コンテンツにスキップ

ベルンハルト2世 (ザクセン公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベルンハルト2世
Bernhard II.
ザクセン公
在位 1011年 - 1059年

出生 990年以降
死去 1059年6月29日
埋葬 リューネブルク、聖ミヒャエル修道院
配偶者 アイリカ・フォン・シュヴァインフルト
家名 ビルング家
父親 ベルンハルト1世
母親 ヒルデガルト・フォン・シュターデ
テンプレートを表示

ベルンハルト2世(Bernhard II., 990年以降 - 1059年6月29日)は、ビルング家出身のザクセン公(在位:1011年 - 1059年)。ザクセン公ベルンハルト1世とヒルデガルト・フォン・シュターデ(シュターデ伯ハインリヒ1世の娘)の子で、ヘルマン・ビルングの孫。

生涯

[編集]

ベルンハルト2世は、リューネブルク、フェルデン、メレンベック、ミンデンヘルフォルト、ケムナーデ(ホルツミンデン)およびフィッシュベックのフォークトであり、フリースラントについても伯爵の権利を持っていた。

1002年7月、国王選挙後にメルゼブルクで行われた集会において、ドイツ王ハインリヒ2世はザクセン法を尊重することを約束し、ベルンハルトはハインリヒ2世に聖槍を手渡した。

後に、ポーランドと対立していた皇帝ハインリヒ2世をベルンブルクはわずかに支援しただけで、1018年に「バウツェンの和約」の仲立ちをした。

1019年または1020年にベルンハルトは反乱を起こし、全ての民族の権利を認めさせた。

オボトリート族の長ゴットシャルクの支援を受け、再び帝国に近づいたスラヴ人と連携した。1024年にベルンハルトはコンラート2世のドイツ王位を認めた。

ベルンハルトはシュターデ伯およびヴェルル伯とは対立していた。またブレーメン大司教やザクセンの司教、特に1043年以降はブレーメン大司教アーダルベルトとも対立し、弟の死の原因がアーダルベルトにあるとした。弟ティートマールは皇帝ハインリヒ3世の企てにより1048年に暗殺されたといわれている。

1024年から1025年の間に、ベルンハルトはハンブルクに新城を築いた。ベルンブルクは1059年に死去し、リューネブルクのカルクベルク上に建つ聖ミヒャエル修道院の教会に埋葬された。

子女

[編集]

ベルンハルトは、ノルトガウ辺境伯ハインリヒ・フォン・シュヴァインフルトの娘アイリカと結婚し、5人の子をもうけた。

参考文献

[編集]
  • Hans-Joachim Freytag: Bernhard II. In: Neue Deutsche Biographie (NDB). Volume 2, Duncker & Humblot, Berlin 1955, ISBN 3-428-00183-4 , p. 112[1]
  • Ernst Steindorff: Bernhard II., Herzog von Sachsen. In: Allgemeine Deutsche Biographie (ADB). Volume 2, Duncker & Humblot, Leipzig 1875, pp. 435-437.
先代
ベルンハルト1世
ザクセン公
1011年 - 1059年
次代
オルドルフ