コンテンツにスキップ

ヤナガワ牧場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有限会社ヤナガワ牧場
Yanagawa Farm
種類 特例有限会社
本社所在地 日本の旗 日本
055-0003
北海道沙流郡日高町福満225-2
北緯42度31分59.2秒 東経142度4分37.1秒 / 北緯42.533111度 東経142.076972度 / 42.533111; 142.076972座標: 北緯42度31分59.2秒 東経142度4分37.1秒 / 北緯42.533111度 東経142.076972度 / 42.533111; 142.076972
設立 1967年(昭和42年)
業種 水産・農林業
法人番号 2430002062943 ウィキデータを編集
事業内容 競走馬の生産・育成・販売
代表者 梁川正普[1][2][注 1]
外部リンク ヤナガワ牧場 Yanagawa-Farm - ウェイバックマシン(2010年1月13日アーカイブ分)
テンプレートを表示

有限会社ヤナガワ牧場(ヤナガワぼくじょう)は、北海道沙流郡日高町(旧門別町)にある競走馬サラブレッド)の生産などを行う牧場。代表的な生産馬はサンライズバッカスコパノリッキーキタサンブラックなど。梁川正雄が創業し、北西牧場で牧場長を務めた長男・梁川正克が発展させた。創業者の孫で正克の長男である梁川正晋が三代目社長を務める。創業は北海道平取町で、本場を門別町へ移転。分場として国分農場を使用しており、国分農場で夜間放牧を行っている。

歴史

[編集]

初代・梁川正雄による創業

[編集]

ヤナガワ牧場は北海道平取町で始まった競走馬生産牧場で、日高軽種馬農業協同組合で獣医師をしていた梁川正雄[注 2]が14頭の繁殖牝馬を抱えて1967年昭和42年)に開業した[3][5]。長男である1943年生まれの梁川正克は当時麻布大学の獣医科に在学する就活生だったが、日本中央競馬会への内定を蹴って父を助けるために実家に戻った[3][4][6]

北西牧場と梁川親子

[編集]

同じ頃、芸能事務所新栄プロダクション創業者の西川幸男が生産牧場経営にも乗り出し、オーナーブリーダーになろうとしていた[4]。西川は冠名「ウエスタン」を用いる馬主でもあり[4]、新米馬主だった北島三郎に声をかけて二人の名字から「北」「西」を抜き出してつなげた「北西牧場」[注 3]を開設した[8]。西川は梁川正雄と深い関係を築いており、北西牧場開設にあたって正雄に牧場長就任をオファーした[4]

しかし正雄には既に自分の牧場があったため、父のために実家に戻ってきていた長男の正克が派遣されることになった[4]。まだ若い正克は西川の強力なバックアップを受けながら牧場長として活躍し、1975年の天皇賞(秋)や1976年宝塚記念などを優勝したフジノパーシア、1979年の天皇賞(秋)を優勝したスリージャイアンツなど活躍馬を輩出した[8]

二代目・梁川正克による発展

[編集]
サンライズバッカス
プライドキム

長男を北西牧場に送り出した後のヤナガワ牧場は創業者・正雄とその次男で切り盛りしていたが、送り出して10年ほど経過した後にその次男が27歳で急死していた[4]。次男を欠いたことで牧場経営が立ち行かなくなり、正克は北西牧場長を辞めて、再び実家の救済に帰還した[4]

大物馬主が開設した北西牧場と比べて、ヤナガワ牧場は広さも馬質も劣る小規模牧場だった[9]。正克は規模の違いに苦労したが、元上司の西川幸男から繁殖牝馬を1頭譲り受ける施しを受けたり、北西牧場時代に構築した調教師らの人脈を生かしたりなどして、経営を軌道に乗せることに成功した[5]

正雄が14頭の繁殖牝馬を抱えて創業したヤナガワ牧場は、正克が軌道に乗せて少しずつ牧場の規模を拡大させた[10]平取町の牧場を支場にし、新たに門別町の牧場を本場とする二場体制を築くようになっており、さらに繁殖牝馬も度々入れ替えて血統の更新に努めた[11]。正克が二代目となる頃には50頭前後の繁殖牝馬を繋養するようになっており[10]、活躍する生産馬も続々輩出した[8]

