コンテンツにスキップ

フロイスマン内閣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フロイスマン内閣
 ウクライナ 第19代内閣
フロイスマン首相
成立年月日2016年4月14日
終了年月日2019年8月29日
組織
大統領ペトロ・ポロシェンコ
ウォロディミル・ゼレンスキー
首相ヴォロディーミル・フロイスマン
閣僚数25(代行含む閣僚ポスト数)
更迭された閣僚数
(逝去/辞任/解任)
2(大臣代行は含まない)
総閣僚数25(大臣代行は含まない)
与党ペトロ・ポロシェンコ・ブロック人民戦線
詳細
前内閣第2次ヤツェニュク内閣英語版
次内閣ホンチャルク内閣

グロイスマン内閣ウクライナ語: Уряд Володимира Гройсмана)は、2016年4月14日に発足し、2019年8月29日に解散したヴォロディーミル・フロイスマンを首相とするウクライナの内閣。ユーロマイダン以降に発足した3代目の内閣である。

歴史

[編集]

背景とグロイスマン内閣形成

[編集]

2016年4月10日、第15代ウクライナ首相アルセニー・ヤツェニュクは首相の辞任を表明し、2016年4月12日に議会に解任を求めると表明した[1][2]。これに先立ちペトロ・ポロシェンコ・ブロックは同年3月25日、グロイスマンをヤツェニュクの後任に指名した[1][2][3]。ペトロ・ポロシェンコ・ブロックと人民戦線が新内閣樹立を巡って合意できなかったため、4月12日の議会のヤツェニュク解任投票は行われなかった[4]

同年4月14日、グロイスマンはウクライナ最高議会より、257名の賛成を得て首相に任命された[5]。同日、グロイスマンは議会に閣僚構成案を提出し、議会は239名の賛成を得て可決した[6]。ただし、ペトロ・ポロシェンコ・ブロックが保健大臣と合意しなかったため、保健大臣候補者なしでの提出となった[7]

グロイスマンの首相任命投票

[編集]
政党 党員数 賛成 反対 棄権 投票しなかった 欠席
ペトロ・ポロシェンコ・ブロック 146 131 4 3 1 7
人民戦線 81 75 0 2 1 3
野党ブロック英語版 43 0 34 0 3 6
無所属 42 13 8 8 5 8
自立英語版 26 0 2 22 0 2
復活英語版 23 23 0 0 0 0
オレフ・リアシュコ急進党英語版 21 1 1 0 19 0
人民の意志英語版 19 16 0 0 2 1
祖国 19 0 1 13 2 3
合計 420 259 50 48 33 30

閣僚

[編集]

ウクライナ憲法により、ウクライナ大統領は外務大臣および国防大臣の候補者を国会に提出する必要がある。グロイスマン内閣が発足すると、ポロシェンコ大統領の指名により、パブロ・クリムキン英語版ウクライナ語版が外務大臣、ステパン・ポルトラックが国防大臣に留任した[8][9]

2016年4月14日、グロイスマン内閣が発足して以来、保健大臣のポストは内閣解散までずっと空席であった[8]。帰化したウクライナ系アメリカ人のウラナ・シュプルン英語版は、2016年7月27日に保健大臣代行に任命された[10]

グロイスマン首相との対立の後、2018年6月7日にオレクサンドル・ダニリュク英語版財務大臣が解任され、翌日オクサナ・マルカロワ英語版が財務大臣代行に任命された[11]。2018年11月22日、国会はマルカロワを正式に財務大臣に任命した[12]。同日、イリーナ・フリッツ英語版が退役軍人問題担当大臣の新閣僚ポストに任命された[12]。 2018年2月27日、最高議会はウクライナ退役軍人省の創設に関する内閣への要求を採択した[12]

タラス・クトヴィ英語版農業大臣英語版は、2018年11月22日に最高議会によって解任され、2018年12月7日にマキシム・マルティニュクウクライナ語版が農業大臣代行に任命された[13]

