ロサンゼルス映画批評家協会賞 外国語映画賞
表示
![]() |
ロサンゼルス映画批評家協会賞 外国語映画賞(Los Angeles Film Critics Association Award for Best Foreign Language Film)は、ロサンゼルス映画批評家協会によって贈られる賞の一つである。
受賞作品
[編集]開催年 | 題名 原題 |
監督 | 製作国 |
---|---|---|---|
1975年 | マイ・ラブ Toute une vie |
クロード・ルルーシュ | ![]() |
1976年 | 鏡の中の女 Ansikte mot ansikte |
イングマール・ベルイマン | ![]() |
1977年 | 欲望のあいまいな対象 Cet obscur objet du désir |
ルイス・ブニュエル | ![]() |
1978年 | これからの人生 La vie devant soi |
モーシェ・ミズラヒ | ![]() |
1979年 | 女王陛下の戦士 Soldaat van Oranje |
ポール・バーホーベン | ![]() |
1980年 | ブリキの太鼓 Die Blechtrommel |
フォルカー・シュレンドルフ | ![]() |
1981年 | ピショット Pixote |
エクトール・バベンコ | ![]() |
1982年 | マッドマックス2 Mad Max2:The Road Warrior |
ジョージ・ミラー | ![]() |
1983年 | ファニーとアレクサンデル Fanny och Alexander |
イングマール・ベルイマン | ![]() |
1984年 | 4番目の男 De vierde man |
ポール・バーホーベン | ![]() |
1985年 | 乱 | 黒澤明 | ![]() |
オフィシャル・ストーリー La Historia oficial |
ルイス・プエンソ | ![]() | |
1986年 | 冬の旅 Sans toit ni loi |
アニエス・ヴァルダ | ![]() |
1987年 | さよなら子供たち Au revoir les enfants |
ルイ・マル | ![]() |
1988年 | ベルリン・天使の詩 Der Himmel über Berlin |
ヴィム・ヴェンダース | ![]() |
1989年 | 遠い声、静かな暮らし Distant Voices, Still Lives |
テレンス・デイヴィス | ![]() |
主婦マリーがしたこと Une affaire de femmes |
クロード・シャブロル | ![]() | |
1990年 | 素顔の貴婦人 La vie et rien d'autre |
ベルトラン・タヴェルニエ | ![]() |
1991年 | 美しき諍い女 La Belle Noiseuse |
ジャック・リヴェット | ![]() |
1992年 | クライング・ゲーム The Crying Game |
ニール・ジョーダン | ![]() |
1993年 | さらば、わが愛/覇王別姫 覇王別姫 |
チェン・カイコー | ![]() ![]() |
1994年 | トリコロール/赤の愛 Trois Couleurs: Rouge |
クシシュトフ・キェシロフスキ | ![]() ![]() |
1995年 | 野性の葦 Les roseaux sauvages |
アンドレ・テシネ | ![]() |
1996年 | 沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇 La Cérémonie |
クロード・シャブロル | ![]() |
1997年 | イゴールの約束 La Promesse |
ダルデンヌ兄弟 | ![]() |
1998年 | セレブレーション Festen |
トマス・ヴィンターベア | ![]() |
1999年 | オール・アバウト・マイ・マザー Todo sobre mi madre |
ペドロ・アルモドバル | ![]() |
2000年 | ヤンヤン 夏の想い出 一 一 |
エドワード・ヤン | ![]() |
2001年 | ノー・マンズ・ランド Ničija zemlja |
ダニス・タノヴィッチ | ![]() |
2002年 | 天国の口、終りの楽園。 Y tu mamá también |
アルフォンソ・キュアロン | ![]() |
2003年 | 列車に乗った男 L'Homme du train |
パトリス・ルコント | ![]() |
2004年 | LOVERS 十面埋伏 |
チャン・イーモウ | ![]() |
2005年 | 隠された記憶 Caché |
ミヒャエル・ハネケ | ![]() |
2006年 | 善き人のためのソナタ Das Leben der Anderen |
フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク | ![]() |
2007年 | 4ヶ月、3週と2日 4 luni, 3 săptămâni și 2 zile |
クリスティアン・ムンジウ | ![]() |
2008年 | 長江哀歌 三峡好人 |
ジャ・ジャンクー | ![]() |
2009年 | 夏時間の庭 L'Heure d'été |
オリヴィエ・アサヤス | ![]() |
2010年 | カルロス Carlos |
オリヴィエ・アサヤス | ![]() |
2011年 | 南京!南京! City of Life and Death |
陸川 | ![]() |
2012年 | ホーリー・モーターズ Holy Motors |
レオス・カラックス | ![]() |
2013年 | アデル、ブルーは熱い色 La vie d'Adele ? Chapitres 1 et 2 |
アブデラティフ・ケシシュ | ![]() |
2014年 | イーダ Ida |
パヴェウ・パヴリコフスキ | ![]() ![]() |
2015年 | サウルの息子 Saul fia |
ネメシュ・ラースロー | ![]() |
2016年 | お嬢さん 아가씨 |
パク・チャヌク | ![]() |
2017年 | BPM ビート・パー・ミニット 120 battements par minute |
ロバン・カンピヨ | ![]() |
ラブレス Нелюбовь |
アンドレイ・ズビャギンツェフ | ![]() | |
2018年 | バーニング 劇場版 버닝 |
イ・チャンドン | ![]() |
万引き家族 | 是枝裕和 | ![]() | |
2019年 | ペイン・アンド・グローリー Dolor y gloria |
ペドロ・アルモドヴァル | ![]() |
2020年 | 戦争と女の顔 Дылда |
カンテミール・バラゴフ | ![]() |
2021年 | Petite Maman | セリーヌ・シアマ | ![]() |