1988年昭和63年)にはガクエンツービートが菊花賞に出走し、武豊が騎乗するスーパークリークに次ぐ2着となった[8]1989年平成元年)にはリアルサファイヤがGIIIのフラワーカップを制覇[12][13]1992年(平成4年)には所有馬でもあるヒガシマジョルカがGIIIの函館記念を制覇[14]2002年平成14年)にはプライドキムが交流GIである全日本2歳優駿で優勝[15][16][注 4]。そして2007年(平成19年)にはサンライズバッカスフェブラリーステークスを優勝し、JRAのGI初優勝を果たした[17]

三代目・梁川正晋の時代

[編集]
コパノリチャード
コパノリッキー
キタサンブラック
テーオーケインズ

2012年平成24年)、二代目・正克の長男で創業者・正雄の孫の梁川正晋[注 1]が三代目となっていた[19]。ただ代替わりが発生したといっても、正晋によれば「代表者の名義を父から私に変えたというだけで(中略)特に変わりはありません[19]」と、これといって特に変わったことをしなかったという[19]。なお、正克は会長に就任[20]

ヤナガワ牧場は夜中も放牧地に馬を晒し続ける夜間放牧[注 5]を実施するようになっており[19]、夜間放牧を当歳の頃からするようになった最初の世代にコパノリチャードコパノリッキーがいた[19]。コパノリチャードは2014年の高松宮記念(GI)を優勝し、コパノリッキーは同年からフェブラリーステークスを連覇するなど活躍し、サンライズバッカスに続くJRA・GIタイトルを奪取[22]。2017年の引退までに「GI級」で史上最多の11勝を挙げた[23]

この頃の従業員は10名で、約45頭の繁殖牝馬とその仔も管理する体制になっていた[3]河村清明によると、規模的には家族経営の小牧場にも大手牧場にも当てはまらない「中堅と書くのが適当である」牧場だった[3]。2012年には35頭以上の仔を生産しており、アレスバローズキタサンブラックがいた[24][注 6]。キタサンブラックは1歳秋まで牧場で育てられたが[26]、当歳の頃から夜間放牧をこなしていた[27]

キタサンブラックは2015年(平成27年)に菊花賞を制し、2017年の引退レースである有馬記念を含めてGI・7勝をあげた[18][20]。アレスバローズは、2018年のCBC賞(GIII)及び北九州記念(GIII)を連勝してサマースプリントシリーズの王者に輝くことになる[28]2021年令和3年)にはテーオーケインズチャンピオンズカップを制し、4年振りに生産馬がGIを勝利した[1]

設備・特徴

[編集]

当牧場の敷地40ヘクタール内には厩舎3棟、ウォーキングマシーンなどが完備されている[要出典]。ほかに分場として国分農場を使用しており、夜間放牧は国分農場で行っている[29]。なお、当牧場の生産馬は育成牧場として吉澤ステーブルを多く利用している[要出典]

生産馬の購入者とエピソード

[編集]

松岡隆雄と「サンライズ」たち

[編集]

馬主・松岡隆雄の冠名は「サンライズ」で[30]、1998年に鳴尾記念を制したサンライズフラッグ[31]、2002年と2005年にに産経大阪杯を制したサンライズペガサス[32]、2007年にフェブラリーステークスを制したサンライズバッカス[33]、2021年にシリウスステークス、2022年にみやこステークスを制したサンライズホープ[34]などを所有した。

小林祥晃とコパノリッキー

[編集]
小林祥晃(2018年1月6日、コパノリッキー引退式)[35]

Dr.コパ(小林祥晃)が初めてヤナガワ牧場から購入したのはコパノフウジン[36]、その際に風水のアドバイスをし、新設する事務所も小林が図面を引いたという[36]。それを契機に日高の牧場を訪問するよになり、集まって飲むようにもなったという[36]。ヤナガワ牧場2代目の梁川正克とも飲み友達だといい[37]、小林はヤナガワ牧場産のコパノリチャードコパノリッキーなどを所有する[38][39][40]

コパノリッキー(以下、リッキー)の母であるコパノニキータも小林の所有馬で[41][37]、正克とは「ダートの長いところを走れる馬を作ろうよ」という話をしており、「産駒が生まれたら教えて」と伝えていたという[37]。リッキーはかしわ記念JBCクラシックマイルチャンピオンシップ南部杯などを制し、GI・JpnI級で11勝を挙げた[38][23][22][注 7]。小林はリッキーの引退式で「芝を走らせたかったんです。リッキーの子供で芝のG1を勝ちたいですよね」と語っている[35]

