コンテンツにスキップ

リフォージャー演習

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西ドイツにて演習中のM60パットンA3戦車(1985年)

リフォージャー演習(Exercise REFORGER)は、冷戦期に北大西洋条約機構(NATO)が行っていた軍事演習。部隊実働演習であり、西ドイツへの増援部隊配備演習であった。リフォージャー(REFORGER)とは"REturn of FORces to GERmany"(ドイツへの軍の帰還)のアクロニムである。

この演習は1967年以降、1993年まで1989年を除き、毎年行われた。実戦的な演習であり、ホット・ウォーとなった場合が考慮され、演習と実作戦の差異は少ないように設定された。増援演習であるため、軍事空輸コマンド(MAC)や海上輸送司令部(MSC)、民間予備航空隊が重要な役割を果たした。

冷戦の終結により、欧州における大規模軍事衝突の恐れが減少したため、演習は行われなくなった。

リフォージャー演習

[編集]

1969年1月から始まった本演習は17,000人規模で実施され、1993年に実施された最後の演習では7,000人が参加した。演習の最大規模は1988年に実施され124,800人の将兵が参加している。

演習名
名称 開始 終了 参加兵力 主要部隊 展開地域
Reforger I
カーバイド・アイスFTX(実動訓練)
1969年1月29日 1969年2月4日 17,000人 米第24歩兵師団、米第2騎兵連隊 北部バイエルン、アンベルク、ホーエンフェルス、グラウフェンヴェーア
Reforger II
セルタン・スラストFTX
1970年10月13日 1970年10月23日 33,500人 米第7軍団米第1歩兵師団米第3歩兵師団、加第4歩兵旅団、独第35装甲擲弾兵旅団 バンベルクエーバーンシュヴァインフルトヴュルツブルクキッツィンゲンバイロイト、グラウフェンヴァーア、ハスフルトペグニッツノイマルク
Reforger III
セルタン・フォージFTX
1971年10月11日 1971年10月25日 33,000人 米第7軍団、米第1歩兵師団、加第1歩兵旅団、独第35装甲擲弾兵旅団、独第36装甲旅団 インゴルシュタット、アンベルク、フライジンクバイルングリース、ランツフート、シュヴァンドルフミュンヘンニュルンベルク、バイロイト
Reforger IV
セルタン・シールドFTX
1973年1月9日 1973年1月22日 46,000人 米第7軍団、米第1歩兵師団、米第1機甲師団、米第2機甲師団 バート・メルゲントハイムヴァルデュルンクライルスハイム、ヴァルツブルク、キッツィンゲン、ローテンブルク・オプ・デア・タウバーノイシュタット・アン・デア・アイシュ
Reforger V
セルタン・チャージTX
1973年10月9日 1973年10月16日 51,000人 米第7軍団、米第1歩兵師団、米第3機甲師団、独第29装甲旅団 ニュルンベルク、アンスバッハ、シュヴェービッシュ・ハルシュヴェービッシュ・グミュントディンケルスビュール、インゴルシュタット、クライルスハイム
Reforger 74
セルタン・プレッジFTX
1974年10月10日 1974年10月23日 44,000人 米第7軍団、米第1歩兵師団、米第1機甲師団、米第2騎兵連隊、加第4歩兵旅団 シュトゥットガルトウルムドナウヴェルトアイヒシュテットヴァイセンブルク、クライルスハイム、ハイデンハイムゲッピンゲン、シュヴェービッシュ・ハル、ディンケルスビュール
Reforger 75
セルタン・トレックFTX
1975年10月14日 1975年10月23日 57,000人 米第7軍団、米第2歩兵師団、米第3歩兵師団、米第3機甲騎兵連隊 アンスバッハ、フュルトエアランゲンフルダハーナウダルムシュタットハイデルベルク
Reforger 76
ゴルディアン・シールドFTX
1976年9月7日 1976年9月11日 40,000人 米第7軍団、米第101空挺師団、米第11機甲騎兵連隊、独第13装甲擲弾兵旅団 アルスフェルトフェルダタールラウターバッハマールブルク・アン・デア・ラーンツァイルバッハ
Reforger 76
ラーレス・チームFTX
1976年9月11日 1976年9月17日 43,000人 米第1機甲師団、米第101空挺師団、米第2機甲騎兵連隊、独第29装甲擲弾兵旅団、加第4歩兵旅団 ニュルンベルク、アムベルクレーゲンスブルクインゴルシュタット、ドナウヴェルト、アンスバッハ
Reforger 77
カーボン・エッジFTX
1977年9月13日 1977年9月21日 51,800人 米第7軍団、米第2歩兵師団、米第3歩兵師団、米第4歩兵師団、米第3機甲騎兵連隊 シュトゥットガルト、テュービンゲン、ウルム、アウクスブルク、ミュンヘン、フュッセンゾントホーフェンフリードリヒスハーフェン、トゥットリンゲン
Reforger 78
セルタン・シールドFTX
1978年9月18日 1978年9月28日 55,780人 米第7軍団、米第3歩兵師団、米第4歩兵師団、米第5歩兵師団米第8歩兵師団、米第11機甲騎兵連隊 フランクフルト・アム・マインヴェッツラーバート・ヘルスフェルト、フルダ、ヴィルトフレッケンカールシュタットアシャッフェンブルク、ハーナウ、シュヴァインフルト、ダルムシュタット、リンブルク・アン・デア・ラーン、マールブルク
Reforger 79
セルタン・センチネルFTX
