コンテンツにスキップ

フリッツ・シュトゥケンベルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フリッツ・シュトゥケンベルク
Fritz Stuckenberg
自画像
生誕 1881年8月16日
ミュンヘン
死没 1944年5月18日
フュッセン
テンプレートを表示

フリッツ・シュトゥケンベルク(Fritz Stuckenberg、1881年8月16日 - 1944年5月18日)はドイツ表現主義の画家である。

略歴

[編集]

ミュンヘンで生まれた。叔父に風景画家のベルンハルト・ヴィーガント(Bernhard Wiegandt: 1851-1918)がいる。父親がニーダーザクセン州デルメンホルストのリノリウム工場(Hansa-Linoleumwerke)の工場長になったので、デルメンホルストで育った。1900年にブラウンシュヴァイクの工業学校に入学し短期間、建築を学び始ぶが、絵画に転じ、ヴァイマルの美術学校でルートヴィヒ・フォン・ホフマンに学び、1905年からはミュンヘン美術院で学んだ。

1907年にパリに移り、多くの画家や作家が集まったパリのカフェ「ル・ドーム」の常連の一人になり、パリの展覧会に出展し、新聞にも取り上げられた。

1912年にベルリンに移り、当時の前衛美術の作品を展示した画廊、「デア・シュトゥルム画廊」の主宰者、ヘルヴァルト・ヴァルデン(Herwarth Walden: 1879-1941)に見いだされ、ゲオルク・ムッヘ(Georg Muche: 1895–1987)、アルノルト・トップ(Arnold Topp: 1887-1945)、 ヴァルター・メーリンク(Walter Mehring:1896-1981)といった画家や、アヴァンギャルド文学者のミュノーナ(Mynona、1871-1946)と活動した。1919年にヴァルデンとの契約を打ち切り、ヴァルター・グロピウスブルーノ・タウトを中心にした建築家と画家のグループ(後のNovembergruppe)に加わった。「シュトゥルム」の展覧会や、1920年のベルリンの「第1回国際ダダ見本市(Ersten Internationalen Dada-Messe)」などに出展し、アメリカやモスクワなど国外でも作品は展示された。

その頃、体をこわし、経済的にも厳しい状況になり。1921年にデルメンホルストに帰郷し、デルメンホルストで暗い色調の作品を描いた。ナチスが権力を握った後、シュトゥケンベルクの作品は「退廃芸術」に指定され、美術館から没収され、破壊された[1]。1941年からオーストリアとの国境の街、フュッセンで暮らし、1944年5月、そこで亡くなった。

作品

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Datenbank zum Beschlagnahmeinventar der Aktion „Entartete Kunst“, Forschungsstelle „Entartete Kunst“, FU Berlin

参考文献

[編集]
  • Andrea Wandschneider/Barbara Alms (Hrsg.): Fritz Stuckenberg 1881–1944. Argon, Berlin 1993
  • Barbara Alms: Fritz Stuckenberg. Vertrauter der Farben. (Katalog anlässlich der Eröffnung des Museums „Sammlung Stuckenberg“ im Juni 1998), Bremen: Hauschild 1998.
  • Barbara Alms: Fritz Stuckenberg (1881–1944). In Hans-Joachim Manske, Birgit Neumann-Dietzsch (Hrsg.): „entartet“ – beschlagnahmt. Bremer Künstler im Nationalsozialismus. Bremen 2009, S. 128–131.