レパン=ル=ラック
表示
Lépin-le-Lac | |
---|---|
行政 | |
国 | フランス |
地域圏 (Région) | オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏 |
県 (département) | サヴォワ県 |
郡 (arrondissement) | シャンベリ郡 |
小郡 (canton) | ポン=ド=ボーヴォワザン小郡 |
INSEEコード | 73145 |
郵便番号 | 73610 |
市長(任期) |
レイモンド・ジラール (2014年-2020年) |
自治体間連合 (fr) | fr:Communauté de communes du Lac d'Aiguebelette |
人口動態 | |
人口 |
452人 (2014年) |
人口密度 | 88人/km2 |
住民の呼称 | Lépinois |
地理 | |
座標 | 北緯45度32分10秒 東経5度47分43秒 / 北緯45.5361111111度 東経5.79527777778度座標: 北緯45度32分10秒 東経5度47分43秒 / 北緯45.5361111111度 東経5.79527777778度 |
標高 |
平均:m 最低:373m 最高:1363m |
面積 | 5.11km2 |
レパン=ル=ラック (Lépin-le-Lac)は、フランス、オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏、サヴォワ県のコミューン。
地理
[編集]自然区分上の地方である、アヴァン・ペイ・サヴォイヤール地方に属すコミューン。エグブレット湖の南岸に位置している。
コミューンには鉄道駅、レパン=ル=ラック-ラ・ボーシュ駅がある。TERローヌ=アルプのリヨン=シャンベリ間を走る路線が停車する。エグブレット湖の北側にある、コミューンから約10kmの地点から、A43へアクセス可能である。
由来
[編集]ラテン語で『野生のプラム』を意味するspinusが語源である。1140年にEcclesia de Lepino、1278年にLespenes、1308年にPrioratus de Lepins、14世紀にParrochia de Lespins、1729年にL’Epin、1732年にLépin、最終的にLépin-le-Lacとなったのは1930年のデクレによってである。アルピタン語ではコンフラン書記法により、コミューンの名はLepinとなる[1]。
歴史
[編集]1220年、アパナージュとして、レパン領はサヴォイア伯トマ1世(fr)から娘のベアトリーチェ(プロヴァンス伯レーモン・ベランジェ4世妃)へ授けられた。その後1260年、ベアトリーチェは聖ヨハネ騎士団のレゼシェルにあるコマンドリーにレパンを寄進し、コマンドリーはフランス革命まで存続した[2]。
人口統計
[編集]1962年 | 1968年 | 1975年 | 1982年 | 1990年 | 1999年 | 2005年 | 2014年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
184 | 168 | 190 | 191 | 255 | 282 | 347 | 452 |
参照元:1962年から1999年までは複数コミューンに住所登録をする者の重複分を除いたもの。それ以降は当該コミューンの人口統計によるもの。1999年までEHESS/Cassini[3]、2006年以降INSEE[4][5]。
脚注
[編集]- ^ Lexique Français - Francoprovençal du nom des communes de Savoie - Lé Kmoune in Savoué (PDF) (フランス語). Bruxelles: Parlement européen. 2012. p. 21. ISBN 978-2-7466-3902-7. 2016年10月19日閲覧。
{{cite book}}
: 不明な引数|commentaire=
は無視されます。 (説明) - ^ Lucien Lagier-Bruno, « Le Canton de Pont-de-Beauvoisin » , dans Histoire des communes savoyardes (dir. Paillard), Horvath, 1982, p. 295-298.
- ^ http://cassini.ehess.fr/cassini/fr/html/fiche.php?select_resultat=19070
- ^ https://www.insee.fr/fr/statistiques/2534314?geo=COM-73145
- ^ http://www.insee.fr