メーワール
表示

メーワール(ヒンディー語:मेवाड़、英語:Mewar)は、インドのラージャスターン州、現在のウダイプル県、チットールガル県、ビールワーラー県、ラージサマンド県に相当する地域。この地域はメーワーリー語の話者が多い。
歴史
[編集]
かつて、シソーディヤー氏族のメーワール王国がこの地域を支配した[1][2]。
1568年、アクバルがメーワール王国の首都チットールガルを占領した。だが、君主ウダイ・シング2世はこの地を放棄し、新たにウダイプルを都とした。
1818年、イギリスがマラーター戦争に勝利したのち、メーワール王国などはイギリス保護下の藩王国となった。
1947年のインド・パキスタン分離独立後、現在の4県、つまりウダイプル県、チットールガル県、ビールワーラー県、ラージサマンド県として行政区画が敷かれた。
出典・脚注
[編集]- ^ Princely States of India
- ^ “Udaipur State (also called Mewar): History”. The Imperial Gazetteer of India. pp. v. 24, p. 87. (1909年). 2018年4月27日閲覧。