ヒラボクラターシュ
表示
ヒラボクラターシュ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
欧字表記 | Hiraboku la Tache[1] | |||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||
性別 | 牡[1] | |||||
毛色 | 鹿毛[2] | |||||
生誕 | 2015年3月16日[1] | |||||
死没 | 不明 | |||||
抹消日 |
2021年6月18日(JRA)[2] 2022年8月29日(NAR)[3] | |||||
父 | キンシャサノキセキ[1] | |||||
母 | ヒラボクウィン[1] | |||||
母の父 | ワイルドラッシュ[1] | |||||
生国 |
![]() | |||||
生産者 | 辻牧場[1] | |||||
馬主 |
(株)平田牧場 →新田嘉一[1] | |||||
調教師 |
大久保龍志(栗東) →岡林光浩(船橋)[1] | |||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 |
27戦5勝[1] 中央:18戦4勝 地方:9戦1勝 | |||||
獲得賞金 |
1億1905万3000円[1] 中央:8990万3000円 地方:2915万円 | |||||
|
ヒラボクラターシュ(欧字名:Hiraboku la Tache、2015年3月16日 - 不明)は、日本の競走馬[1]。主な勝ち鞍に2019年の佐賀記念。
経歴
[編集]2018年3月3日、阪神競馬場5Rの3歳新馬戦で、福永祐一を背にデビュー。好位追走から直線で抜け出し、デビュー戦を勝利で飾った[4]。4月の条件戦で2勝目を挙げた後[5]、8月に初の重賞挑戦としてレパードステークスに出走。10番人気の伏兵評価だったが、逃げるグリムを中団から追い上げ、クビ差の2着に力走した[6]。次走の福島民友カップでオープン戦初勝利[7]。GI初挑戦のチャンピオンズカップは積極的に好位で運ぶも、終盤失速し9着に敗れた[8]。
4歳シーズンは2月の佐賀記念より始動。なお、降雪の影響による東京競馬の順延で、鞍上は福永祐一から山本聡哉(※岩手から期間限定騎乗中)に乗り代わりとなった。レースは道中3番手から2週目3コーナー過ぎで前に並び、最後はリーゼントロックとの叩き合いをクビ差制して重賞初優勝を飾った[9]。連勝を狙った3月の名古屋大賞典はグリムを捉えきれず、1馬身半差の2着に惜敗[10]。マーチステークスは4着[11]、アンタレスステークスは8着に敗れた。9月の日本テレビ盃で6着に敗れた[12]後は長期休養に入った。
5歳8月に復帰するも二桁順位の惨敗が続き、翌6歳の6月18日付でJRAの競走馬登録を抹消、地方競馬(船橋)に移籍した[13]。
しかし地方移籍後も勝利を挙げることはできず、7歳となった2022年の8月29日で地方からも競馬登録を抹消・引退した[3]。引退後の動向は不明。
競走成績
[編集]以下の内容は、netkeiba.com[14]およびJBISサーチ[15]、地方競馬全国協会[3]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018. 3. 3 | 阪神 | 3歳新馬 | ダ1800m(良) | 13 | 8 | 12 | 8.0 (5人) | 1着 | 1:55.2(38.0) | -0.5 | 福永祐一 | 56 | (リッキー) | 528 | |
3.24 | 中山 | 3歳500万下 | ダ1800m(稍) | 14 | 5 | 7 | 7.8 (3人) | 2着 | 1:53.2(39.6) | 0.3 | 福永祐一 | 56 | マイネルユキツバキ | 526 | |
4.15 | 中山 | 3歳500万下 | ダ1800m(稍) | 11 | 6 | 6 | 1.8 (1人) | 1着 | 1:53.3(38.4) | -0.3 | 福永祐一 | 56 | (ゲンパチカイナル) | 520 | |
6.24 | 阪神 | リボン賞 | 1000万下 | ダ1800m(重) | 15 | 2 | 2 | 3.4 (1人) | 7着 | 1:53.2(38.2) | 0.8 | 福永祐一 | 54 | ドラゴンカップ | 526 |
7. 7 | 中京 | 濃尾特別 | 1000万下 | ダ1800m(重) | 15 | 1 | 1 | 10.7 (5人) | 4着 | 1:50.3(37.8) | 0.6 | 松山弘平 | 54 | プロスパラスデイズ | 518 |
8. 5 | 新潟 | レパードS | GIII | ダ1800m(良) | 15 | 8 | 15 | 43.0(10人) | 2着 | 1:52.0(37.4) | 0.0 | 福永祐一 | 56 | グリム | 522 |
9.16 | 中山 | ラジオ日本賞 | OP | ダ1800m(良) | 9 | 6 | 6 | 3.4 (2人) | 1着 | 1:51.4(37.5) | -0.2 | 内田博幸 | 53 | (アングライフェン) | 526 |