北島三郎とキタサンブラック

[編集]
北島三郎(2015年10月25日、菊花賞[44]

2012年に生産された牡馬の中ではキタサンブラックを2番目に評価していたが、活躍馬に乏しい牝系に属するため活躍を保証する自信がなく、牧場を訪れる調教師や馬主などの得意先にたやすく薦められなかった[45]。買い手がつかないため当初セリへ上場させて売却しようと考えていたが[45]、さらには売却すらも諦め、牧場所有で馬主との共同名義で競走馬としてデビューさせることも検討していた[6]

前代・正克の頃から半世紀ほど経ってもヤナガワ牧場と北島三郎との関係は途切れておらず[11](節「#北西牧場と梁川親子」も参照)、正晋は北島にキタサンブラックが当歳の頃から「いい馬がいますよ」とは伝えていたが[18]、北島の関係者が牧場を訪れて推薦する頃は売却できるか否かの瀬戸際であった[45]。北島は正克と数十年ぶりに再会し[6]、キタサンブラックとも対面[46][47]。キタサンブラックと目を合わせた際に「瞳の光の凄さに惹きつけられてしまった」と術懐しており[47][注 8]、北島は帰途でヤナガワ牧場へ電話をかけ[47]、350万円で購入した[46]

生産馬・所有馬

[編集]

主な生産馬

[編集]

(重賞競走優勝馬)

(その他)

太字はGI級競走

主な所有馬

[編集]

牧場名義で日本中央競馬会馬主登録されており、勝負服の柄は黄、緑襷、袖緑縦縞を使用しており、冠名は「ヒガシ - 」と「マスター - 」を使用しているが使用しない馬もいる[要出典]

主な繋養馬

[編集]

(過去の繋養馬)

  • 種牡馬
    • カイラスアモン[62]
    • ガクエンツービート[62]
  • 繁殖牝馬
    • ヒガシマジョルカ(1994年 - 1995年10月死亡)[63]
    • リアルサファイヤ(サンライズバッカスの母[33][12]、1991年 - 2012年11月死亡[64][65]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b 梁川正晋(やながわ まさひろ)は1970年昭和45年)生まれ[10][18]麻布大学卒業後は「早来町の社台ファーム」やアメリカアイルランドなどで修業[8]。ヤナガワ牧場に舞い戻った後は父・正克とともに牧場経営に参画していた[10][19]。北西牧場で育った正晋は北島三郎とも度々会っていた[11]
  2. ^ 梁川正雄1914年大正3年)生まれで、日高軽種馬農業協同組合の獣医師として活躍した[3][4]。馬産地に直腸検査をいち早く導入した立役者であり、農協の退職金を当てにしてヤナガワ牧場を開業した[3][4]
  3. ^ 北西牧場は2009年平成21年)に「ウエスタンファーム」に改名しており、所在地は北海道日高郡新ひだか町[7]西川幸男西川賢も参照)
  4. ^ プライドキムは2004年に兵庫ジュニアグランプリを制し[16]、ヤナガワ牧場の生産馬がダートグレード競走で初勝利を挙げた[要出典]
  5. ^ 昼夜問わず放牧することは、2000年代の日高地方では導入に否定的だった[21]。しかし続々採用されて、この頃になると広く普及するようになっていた[21]
  6. ^ 2012年に生産された牡馬の中では、後のアレスバローズである「タイセイエトワールの2012」が1番、後のキタサンブラックである「シュガーハートの2012」が2番目の評価を与えられていた[25]
  7. ^ しかし小林は「強いときはものすごく強いのに、一転して続けて惨敗したりする」といい[42]、「コパノリッキーでGIの1番人気でぶっ飛ぶのを何回か経験していますけれど、そのあとみんなと顔を合わせるのがつらくてね…。」と術懐している[43]
  8. ^ 北島は騎手の加賀武見から目利きするには馬の眼を見るべきであると教え諭されていた[48]

