コンテンツにスキップ

ホルヘ・エドワーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ホルヘ・エドワーズ Jorge Edwards
誕生 1931年7月29日
 チリサンティアゴ
死没 (2023-03-17) 2023年3月17日(91歳没)
スペインの旗 スペインマドリード
職業 作家、文芸評論家、ジャーナリスト、外交官
国籍  チリ
スペインの旗 スペイン
最終学歴 チリ大学プリンストン大学
ジャンル 小説、物語、エッセイ
主な受賞歴 チリ国民文学賞、セルバンテス賞
配偶者 ピラール・デ・カストロ・ヴェルガラ
子供 2
テンプレートを表示

ホルヘ・エドワーズ・バルデススペイン語: Jorge Edwards Valdésサンティアゴ1931年7月29日 - 2023年3月17日)は、チリ作家文芸評論家ジャーナリスト外交官である。チリランゲージアカデミーのメンバーであり、1994年の国民文学賞や1999年のセルバンテス賞など数々の傑出した賞を受賞した。エドワーズはチリの他、アルゼンチンラ・ナシオン(ブエノスアイレス))やヨーロッパ(エル・パイスル・モンドコリエーレ・デラ・セラ)の刊行物によく寄稿している。毎週金曜日のラ・セグンダにコラムを連載している。 2010年以降、スペイン国籍も取得している。

生い立ち

[編集]

セルヒオ・エドワーズ・イララザバルとカルメン・バルデス・リラの息子[1]イエズス会のサン・イグナシオ小学校で教育を受け、2005年にチリの聖人となったウルタド神父の生徒だった[2]

サン・イグナシオ小学校の雑誌で初めて著作を発表し、また詩作にも挑戦した[2]

1950年、チリ大学に入学し法律を学んだ。2年後、最初の著書である「エル・パティオ」(El patio)という短編小説が出版された[2]

ピラール・フェルナンデス・デ・カストロ・ヴェルガラと結婚し、ヒメナとホルへという二人の子供がいる[1]

経歴

[編集]

1954年に将来の外交官のための教育を受け始め、 アメリカ合衆国プリンストン大学で政治学の大学院課程を修了した後、1962年にパリにあるチリ大使館の書記官に任命された。その年、Gente de ciudad が短編小説部門でサンティアゴ文学賞を受賞した[2]

フランスの首都での最初の任務中に、マリオ・バルガス・リョサガブリエル・ガルシア・マルケスフリオ・コルタサルらと友情を結んだ。それゆえに彼の名はラテンアメリカブームと結びついている。Persona Non Grataの出版後、これらの多くの作家と疎遠になった。フリオ・コルタサルは「ホルヘ・エドワーズは私の友人だが、会いたくない」と言った[3]

1971年、サルバドール・アジェンデ政権は彼をフィデル・カストロキューバにあるチリ大使館の代理公使に任命した。その経験から、彼はPersona Non Grata(1973)で、キューバ社会を批判している。この本は、キューバ政府とチリ政府の両方によって禁止されるという稀な作品になり、左翼勢力から敵意をもたれ、ラテンアメリカの作家の間で大きな論争を引き起こした[4]

キューバから戻ると、パブロ・ネルーダが駐仏大使であった在フランスチリ大使館へ秘書として送られた。アウグスト・ピノチェトクーデターの後、外交官としてのキャリアを放棄することを強いられた。彼はバルセロナへ亡命し、セイクス・バラル出版社で顧問などをしながら文学とジャーナリズムに打ち込んだ[5]

1978年、サンティアゴ・デ・チリに戻った。彼はComité de Defensa de la Libertad de Expresión(表現の自由を守る委員会)の創設メンバーとなり、のちに委員長を務めた。1988年、政治運動のIndependientes por el Consenso Democráticoの設立者の一人となった[6]。民主主義が復帰してから、エドゥアルド・フレイ・ルイスタグレ大統領は彼をユネスコ大使に任命した(1994〜1996年)。

2010年、新たに発足したセバスティアン・ピニェラ政権によりパリ大使に任命された[5]。同年、スペイン国籍を得た[7]