9.29 | 阪神 | シリウスS | GIII | ダ2000m(不) | 16 | 3 | 5 | 19.1 (8人) | 4着 | 2:02.6(37.5) | 1.1 | 池添謙一 | 53 | オメガパフューム | 526 |
11.18 | 福島 | 福島民友C | OP | ダ1700m(良) | 15 | 8 | 14 | 1.9 (1人) | 1着 | 1:45.1(37.5) | -0.4 | 丸山元気 | 55 | (ドライヴナイト) | 518 |
12. 2 | 中京 | チャンピオンズC | GI | ダ1800m(良) | 15 | 8 | 14 | 95.3(11人) | 9着 | 1:51.3(37.0) | 1.2 | 四位洋文 | 56 | ルヴァンスレーヴ | 518 |
2019. 2.11 | 佐賀 | 佐賀記念 | JpnIII | ダ2000m(重) | 11 | 6 | 7 | 5.6 (3人) | 1着 | 2:05.7(37.9) | 0.0 | 山本聡哉 | 55 | (リーゼントロック) | 522 |
3.14 | 名古屋 | 名古屋大賞典 | JpnIII | ダ1900m(稍) | 12 | 2 | 2 | 2.4 (2人) | 2着 | 2:02.3(38.0) | 0.2 | 福永祐一 | 55 | グリム | 522 |
3.24 | 中山 | マーチS | GIII | ダ1800m(良) | 16 | 3 | 6 | 5.2 (2人) | 4着 | 1:52.5(37.5) | 0.2 | 戸崎圭太 | 57 | サトノティターン | 522 |
4.14 | 阪神 | アンタレスS | GIII | ダ1800m(稍) | 16 | 7 | 14 | 7.7 (4人) | 8着 | 1:52.0(38.2) | 1.2 | 四位洋文 | 57 | アナザートゥルース | 520 |
9.23 | 船橋 | 日本テレビ盃 | JpnII | ダ1800m(稍) | 8 | 6 | 6 | 16.7 (5人) | 6着 | 1:58.9(43.7) | 6.8 | 福永祐一 | 56 | クリソベリル | 523 |
2020. 8. 9 | 札幌 | エルムS | GIII | ダ1700m(良) | 14 | 1 | 1 | 69.7(14人) | 14着 | 1:47.0(39.5) | 3.6 | 横山武史 | 56 | タイムフライヤー | 530 |
11.29 | 阪神 | カノープスS | OP | ダ2000m(良) | 15 | 6 | 10 | 30.7 (6人) | 7着 | 2:06.4(39.3) | 1.5 | 石橋脩 | 57 | ハナズレジェンド | 518 |
2021. 1.10 | 中山 | ポルックスS | OP | ダ1800m(良) | 16 | 7 | 13 | 28.3(11人) | 15着 | 1:55.7(39.1) | 1.7 | 石橋脩 | 59 | ダノンスプレンダー | 522 |
3.13 | 阪神 | ポラリスS | OP | ダ1400m(重) | 16 | 1 | 1 | 133.2(14人) | 10着 | 1:22.9(36.1) | 0.8 | 秋山真一郎 | 59 | ラプタス | 520 |
4. 3 | 阪神 | コーラルS | L | ダ1400m(良) | 16 | 7 | 14 | 23.3 (9人) | 16着 | 1:24.7(37.3) | 1.7 | 秋山真一郎 | 56 | リアンヴェリテ | 520 |
6.13 | 中京 | 三宮S | OP | ダ1800m(稍) | 16 | 2 | 4 | 67.3(14人) | 15着 | 1:53.9(38.4) | 2.7 | 藤井勘一郎 | 56 | サンライズホープ | 522 |
8.12 | 船橋 | アフター☆ウィーク賞 | OP | ダ1800m(稍) | 5 | 6 | 6 | 8.1 (3人) | 4着 | 1:55.6(41.0) | 1.9 | 張田昂 | 57 | マグナレガーロ | 510 |
9.16 | 川崎 | 多摩OP | ダ1600m(稍) | 8 | 7 | 7 | 9.7 (7人) | 8着 | 1:44.3(40.6) | 3.0 | 張田昂 | 57 | ルイドフィーネ | 515 | |
12. 3 | 船橋 | 日刊ゲンダイ賞 | OP | ダ2200m(重) | 9 | 1 | 1 | 62.5 (8人) | 9着 | 2:25.3(41.5) | 2.6 | 岡村健司 | 59 | タイサイ | 522 |
2022. 1.12 | 船橋 | チバテレ盃 | 準重賞 | ダ1800m(重) | 11 | 6 | 7 | 214.1(10人) | 7着 | 1:56.2(41.0) | 2.5 | 岡村健司 | 57.5 | キタノオクトパス | 526 |
6.22 | 船橋 | 短夜賞 | 準重賞 | ダ1800m(稍) | 10 | 5 | 5 | 159.3 | (9人)10着 | 1:58.6(42.3) | 4.4 | 岡村健司 | 56 | ギガキング | 521 |
