コンテンツにスキップ

プロジェクト‐ノート:姓氏

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事の移動について

[編集]

蒲田 (苗字)宇宙 (苗字)は、ほかの同種の記事にあわせて蒲田 (姓)宇宙 (姓)に移動すべきだと思われます。(合意形成後、黒鵬が移動します。)--裏横綱会話2015年2月12日 (木) 11:45 (UTC)[返信]

コメント そもそもこれらの記事に特筆性はあるのでしょうか。少なくとも現状では出典もなくWikipedia:独立記事作成の目安を満たすとは言えないし、将来的な加筆で特筆性を獲得できるとも思えません。移動より前に特筆性の有無について検討し、特筆性がない場合には削除依頼をすべき記事ではないかと思います。 --Arterialmaterial会話2015年3月3日 (火) 14:57 (UTC)[返信]
報告 改名への反対意見は提示されないまま、既に2週間が経過していますから、改名については合意形成がなされていると見て、裏横綱会話)が蒲田 (苗字)宇宙 (苗字)蒲田 (姓)宇宙 (姓)に移動しました。--裏横綱会話2015年3月5日 (木) 03:38 (UTC)[返信]
コメント 改名には反対しませんが、特筆性の問題はまだ解決されていません。同様の問題についてノート:勅使河原#「特筆性」及び「成長の見込み」についてで議論をしているところですので、そこでの議論の進捗を待ってこれらの記事についても対応したいと思います。 --Arterialmaterial会話2015年3月8日 (日) 03:23 (UTC)[返信]

記事名の一貫性について

[編集]

今の姓氏関連の記事を見ると、前の節でも述べたように○○ (苗字)という名前の記事や氏族姓氏はまったく違うものなのにろくな合意もなしに○○ (姓)から○○氏に移動された記事もあります。そこで、姓氏関連の記事名に一貫性を持たせようと提案しました。具体的な記事名の作成指針(仮)は以下の通りです。

  • 氏族についての記事は○○氏とする。
  • 「椿 (姓)」のように、その他の用法があり、記事名が曖昧な場合、曖昧さ回避のため○○ (姓)とする。
  • 「白田」のように、その他の用法がなく、記事名が曖昧でない場合、そのまま○○とする。

以上の三点です。このような形の記事名マニュアルを作ってはいかがでしょうか。--裏横綱会話2015年2月14日 (土) 10:35 (UTC)[返信]

テンプレートについて

[編集]

Template:Infobox 姓なんですが、右の「富士山」のように表示させたいのですが、どうしても下の「維木」のようになってしまいます。どうすればよいでしょうか?--裏横綱会話2015年2月22日 (日) 10:13 (UTC)[返信]

富士山
富士山
南側から望む富士山
標高 3,775.24 m
所在地 日本の旗 日本
静岡県富士宮市裾野市富士市御殿場市駿東郡小山町
山梨県富士吉田市南都留郡鳴沢村
山系 独立峰
種類 活火山ランクB(成層火山
最新噴火 1707年宝永大噴火
初登頂 663年役小角
プロジェクト 山
テンプレートを表示
維木
姓氏のひとつ
ジャンル 姓氏
姓氏
漢字表記 維木
平仮名表記 うぃき
片仮名表記 ウィキ
ローマ字表記 wiki
起源(県) ウィキ県
起源(市町村区) ウィキ市
人口 999,000
人口の順位 1位
テンプレート - ノート
ウィキプロジェクト 姓氏

たまたま訪れた者ですが、Wikipedia:利用案内で質問されてはいかがでしょうか。利用案内の方が閲覧する人が多く、回答が期待できます。なお、私にはTemplate作成の知識はありませんので直接助言できません。--Kinketu会話2015年2月28日 (土) 14:52 (UTC)[返信]

ご助言ありがとうございます。そのようにさせていただきます。--裏横綱会話2015年3月1日 (日) 08:38 (UTC)[返信]

専門辞典のみを情報源とする姓氏記事の「特筆性」及び「成長の見込み」について

[編集]

