コンテンツにスキップ

フランシスコ・プラディーリャ・オルティス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フランシスコ・プラディーリャ・オルティス
Francisco Pradilla y Ortiz
『自画像』、 1917年、プラド美術館
生誕 1848年7月24日
Villanueva de Gállego
死没 1921年11月1日
マドリード
テンプレートを表示

フランシスコ・プラディーリャ・イ・オルティス(Francisco Pradilla y Ortiz、1848年7月24日 - 1921年11月1日)は、スペイン画家である。多くの作品は歴史的な場面を創造したことで有名。

生涯

[編集]

サラゴサ県ビリャヌエバ・デ・ガリェゴで生まれ、サラゴサで学び始めた。その後、サン・フェルナンド王立アカデミーに転校し、後にマドリード水彩画家アカデミー (Academia de Acuarelistas) に転校した。

1873年、新しく創設されたローマスペイン美術アカデミー (Academia Española de Bellas Artes en Roma) で研修するために選ばれた最初の学生の一人になった。後にフランスヴェネツィアに旅行し、古典の巨匠を研究した。

1878年に絵画『狂女フアナ』をスペイン全国美術展 (Exposición Nacional de Bellas Artes) に提出し、名誉勲章を授与された。 1879年スペイン上院は、プラディーリャに『グラナダの降伏』(La Rendición de Granada)の作成を依頼した。これは完成するまでに3年を要した。

1881年にスペイン美術アカデミーの会長になった。しかし2年後にこの地位を辞任し、イタリアを旅して地元の主題や人々を描いた。1897年プラド美術館の館長としてマドリードに戻った。しかしほんの短期間しか保持せず、それから再度絵を描くことに没頭した。

総制作品数は1,000点を超えており、同時代の流行に関係なく、さまざまな主題や様式に関心を示している。プラディーリャは主に歴史画で知られており、1910年に完成した最後の作品には、長いタイトルがつけられた作品の一つ、『セビリアの通り沿いにおける、カトリック両王の息子ドン・ファンの洗礼に付きそう従者』がある。

1921年にマドリードで没した[1]

ギャラリー

[編集]

参考文献

[編集]
  1. ^ Rincón García, Wifredo (1986). «Francisco Pradilla y la pintura de Historia». Archivo Español de Arte (Consejo Superior de Investigaciones Científicas). tomo 59 (235): 291-303. ISSN 0004-0428
  2. ^ プラド美術館ガイドブック、2009年刊行、208頁、ISBN 978-84-8480-189-4