2012年11月、サン・イグナシオ小学校で学んでいた11歳の頃に、カディスという名の司祭に性的虐待を受けたことを明かした[8]

2018年10月の初めに、フェリペ・カストやエルナン・ラレイン・マットといった著名人との会合で、Evolución Política党の党員として署名した[9]

2023年3月17日、マドリードにて死去[10]。91歳没。

作品

[編集]

小説

[編集]
  • El peso de la noche, sobre la decadencia de una familia de clase media, Zig-Zag, Santiago, 1967
  • Los convidados de piedra, ambientada en el golpe de estado de 1973; Seix Barral, Barcelona, 1978
  • El museo de cera, una alegoría política; Bruguera, Barcelona, 1981
  • La mujer imaginaria, sobre la liberación de una artista de clase alta en la mediana edad, Plaza & Janés, Barcelona, 1985
  • El anfitrión, una recreación moderna del mito de Fausto; Plaza & Janés, Barcelona, 1987
  • El origen del mundo, una reflexión sobre los celos, ambientada en París; Tusquets, Barcelona, 1996
  • El sueño de la historia, inspirado en la vida del arquitecto italiano Joaquín Toesca, una de cuyas obras es el Palacio de la Moneda en Chile; Tusquets, Barcelona, 2000
  • El inútil de la familia, Alfaguara, 2004
  • La casa de Dostoievsky, para crear al protagonista de la novela se inspiró libremente en la figura del poeta chileno Enrique Lihn;[11] Planeta, 2008
  • La muerte de Montaigne, Tusquets, Barcelona, 2011
  • El descubrimiento de la pintura, escrita en 2011 e inspirada en un tío pintor;[12] Mondadori, 2013
  • La última hermana, Acantilado, Barcelona, 2016
  • Oh, maligna, sobre el amor entre Pablo Neruda y la birmana Josie Bliss; Acantilado, Barcelona, 2019.

短編小説

[編集]
  • El patio, 1952; contiene ocho cuentos:
    • «El regalo»; «Una nueva experiencia»; «El señor»; «La virgen de cera»; «Los pescados»; «La salida»; «La señora Rosa» y «La desgracia»
  • Gente de la ciudad, 1961; contiene ocho cuentos:
    • «El funcionario»; «El cielo de los domingos»; «Rosaura»; «A la deriva»; «El fin del verano»; «Fatiga»; «Apunte» y «El último día»
  • Las máscaras, 1967; contiene ocho cuentos:
    • «Después de la procesión»; «La experiencia»; «Griselda»; «Adiós Luisa»; «Los domingos en el hospicio»; «Los zulúes»; «Noticias de Europa»; «El orden de las familias»
  • Fantasmas de carne y hueso, 1992; contiene ocho cuentos:
    • «La sombra de Huelquiñur»; «El pie de Irene»; «Creaciones imperfectas»; «Cumpleaños feliz»; «La noche de Montparnasse»; «El amigo Juan»; «Mi nombre es Ingrid Larsen» y «In memoriam»

ジャーナリズム作品

[編集]
  • El whisky de los poetas, 1997
  • Diálogos en un tejado: crónicas y semblanzas, 2003
  • Prosas inflitradas, columnas y ensayos; Reino de Cordelia, Madrid, 2017

選集、作品集

[編集]
  • Temas y variaciones: antología de relatos, 1969, ed. de Enrique Lihn
  • Cuentos completos, 1990

その他

[編集]
  • Persona non grata, testimonio sobre sus experiencias como embajador chileno en Cuba; Barral Editores, Barcelona, 1973
  • Desde la cola del dragón, ensayo, 1977
  • Adiós poeta: Pablo Neruda y su tiempo, biografía del premio Nobel chileno, 1990
  • Machado de Assis, 2002, sobre el escritor brasileño
  • La otra casa: ensayos sobre escritores chilenos, 2006
  • Los círculos morados, memorias, Lumen, 2012
  • Esclavos de la consigna, , memorias, Lumen, 2018

受賞歴

[編集]

出典

[編集]

外部リンク

[編集]