1979年1月27日 1979年2月1日 61,000人 米第7軍団、米第1機甲師団、米第2歩兵師団、米第2騎兵連隊 バンベルク、ハンメルブルク、ヴュルツブルク、アンスバッハ
Reforger 80
セルタン・ランパートFTX
1980年9月15日 1980年9月24日 38,000人 米第7軍団、米第1機甲師団、米第3歩兵師団、米第2騎兵連隊 ニュルンベルク、インゴルシュタット、シャイヤー、アウクスブルク、レーゲンスブルク、グンツェンハウゼン、アンスバッハ
Reforger 81
セルタン・エンカウンターFTX
1981年9月8日 1981年9月23日 70,000人 米第3軍団米第5軍団、米第3歩兵師団、米第4歩兵師団、米第8歩兵師団、米第11機甲騎兵連隊 フルダ、ギーセン、バート・ヘルスフェルト、マールブルク、シュヴァルム=エーダー郡ヴェッテラウ郡
Reforger 82
カービン・フォートレスFTX
1982年9月13日 1982年9月30日 72,500人 米第3軍団、米第5軍団、米第7軍団、米第1歩兵師団、米第1機甲師団、米第3歩兵師団、米第8歩兵師団 バンベルク、ローテンブルク・オプ・デア・タウバー、ハイデンハイム、ヴェルトハイム、シュヴァインフルト、エーバーン、オクゼンフルトシュタイガーヴァルト
Reforger 83
コンフィデント・エンタープライズFTX
1983年9月19日 1983年9月30日 61,000人 米第5軍団、米第3機甲師団、米第8歩兵師団、米第3機甲騎兵連隊、米第11機甲騎兵連隊 バート・ヘルスフェルト、フォーゲルスベルク郡、ギーセン、マイン=キンツィヒ郡
Reforger 84
セルタン・フューリーFTX
1984年9月12日 1984年9月28日 50,000人 米第7軍団、米第1歩兵師団、米第3歩兵師団、米第5歩兵師団、米第2騎兵連隊 ドナウヴェルト、ネルトリンゲン、シュヴェービッシュ・ハル、ゲッピンゲン、アンスバッハ
Reforger 85
セントラル・ガーディアンFTX
1985年1月21日 1985年1月31日 72,000人 米第5軍団、米第3機甲師団、米第4歩兵師団、米第8歩兵師団、米第197歩兵旅団、米第11騎兵連隊、 カッセルフランケンベルク・アン・デア・エーダーホムベルクノイキルヒェン、フォーゲルスベルク郡、バート・ヘルスフェルト、バッテンベルク (エーダー)、ギーセン、ヴェッツラーブーツバッハ
Reforger 86
セルタン・センチネル86 - FTX
1986年1月20日 1986年1月31日 73,000人 米第7軍団、米第1機甲師団、米第1歩兵師団、米第11騎兵連隊、加第4歩兵旅団、独第12装甲師団 シュヴァインフルト、クルムバッハホーフヴァイデンシュヴァンドルフ、アンスバッハ、キッツィンゲン、グラーフェンヴェーア、バンベルク
Reforger 87
セルタン・ストライクFTX / CPX(指揮所演習)
1987年9月14日 1987年9月24日 78,300人 米第3軍団、米第2機甲師団、米第1騎兵旅団、独第1装甲師団独第1装甲擲弾兵旅団独第3装甲旅団、蘭第4師団、蘭第43機械化歩兵旅団、英第4機甲旅団 ハノーファーヴォルフスブルクユルツェンローテンブルクゾルタウフェルデンニーンブルク/ヴェーザー
Reforger 88
セルタン・チャレンジFTX / CPX
1988年9月6日 1988年9月26日 124,800人 米第5軍団、米第7軍団、米第1歩兵師団、米第3機甲師団、米第3歩兵師団、米第8歩兵師団、米第197歩兵旅団、米第3機甲騎兵連隊、米第2騎兵連隊、米第11機甲騎兵連隊、米第3歩兵師団、米ベルリン旅団、加第4歩兵旅団、独第10装甲師団、独第12装甲師団 バート・キッシンゲン、バンベルク、ニュルンベルク、ディンケルスビュール、ハイデンハイム、クライルスハイム、ハイルブロン、シュヴェービッシュ・ハル、バート・メルゲントハイム、ヴェルトハイム、ゲミュンデン・アム・マイン
Reforger 90
センチュリオン・シールド90 - CFX(指揮所野外演習) / FTX / CPX
1990年1月15日 1990年1月26日 57,300人 NATO中央軍集団、米第5軍団、米第7軍団、米第1歩兵師団、米第1機甲師団、米第2機甲師団、米第3機甲師団、米第8歩兵師団、米第10山岳師団、米第2騎兵連隊、米第11機甲騎兵連隊、独第1山岳師団独第13装甲擲弾兵旅団独第36装甲旅団 アンスバッハ、レーゲンスブルク、ランツフート、ダッハウ、シュヴェツィンゲン、ハイルブロン
Reforger 91
セルタン・シールド91 - CFX / FTX / CPX
1991年9月10日 1991年9月20日 28,400人 NATO北部軍集団、米第3軍団、米第5軍団、米第4歩兵師団、アメリカ本土の司令部、イギリス軍とベルギー軍からは小規模部隊 アンスバッハダッハウハイルブロンランツフートシュヴェツィンゲン
Reforger 92
セルタン・キャラバンCFX / FTX / CPX
1992年9月17日 1992年11月15日 20,000人 NATO中央軍集団、米第5軍団、米第1歩兵師団、独第3軍団 ヘッセン州ホーエンフェルス (オーバープファルツ)
Reforger 93
チャリオット・フューリーCFX / FTX / CPX
1993年5月 1993年5月 7,000人 NATO中央軍集団、米第5軍団、米第1機甲師団、米第3歩兵師団、独第5装甲師団、英第20機甲旅団、蘭第12歩兵旅団 カイザースラウテルン

関連項目

[編集]