コンテンツにスキップ

プロジェクト‐ノート:漫画/サブタイトルについて

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


サブタイトルについて

先日、聖闘士星矢 冥王神話において、単行本の節でサブタイトルも網羅する加筆がなされ、プロジェクト:漫画#サブタイトルについてに基づき差し戻したところ、「PJが未更新なだけであり適切な差し戻しではない」と言われました。ノートの方で意見しあうと、確かに現行のガイドラインの根拠となっているWikipedia:ウィキペディアは何ではないかの、「データベースではありません」が除去されているため対処が不適切とわかり差し戻しを行わないことを約束しましたが、その間に編集合戦と取られ記事が保護される状態になってしまいました。ノートでのやり取りを伝え、半日足らずで保護を解除してもらいましたが、同様の事が起こる事を防ぐため、ガイドラインの更新をお願いします。なお、私は都合により頻繁には来ることが出来ません。依頼しておいて無責任と取られるかもしれませんが、出来る限り私も参加するつもりですので、ご了承下さい。--C 2011年10月12日 (水) 21:16 (UTC)[返信]

改定案として以下のようなあたりでどうでしょうか。

漫画サブタイトルの記載は禁止されてはいませんが、ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんので、サブタイトルを単純に羅列しただけのデータベースは推奨されません。あらすじや各個のストーリーに盛り込む事ができないか検討してみてください。

こんな感じで根拠を「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません」に変えれば特に問題ないのではないかと思います。作り方によってはサブタイトルリストも立派なものができるとは思いますが、今回のような見ただけでは内容の想像もつかないようなサブタイトルが何百と列んでいても作品解説としてもさほど有為だとは言えないでしょう。まあ、ある程度のマニアであれば嬉しいのかもしれませんし全く役に立たないとは言えはしないかもしれませんが……。
一応最後までお付き合いするつもりですが、ちょっと私もここのところ時間とれずにいるもので、スパンが開いてしまいましたら申し訳ござません。また、サブページ化もちょっと時間切れで作業できませんでしたので次回投稿時にでもさせて頂きます(もちろん他の方がやって頂けるのでしたら大変助かります)--マクガイア 2011年10月12日 (水) 22:27 (UTC)[返信]
報告 サブページ化を行いました。また、後で議論を見返そうとした時に「更新要請」では何ついての議論なのかが分かり難いと考え改題させて頂きました。--マクガイア 2011年10月15日 (土) 06:32 (UTC)[返信]
コメント ご意見ありがとうございます。セクション名の変更了解しました。改定案の方ですが、私もその案で出したかったのですが、前述の冥王神話のノートセクションを指定して意見したのですが、あっさりと蹴られてしまい、「サブタイトルは作品を理解する助けにもなるでしょうから雑多とも言えない」と言われましたので、これで問題無いのだろうかと悩んでいる状態です。--C 2011年10月27日 (木) 18:09 (UTC)[返信]
先行議論を確認致しましたが、反対者はPJの根拠が古いことに気を取られ、C-STARさんの発言がPJだけではなく「ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません」をも併せて根拠としていることに気づいていらっしゃらないように思います。
どんな情報であれ、集積されていればないよりは役に立つことということはありますし、単なる情報の収集であっても一覧として立派な記事となる場合はあります。しかし、今回の例であれば前述の通り見ただけでは内容の想像もつかないようなサブタイトルが何百と列んでいても作品解説としてはさほど有用だとは思いませんし、また書誌情報としての同節の一覧性を犠牲にしていますので、有用性よりも害悪性の方が上回っていると思います。--マクガイア 2011年10月27日 (木) 21:25 (UTC)[返信]
コメント お返事ありがとうございます。それならば、しばらく反対意見が出なければ、ご提示の改定案に合意いたします。--C 2011年10月27日 (木) 21:29 (UTC)[返信]

報告 そのご反対意見がありませんでしたので、反映致しました。一応1週間程見まして本件については過去ログ化をしたいと思います。--マクガイア 2011年11月19日 (土) 01:22 (UTC)[返信]

 1週間たちましたので告知をはずしました。--C 2011年11月29日 (火) 23:31 (UTC)[返信]