閣僚一覧

[編集]
所属政党 ペトロ・ポロシェンコ・ブロック
人民戦線
大統領による指名 ペトロ・ポロシェンコ大統領
ロゴ 職名 氏名
首相 ヴォロディーミル・フロイスマン
第1副首相 ステパン・クビブ英語版
経済開発貿易大臣英語版
欧州・ユーロ大西洋統合担当副首相 イヴァンナ・クリンプシュ=ツィンサゼ英語版
副首相 ヘナディイ・ズブコ英語版
地域開発大臣英語版
人道政策担当副首相 ヴャチェスラフ・キリレンコ英語版
インフラ・燃料エネルギー複合体・エコロジー担当副首相[14] ウォロディミル・キスティオン英語版
副首相 パブロ・ロゼンコ英語版
内務大臣 アルセン・アバコフ
外務大臣 パブロ・クリムキン英語版
財務大臣英語版 オレクサンドル・ダニリュク英語版
オクサナ・マルカロワ英語版[12]
国防大臣 ステパン・ポルトラック
社会政策大臣英語版 アンドリー・リヴァ英語版
暫定占領地・国内避難民担当大臣英語版 ヴァディム・チェルニシュ英語版
法務大臣英語版 パブロ・ペトレンコ英語版
保健大臣英語版 オレクサンドラ・パブレンコウクライナ語版 (代行)
ヴィクトル・シャフランスキーウクライナ語版 (代行)
ウラナ・シュプルン英語版 (代行)[15]
教育科学大臣英語版 リリヤ・フライネヴィチ英語版
燃料エネルギー大臣英語版 イホール・ナサリク英語版
インフラストラクチャー大臣英語版 ウォロディミル・オメリヤン英語版
情報政策大臣英語版 ユーリー・ステッツ英語版
農業大臣英語版 タラス・クトヴィ英語版
マキシム・マルティニュクウクライナ語版 (代行)[13]
エコロジー・天然資源大臣英語版 オスタップ・セメラク英語版
文化大臣英語版 イェフヘン・ニシュチュク英語版
ウクライナ退役軍人省 イリーナ・フリッツ英語版[12]
青少年スポーツ大臣英語版 イホール・ジダノウ英語版
閣僚事務局長官英語版 オレクサンドル・サイェンコ英語版

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b Ukrainian PM Yatsenyuk resigns” (英語). www.unian.info. 2025年1月22日閲覧。
  2. ^ a b “Ukraine Prime Minister Arseniy Yatsenyuk to resign” (英語). BBC News. (2016年4月10日). https://www.bbc.com/news/world-europe-36010511 2025年1月22日閲覧。 
  3. ^ Ukraine’s president settles on a PM candidate” (英語). POLITICO (2016年3月25日). 2025年1月22日閲覧。
  4. ^ “Ukraine: Lawmakers end session without new PM vote” (英語). BBC News. (2016年4月12日). https://www.bbc.com/news/world-europe-36020548 2025年1月22日閲覧。 
  5. ^ Офіційний портал Верховної Ради України”. web.archive.org (2016年4月14日). 2025年1月22日閲覧。
  6. ^ Офіційний портал Верховної Ради України”. web.archive.org (2016年4月19日). 2025年1月22日閲覧。
  7. ^ Коаліція домовилася по всіх міністерствах, окрім МОЗ — Сюмар | Українська правда”. web.archive.org (2016年4月15日). 2025年1月22日閲覧。
  8. ^ a b New Cabinet formed in Ukraine” (英語). www.unian.info. 2025年1月23日閲覧。
  9. ^ Week’s balance: PM Groysman, Rada’s sabotage, and disappointing IMF forecast” (英語). www.unian.info. 2025年1月23日閲覧。
  10. ^ Новини | Українська правда”. pda.pravda.com.ua. 2025年1月25日閲覧。
  11. ^ Oksana Markarova appointed Ukraine's acting finance minister, UNIAN (8 June 2018)
  12. ^ a b c d e Ukraine parliament appoints Markarova, Friz ministers, UNIAN (22 November 2018)
  13. ^ a b (ウクライナ語) Assign new to. at. Minister of Agrarian Policy and Food, Ukrayinska Pravda (7 December 2018)
  14. ^ Гройсман переконує, що Кістіон отримав посаду не “за красиві очі”” (ウクライナ語). Українська правда. 2025年1月27日閲覧。
  15. ^ (ウクライナ語) The government appointed Acting Minister of Health, Ukrayinska Pravda (27 July 2016)