本件についてはノート:勅使河原で議論してきましたが、裏横綱(黒鵬)さんの利用者‐会話:Arterialmaterial#黒鵬よりでのコメントを踏まえ、一般的な議論についてはこちらに場を移して議論を続けたいと思います。なお、本件に関連して、裏横綱(黒鵬)さんは利用者‐会話:山田晴通#質問があります。利用者‐会話:アイザール#質問があります。利用者‐会話:アルトクール#質問があります。において、3名の管理者の方に個別に意見を求めていらっしゃることを付言します。

では、専門辞典のみを情報源とする姓氏記事の「特筆性」及び「成長の見込み」について、当方が問題と考える点について説明します。

「特筆性」について

Wikipedia:独立記事作成の目安では、独立記事作成のためには「対象と無関係な信頼できる情報源」における「有意な言及」が必要であるとし、Wikipedia:独立記事作成の目安#一般的な目安で5つの具体的な要件を示していますが、そのひとつに「有意な言及」(情報源が「対象の話題について、直接的かつ詳細に述べている」と言えるか)があります。一方、姓氏の記事では、勅使河原をはじめとして茨木 (姓)髭 (姓)鼻毛 (姓)回り道 (姓)丸 (姓)等々、『苗字辞典』や『全国苗字大辞典』等の名字についての専門辞典のみを情報源としているものが多数あります。このような専門辞典は、たとえば、『全国名字大辞典』は約7,000の名字を収録して780ページ、『難読・稀少名字大事典』は約14,000の名字を収録して720ページですので、単純計算すると平均して1項目につき1/20~1/10ページ程度の記述しかないことになります。このように、姓氏についての専門辞典では多数の項目を扱っており、かつ、各項目については限定的な言及しかないので、当方はこれらの専門辞典のみを情報源とする記事は「有意な言及」があるという要件を満たしていないと考えます。

「成長の見込み」について

Wikipedia:削除の方針#ケース E: 百科事典的でない記事では、「百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」は削除の対象となるとされています。一方、上述のとおり、姓氏についての専門辞典での記述は限られたものです。そして、専門辞典のみを情報源としている上記の記事を見ても、その内容は読み方、由来、分布、人口、順位等の定型的なもので、分量的にも数行から十数行程度です。この分野ではそれなりの種類の専門辞典が出版されているようですが、『全国名字大辞典』、『難読・稀少名字大事典』等の出版社のサイトでの説明や『苗字辞典』のAmazonでの説明やレビューを見ると、どの辞典も読み方、由来、分布、人口、順位といった内容のようですので、たとえ複数の辞典を情報源にしたとしても現況以上に内容が充実するとも思えません。さらに、裏横綱(黒鵬)さん自身が#記事名の一貫性についてノート:勅使河原でおっしゃっているとおり「氏族と姓氏はまったく違うもの」であって、茨木 (姓)茨木氏の内容を比較すれば明らかなように、氏族を由来とする姓氏の場合には由来については氏族の記事に記述することになり、姓氏の記事にはほとんど書くことがなくなってしまいます。以上のことから、当方は情報源としてこれらの専門辞典しか示すことができない記事は「百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」にあたると考えます。

以上のことを踏まえて、少なくともこの問題について結論が得られるまでの間は、専門辞典しか情報源がない姓氏については記事の作成を控え、専門辞典以外の情報源によってWikipedia:独立記事作成の目安を満たす姓氏についての記事の作成を優先してはいかがでしょうか。日本の姓氏は10万から30万程度あるそうですので、このような方針で記事を作成することにしても、プロジェクトの活動が滞ることはないのではないかと思います。 --Arterialmaterial会話2015年3月13日 (金) 12:51 (UTC)[返信]