出典

[編集]
  1. ^ a b 【チャンピオンズC】キタサンブラック以来4年ぶり!ヤナガワ牧場が生産馬・テーオーケインズでJRAG1王者”. 中日スポーツ. (2021年12月5日) 2024年1月18日(UTC)閲覧。
  2. ^ 重賞ウイナーレポート 2018年07月01日 CBC賞 G3”. 競走馬のふるさと案内所. 日本軽種馬協会. 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  3. ^ a b c d e f 優駿 2017, p. 57.
  4. ^ a b c d e f g h i 阿部 2007, p. 170
  5. ^ a b 阿部 2007, pp. 170–171.
  6. ^ a b c 【キタサンブラックのルーツを探る・前編】2代続けて悲劇も…3代目で大輪の花/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online. (2017年12月18日) 2023年10月8日閲覧。
  7. ^ 西川賢×安藤勝己「馬将たちの提言、金言」第三章「愛馬とあの騎手との秘話&ファンが求める競馬を」”. 競馬ラボ. (2015年4月24日) 2024年1月18日(UTC)閲覧。
  8. ^ a b c d e 優駿 2017, p. 58.
  9. ^ 阿部 2007, p. 170.
  10. ^ a b c d 阿部 2007, p. 171.
  11. ^ a b c 江面 2017, p. 59.
  12. ^ a b c リアルサファイヤ Real Sapphire 抹消 牝 黒鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  13. ^ 第3回フラワーカップ GIII”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. 2024年1月20日(UTC)閲覧。
  14. ^ a b c ヒガシマジョルカ Higashi Majorca 抹消 牝 鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  15. ^ 全日本2歳優駿、プライドキム圧勝”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2004年12月22日) 2024年1月18日(UTC)閲覧。
  16. ^ a b c プライドキム Pride Kim 抹消 牡 栗毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  17. ^ 阿部 2007, p. 172.
  18. ^ a b c 【有馬記念】ブラック生産の梁川氏「無事帰ってきてくれれば」”. スポニチANNEX. (2017年12月18日) 2024年1月20日(UTC)閲覧。
  19. ^ a b c d e f 阿部 2014, p. 35.
  20. ^ a b キタサンブラック生産のヤナガワ牧場、喜びに湧く 「牧場主冥利」”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2017年12月29日) 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  21. ^ a b 優駿 2016, p. 53.
  22. ^ a b 阿部 2014, p. 33.
  23. ^ a b コパノリッキー圧勝で有終の美! 史上最多のGI・11勝目!/東京大賞典・大井”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2017年12月29日) 2024年1月20日(UTC)閲覧。
  24. ^ 江面 2021, pp. 229–230.
  25. ^ 江面 2021, p. 230.
  26. ^ 2017年04月02日 大阪杯 GI”. uma-furusato.com. 2023年10月9日閲覧。
  27. ^ 2015年10月25日 菊花賞 GI”. uma-furusato.com. 2023年10月9日閲覧。
  28. ^ アレスバローズ引退 種牡馬入り”. スポーツ報知. (2019年10月30日) 2023年10月9日閲覧。
  29. ^ 馬体の見かた講座 48. 梁川正普氏 (ヤナガワ牧場代表) インタビュー【前編】”. 一口馬主DB. プラス・ニュー. 2024年1月20日(UTC)閲覧。
  30. ^ 北村友一 (2022年7月4日). ”北村友一連載【15】ブラボーデイジーが教えてくれた〝調教=レースじゃない〟". 東スポ競馬. 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  31. ^ a b サンライズフラッグ Sunrise Flag 抹消 牡 青鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  32. ^ a b サンライズペガサス Sunrise Pegasus 抹消 牡 栗毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  33. ^ a b c サンライズバッカス Sunrise Bacchus 抹消 牡 黒鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  34. ^ a b サンライズホープ Sunrise Hope 現役 牡7歳 鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  35. ^ a b 歴代最多G1・11勝コパノリッキー引退式 芝コースでお別れ”. スポーツ報知. (2018年1月6日) 2024年1月22日(UTC)閲覧。
  36. ^ a b c 軍土門隼夫 (2017年9月. “小林 祥晃オーナー Interview”. インタビュー・コラム. 日本馬主協会連合会. 2024年1月22日(UTC)閲覧。
  37. ^ a b c ヤナガワ牧場が生んだ「芝王」と「砂王」の関係者を直撃 (1/6)”. 日刊ゲンダイ競馬. (2017年12月23日) 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  38. ^ a b c コパノリチャード”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  39. ^ a b コパノリッキー Copano Richard 抹消 牡 黒鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  40. ^ a b コパノフウジン Copano Fujin 抹消 牡 栗毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  41. ^ コパノニキータ Copano Nikita 抹消 牝 栗毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  42. ^ ヤナガワ牧場が生んだ「芝王」と「砂王」の関係者を直撃 (3/6)”. 日刊ゲンダイ競馬. (2017年12月23日) 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  43. ^ Dr. コパ×藤田晋 スペシャルビッグ対談(前編) 二人のオーナーの競馬との出合いやこだわりを語り合う”. サンスポZBAT!. (2023年2月21日) 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  44. ^ 平本果那 (2023年10月21日). “【G1復刻】キタサンブラック距離不安を一蹴し1冠 北島三郎オーナーは「まつり」熱唱/菊花賞”. 日刊スポーツ. 2024年1月22日(UTC)閲覧。
  45. ^ a b c 江面 2017, p. 63.
  46. ^ a b 小川隆行 (2021年7月9日). “350万が18億に…“格安だった”キタサンブラックを北島三郎はなぜ買った?「これほど勝つ馬になるとは」”. Number Web. 2023年10月8日閲覧。
  47. ^ a b c 吉川 2016, pp. 138–139.
  48. ^ 独占インタビュー・北島三郎「さらば、キタサンブラック」(2)「直感」でブラックを購入”. アサ芸プラス. (2017年12月23日) 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  49. ^ ツルマイアスワン Tsurumai Aswan 抹消 牡 鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  50. ^ アラシ Arashi 抹消 セ 鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  51. ^ システィーナ Sistina 抹消 牝 栗毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  52. ^ ブラボーデイジー Bravo Daisy 抹消 牝 芦毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  53. ^ サイモンロード Saimon Road 牡 黒鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  54. ^ a b キタサンブラック Kitasan Black 抹消 牡 鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  55. ^ アレスバローズ Ares Barows 抹消 牡 黒鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  56. ^ サンライズノヴァ Sunrise Nova 抹消 牡 栗毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  57. ^ テーオーケインズ T O Keynes 抹消 牡 栗毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  58. ^ テーオーソクラテス T O Socrates 抹消 セ 鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  59. ^ 歴史・コース: 青葉賞 今週の注目レース”. 日本中央競馬会. 2024年1月23日閲覧。
  60. ^ ガクエンツービート Gakuen to Beat 抹消 牡 鹿毛”. データベース. netkeiba.com 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  61. ^ 【天皇賞・春】キタサンブラック勝つ、サブちゃん歓喜G1・2勝目”. スポニチANNEX. (2016年5月1日) 2024年1月21日(UTC)閲覧。
  62. ^ a b 優駿』1993年、42頁。
  63. ^ 大川慶次郎月本裕福原直英大坪悟四條たか子『サラブレッド101頭の死に方2』325頁
  64. ^ "リアルサファイヤ”. JBBA. 2024年1月27日閲覧。
  65. ^ 平成24年度 引退名馬繋養展示 助成対象馬一覧 - ウェイバックマシン(2013年1月11日アーカイブ分)

