マック・ガフ
表示
種類 | 共同経営会社[1] |
---|---|
本社所在地 |
フランス パリ |
設立 | 1986年 |
業種 |
VFX CGIアニメーション |
代表者 | ジャック・ブレ |
従業員数 | 51–200名[1] |
外部リンク | http://www.macguff.com/ |
マック・ガフ(Mac Guff)はフランスのVFX制作会社。主にフランス国内の映画やCM、テレビ番組のVFX制作を手掛けており、ベルギー・ブリュッセルに支社を置いている[2]。
2011年11月にアニメーション部署がアメリカのユニバーサル映画によって買収され、新会社イルミネーション・マック・ガフ(Illumination Mac Guff)として独立した。同社は現在、ユニバーサル傘下である映画製作会社イルミネーション・エンターテインメントの子会社として、イルミネーションのアニメ映画作品に参加している[3][4]。
参加作品
[編集]映画
[編集]※インターネット・ムービー・データベースの情報より引用[5]。
- 1997年、1998年
公開年 | 作品名(下に原題) |
---|---|
1997年 | ドーベルマン Dobermann |
コンタクト Contact | |
1998年 | ビジター Les Couloirs du temps: Les Visiteurs II |
- 2001年〜2009年
公開年 | 作品名(下に原題) |
---|---|
2001年 | フューチャー・ゲーム Gamer |
ヴィドック Vidocq | |
プセの冒険 真紅の魔法靴 Le Petit Poucet | |
2002年 | バティニョールおじさん Monsieur Batignole |
アレックス Irréversible | |
2003年 | スノーボーダー Snowboarder |
2004年 | 灯台守の恋 L'Équipier |
ルパン Arsène Lupin | |
2005年 | ダニー・ザ・ドッグ Unleashed |
戦場のアリア Joyeux Noël | |
2006年 | バンディダス Bandidas |
唇を閉ざせ Ne le dis à personne | |
2007年 | 裏切りの闇で眠れ Truands |
屋敷女 À l'intérieur | |
2008年 | クリスマス・ストーリー Un conte de Noël |
ベイビー・ラブ Comme les autres | |
ラルゴ・ウィンチ 宿命と逆襲 Largo Winch | |
トランスポーター3 アンリミテッド Transporter 3 | |
2009年 | 君を想って海をゆく Welcome |
預言者 Un prophète | |
シャネル&ストラヴィンスキー[6] Coco Chanel & Igor Stravinsky | |
世界の最後の日々 Le Derniers jours du monde | |
フェアウェル さらば、哀しみのスパイ L'Affaire Farewell | |
プチ・ニコラ Le Petit Nicolas | |
スプライス Splice | |
国家の陰謀 Une affaire d'état |
- 2010年代
公開年 | 作品名(下に原題) |
---|---|
2010年 | バレッツ L'Immortel |
マーガレットと素敵な何か L'Âge de raison | |
サラの鍵 Elle s'appelait Sarah | |
2011年 | ラルゴ・ウィンチ -裏切りと陰謀- Largo Winch II |
マンク 〜破戒僧〜 Le Moine | |
コロンビアーナ Colombiana | |
理想の出産 Un heureux événement | |
裏切りの戦場 葬られた誓い L'Ordre et la morale | |
2012年 | 96時間/リベンジ Taken 2 |
アステリックスの冒険〜秘薬を守る戦い Astérix et Obélix - Au service du sa Majesté | |
2013年 | クリムゾン・プロジェクト[7] La Marque des anges - Miserere |
2014年 | フルスロットル[8] Brick Mansions |
ラストミッション[9] 3 Days to Kill | |
96時間/レクイエム Taken 3 | |
2015年 | LOVE 3D Love |
トランスポーター イグニション The Transporter Refueled | |
戦場のブラックボード En mai, fais ce qu'il te plaît | |
2016年 | レジェンド・オブ・ゴースト カンタヴィル城と秘密の部屋 Le Fantôme de Canterville |
エタニティ 永遠の花たちへ Éternité | |
2017年 | 永遠のジャンゴ Django |
ヴァレリアン 千の惑星の救世主[10] Valerian and the City of a Thousand Planets | |
2018年 | 帰れない二人 江湖兒女 |
クライマックス Climax |
ミュージックビデオ
[編集]- ヴィタリック -『Birds』[11]
- カイザー・チーフス -『Ruby』[12]
- グルーヴ・アルマダ - 『Get Down』[13]
- コートニー・ラブ -『Mono』[14]
- デヴィッド・ゲッタ -『Love Don't Let Me Go』[15]
- ビョーク -『Earth Intruders』[16]
- リタ・ミツコ -『C'est comme ça』[17]
アニメーション制作担当作品
[編集]公開年 | 作品名(下に原題) | 備考 |
---|---|---|
2006年 | アズールとアスマール Azur & Asmar |
|
2010年 | 怪盗グルーの月泥棒 3D Despicable Me |
|
2011年 | 夜のとばりの物語 Les Contes de la nuit |
ポストプロダクション |
モンスター・イン・パリ 〜響け! 僕らの歌声〜 Un monstre à Paris | ||
2012年 | キリク 男と女 Kirikou et les hommes et les femmes |
|
2016年 | ぼくと魔法の言葉たち Life, Animated |
劇中アニメパートのみ制作[18] |
2018年 | ディリリとパリの時間旅行 Dilili à Paris |
脚注
[編集]- ^ a b Mac Guff LinkedInページ
- ^ Contact Mac Guff
- ^ “Universal Pictures Buys Paris Animation Unit For Chris Meledandri's Illumination”. Deadline (2011年11月14日). 2016年4月9日閲覧。
- ^ “Universal benefit in Mac Guff accord”. Variety (2011年12月12日). 2016年4月9日閲覧。
- ^ With Mac Guff LigneInternet Movie Database、2019年7月10日閲覧。
- ^ COCO & IGOR Mac Guff
- ^ LA MARQUE DES ANGES Mac Guff
- ^ BRICK MANSIONS Mac Guff
- ^ 3 DAYS TO KILL Mac Guff
- ^ VALERIANMac Guff
- ^ VITALIC BIRDS Mac Guff
- ^ KAISER CHIEFS - RUBY Mac Guff
- ^ GROOVE ARMADA - GET DOWN Mac Guff
- ^ COURTNEY LOVE - MONO Mac Guff
- ^ DAVID GUETTA - LOVE DON'T LET ME GO Mac Guff
- ^ BJORK - EARTH INTRUDERS Mac Guff
- ^ RITA MITSOUKO - C'EST COMME ÇA Mac Guff
- ^ LIFE, ANIMATED Mac Guff