姓の網羅の是非や「百科事典記事性」が話題になっているのをたまたま見かけたので、横槍で宣伝させていただきたく失礼します。データベースを目指していないウィキペディアと対になる形で、ウィキデータはまさにデータベースを作ることを目指しており、情報価値(収容基準/特筆性/Notability)はウィキペディアよりも広いものになっています(基準#2, #3)。姓 (Q101352)あるいは氏 (Q2575910)の実体(インスタンス)として各姓氏の項目が用意されることが望ましいのですが、日本語話者の参加が少なく作業が遅々として進んでおりません。ウィキペディアでは特筆性や「百科事典記事性」が問題になる姓氏ですが、むしろウィキデータがカバーすることを目指している性質の情報ではないかとも思いますし、是非一度参加を検討して頂きたく、おじゃまさせて頂きました。よろしくお願いします。--朝彦会話2015年3月18日 (水) 22:58 (UTC)[返信]

事物記事における姓氏の紹介について

[編集]

こんにちは。Kurihaya と申します。当 PJ に参加してはいないのですが、ご見解をいただきたくお邪魔します。

珍しい苗字(姓氏)に対し、その由来となる(かもしれない)事物記事がある場合、そのような苗字があると紹介する編集を、こちらの PJ のみなさまはどう評価なさいますか(事例「鐙」[1])。私はたまたま見かけたときに、記事対象への理解が深まるものでないと編集除去してしまいました。これは、関連項目 は最小限にとどめるべきという考えによるものではありますが、とはいえ私が姓氏への興味がうすいことからの判断であることは否定できません。当該姓氏が独立記事に足るものかといった論点もありそうですが、せっかく PJ があることですから、みなさまのお知恵を拝借いたしたくお伺いする次第です。(興味がうすいと失礼なことを申し上げておりますが、jawp における姓氏関連記事の軽重を云々するものではありません。)--Kurihaya会話2015年3月20日 (金) 04:00 (UTC)[返信]

こんにちは、お疲れ様です。Triglavさんや桜葉さん、または当プロジェクトの参加を検討されている利用者さんではなく、部外者で失礼します。まず掲題の件は当プロジェクトに参加されていない利用者さんによるものですよね。それについてここで意見をお求めになるのは、どのような理由からなのでしょうか。それとなぜ該当する(差し戻しをされた)記事のノートではないのでしょうか。記事の編集に携わっておられる利用者さんも、それなりの意見があると思いますが。生意気ですみません。よろしくお願いします。--市井の人会話2015年3月20日 (金) 07:19 (UTC)[返信]

転載は事実の羅列の範囲内でしょうか

[編集]

まず最初に、何かの間違いかもしれませんが、当プロジェクトを発足させた利用者:黒鵬会話 / 投稿記録 / 記録氏が、詳細は不明ですが昨日、不正アカウントで無期限ブロックとなりました。

私としましては、Wikipedia:削除依頼/鼻毛 (姓)をサンプルに、ケースEについてコンセンサスを得られるか始めたばかりでして、これが種明かしなのかと妙な納得をしました。で、当プロジェクトは私は部外者ですが、黒鵬氏がいくつか作成された姓氏の記事を一通り見ていましたら、特筆性とは別にどうしても気になる点がありました。とりあえず古い作成からですが、記事白田は、最初から由来の1までが「これ」の、記事椿 (姓)は、由来の1までが「これ」、由来の2が「これ」のほぼ丸写しです。他の記事もほとんどが似たような感じです。これが事実の羅列の範囲内とお考えの方はおられますでしょうか。--市井の人会話2015年3月20日 (金) 06:31 (UTC)[返信]

参考にこちらもどうぞ。Wikipedia:著作権侵害かもしれない記事/多数投稿者の転載調査/シェーラ--市井の人会話2015年3月20日 (金) 07:43 (UTC)[返信]

カテゴリの扱いについて

[編集]

Wikipedia:井戸端/subj/無言でカテゴリを除去している利用者がいるをご覧いただき、コメントを頂けますでしょうか。Category:日本語の姓を除去されている利用者がいらっしゃいます。曖昧さ回避とも絡んでいるので、意図や適切さが判別できません。--Ks aka 98会話2015年11月16日 (月) 17:44 (UTC)[返信]