全豪選手権の成績

[編集]
  • 男子シングルス:2勝(1905年・1910年)
  • 男子ダブルス:2勝(1906年・1911年) [準優勝2度:1910年・1914年]

参考文献

[編集]
  • Our Open - 100 years of Australia's Grand Slam” (我らのオープン-オーストラリア・グランドスラムの100年史) News Custom Publishing, Victoria, Australia (2004) ISBN 1-876176-60-1
  • Bruce Matthews, “Game, Set and Glory: A History of the Australian Tennis Championships” (ゲーム・セット・栄冠-オーストラリア・テニス選手権の歴史) The Five Mile Press, Victoria, Australia (1985) ISBN 0-86788-078-3
  • Bud Collins, “Total Tennis: The Ultimate Tennis Encyclopedia” Sport Classic Books, Toronto (2003 Ed.) ISBN 0-9731443-4-3

外部リンク

[編集]