参考文献

[編集]
  • 阿部珠樹「【優駿たちの故郷を訪ねて~2007春~】ヤナガワ牧場 父の夢の、その先へ」『優駿』2007年7月号。
  • 阿部珠樹「【優駿たちの故郷を訪ねて】ヤナガワ牧場 人と人と馬の輪」『優駿』2014年8月号。
  • 江面弘也「【キタサンブラック物語】第1話 誕生」『優駿』2017年7月号。
  • 江面弘也『名馬を読む3』三賢社、2021年、ISBN 978-4-908655-19-7
  • 山田康文「【2015年の蹄跡(18)】日高繋養の種牡馬が次々と名を上げる」『優駿』2016年2月号。
  • 河村清明「【2015年の蹄跡(20)】日高の牧場 日高産馬が活躍した2つの要因」『優駿』2016年2月号。
  • 河村清明「【優駿たちの故郷を訪ねて】ヤナガワ牧場(北海道日高町)深みと強さを醸し出す『時』」『優駿』2017年3月号。
  • 優駿編集部「【歴代チャンピオンサイヤーの血】母の父を経由して歴代名種牡馬の血が入った2016年の年度代表馬 キタサンブラック」『優駿』2017年3月号。
  • 吉川良「競馬 その愛(第84回)はてしない夢」『優駿』2016年2月号。

外部リンク

[編集]

(関連動画)