コンテンツにスキップ

ヤエヤマアオガエル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヤエヤマアオガエル
ヤエヤマアオガエル
ヤエヤマアオガエル Rhacophorus owstoni
保全状況評価[a 1]
NEAR THREATENED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 両生綱 Amphibia
: 無尾目 Anura
亜目 : Neobatrachia
: アオガエル科 Rhacophoridae
亜科 : アオガエル亜科 Rhacophorinae
: アオガエル属 Rhacophorus
: ヤエヤマアオガエル
R. owstoni
学名
Rhacophorus owstoni
(Stejneger, 1907)
和名
ヤエヤマアオガエル

ヤエヤマアオガエル(八重山青蛙、Rhacophorus owstoni)は、アオガエル科アオガエル属に分類されるカエル。別名オーストンアオガエル

分布

[編集]

日本石垣島西表島[1][2][3][4]固有種

形態

[編集]

体長オス4.2-5.1センチメートル、メス5-6.7センチメートル[3]。頭部は大型で幅広い[1][4]。背面は黄緑色だが、環境によってある程度体色を変化させることができる[2]。腹面は淡黄色[2]。後肢大腿部の後面は赤い[3]。体側面や後肢の内側には黒い斑点が点在する[3]

虹彩は黄色[2]

分類

[編集]

以前はオキナワアオガエルの亜種とされていたが、鳴き声が異なることから独立種とされた[1][3][4]。オキナワアオガエルよりも台湾に分布するモルトレヒアオガエルに近縁と考えられている[1][2][3]

生態

[編集]

開けた湿原の周辺にある森林などに生息する[1][3]。樹上棲で主に樹上の低所で生活し[4]、地表に降りることは少ない[3]

食性は動物食で、昆虫節足動物などを食べる[2]

繁殖形態は卵生。冬季に水田や水たまりの周辺にある草や樹上などに泡に包まれた卵を産む[2][3]。産卵は1頭のメスに対し、1頭のオスのみで行われる[2]

人間との関係

[編集]

ペットとして飼育されることもある。流通量は少ない[2]

参考文献

[編集]
  1. ^ a b c d e 海老沼剛 「The World of FROGS アオガエル属&シロアゴガエル属」『クリーパー』第28号、クリーパー社、2005年、89、133頁。
  2. ^ a b c d e f g h i 海老沼剛 『爬虫・両生類ビジュアルガイド カエル1 ユーラシア大陸、アフリカ大陸とマダガスカル、オーストラリアと周辺の島々のカエル』、誠文堂新光社2006年、44頁。
  3. ^ a b c d e f g h i 千石正一監修 長坂拓也編著 『爬虫類・両生類800種図鑑 第3版』、ピーシーズ、2002年、308頁。
  4. ^ a b c d 深田祝監修 T.R.ハリディ、K.アドラー編 『動物大百科12 両生・爬虫類』、平凡社1986年、71頁。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
  1. ^ The IUCN Red List of Threatened Species
    • Kaneko, Y. & Matsui, M. 2004. Rhacophorus owstoni. In: IUCN 2010. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2010.3.