コンテンツにスキップ

フランク赤木

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フランク 赤木
生誕 (1939-08-05) 1939年8月5日(85歳)
出身地 日本の旗 日本福岡県
ジャンル カントリー
歌謡曲
ロカビリー
職業 歌手俳優
担当楽器 ボーカル
共同作業者 ワゴン・マスターズ、ブーツ・ブラザース

フランク 赤木(ふらんく あかぎ、1939年8月5日 - ?)は、福岡県出身の日本歌手俳優

来歴

[編集]

金融業を営む赤木逸平と房子のもと、次男としてハワイに生まれる。父の仕事の都合で満州大連へ移住するが、終戦直後、父が急逝し、兄と姉が動員されたため、母とフランクの2人だけで、日本へ引揚げた[1]。その後、兄と姉が帰国し一緒に生活するが、母が亡くなったため、兄と姉は仕事に追われ、フランクは一人で留守番することが多くなり、その間に寂しさを紛らすために歌を歌うようになる[1]

その頃、兄のすすめで習っていたボクシングの興行先でバンドと知り合い、小学6年生にして、バンドボーイとして米軍キャンプを回るようになる。ギターと歌に磨きをかけ、中学1年生にして上京。ウエスタンの「ワゴンマスター」に入る。17歳の時には、独立してデキシーバンド「ニュー・オルリンズ」を結成したが、その頃ロカビリーが急激に人気を集め、そのあおりをくって、三十万円の借金を残して解散しなければならなくなった[1]

その後、小野満とスイングビーバース、ブルー・レンジャーズのボーイ等を経て、1962年レイ・チャールズのカバー「愛さずにはいられない」でデビュー[2]。のちにザ・キングトーンズが吹込んだ「暗い港のブルース[注釈 1] も歌った。非常に歌唱力のある歌手で、ザ・キングトーンズにも歌唱指導した[3]

フランク赤木とブーツ・ブラザース、小坂一也とワゴンマスターズにも所属。寿司屋電気屋、自転車屋、バンドボーイといろいろな職業を経験した。

1970年代以後、赤木の消息は不明とされる。

主な出演

[編集]

映画

[編集]

ディスコグラフィー

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 「暗い港のブルース」であるが、フランク赤木盤は薩摩忠の作詞によるもの、ザ・キングトーンズ盤はなかにし礼の作詞によるものであり、早川博二の作曲でもバージョン違いの形になっている。

出典

[編集]
  1. ^ a b c 1962.5「彼の歌にはハートがある……フランク赤木」週刊平凡4(4) 平凡出版 pp.74-75
  2. ^ フランク赤木 DrillSpin (ドリルスピン)
  3. ^ 暗い港のブルース - 二木紘三のうた物語
  4. ^ フランク赤木
  5. ^ フランク・赤木の映画作品

関連項目

[編集]