8.24 | 船橋 | フリオーソLC | 準重賞 | ダ1800m(良) | 10 | 8 | 10 | 103.3(10人) | 10着 | 2:01.3(42.4) | 5.6 | 張田昂 | 57 | リッカルド | 520 |
血統表
[編集]ヒラボクラターシュの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | サンデーサイレンス系 |
[§ 2] | ||
父 *キンシャサノキセキ 2003 鹿毛 |
父の父 フジキセキ1992 青鹿毛 |
*サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | ||||
*ミルレーサー | Le Fabuleux | |||
Marston's Mill | ||||
父の母 *ケルトシャーン1994 鹿毛 |
Pleasant Colony | His Majesty | ||
Sun Colony | ||||
Featherhill | Lyphard | |||
Lady Berry | ||||
母 ヒラボクウィン 2008 栗毛 |
*ワイルドラッシュ 1994 鹿毛 |
Wild Again | Icecapade | |
Bushel-n-Peck | ||||
Rose Park | Plugged Nickle | |||
Hardship | ||||
母の母 *エンキャンタドゥ1997 栗毛 |
Rahy | Blushing Groom | ||
Glorious Song | ||||
Floramera | Seattle Slew | |||
Kelley's Day | ||||
母系(F-No.) | (FN:4-r) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Halo:S4×M5 | [§ 4] | ||
出典 |
- 半兄スカイサーベル(父ディープスカイ)は2016年の平和賞の勝ち馬。
- 伯父に2013年平安ステークス勝ち馬のヒラボクキングがいる。
- 3代母Florameraはブライアンズタイムの半妹
- そのほかの近親にクリールパッション
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n “ヒラボクラターシュ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年1月11日閲覧。
- ^ a b c “ヒラボクラターシュ|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年1月11日閲覧。
- ^ a b c “ヒラボクラターシュ”. 地方競馬全国協会. 2025年1月11日閲覧。
- ^ “5番人気ヒラボクラターシュが抜け出し快勝/阪神新馬”. netkeiba.com (2018年3月3日). 2025年1月11日閲覧。
- ^ “【3歳500万下】(中山5R) 人気のヒラボクラターシュが完勝”. ラジオNIKKEI (2018年4月15日). 2025年1月11日閲覧。
- ^ “【レパードS】グリムが逃げ切り重賞初制覇/JRAレース結果”. netkeiba.com (2018年8月5日). 2025年1月11日閲覧。
- ^ “【福島民友C】ヒラボクラターシュが断然人気に応え快勝/JRAレース結果”. netkeiba.com (2018年11月18日). 2025年1月11日閲覧。
- ^ “【チャンピオンズC全着順】ルヴァンスレーヴが完勝、ケイティブレイブ11着、米国のパヴェル15着”. netkeiba.com (2018年12月2日). 2025年1月11日閲覧。
- ^ “【佐賀記念】ヒラボクラターシュが競り合いを制し重賞初制覇/地方競馬レース結果”. netkeiba.com (2019年2月11日). 2025年1月11日閲覧。
- ^ “【名古屋大賞典】武豊グリムが押し切りV! 重賞3勝目/地方競馬レース結果”. netkeiba.com (2019年3月14日). 2025年1月11日閲覧。
- ^ “【マーチS】サトノティターンが直線一気で重賞初V!/JRAレース結果”. netkeiba.com (2019年3月24日). 2025年1月11日閲覧。
- ^ “【日本テレビ盃】(船橋)〜クリソベリル圧勝、無傷の5連勝を飾る”. ラジオNIKKEI (2019年9月23日). 2025年1月11日閲覧。
- ^ “ヒラボクラターシュが船橋競馬へ移籍、2019年の佐賀記念覇者”. netkeiba.com (2021年6月18日). 2025年1月11日閲覧。
- ^ “ヒラボクラターシュの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ “ヒラボクラターシュ 競走成績”. JBISサーチ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ a b c “血統情報:5代血統表|ヒラボクラターシュ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年1月11日閲覧。
- ^ “ヒラボクラターシュ - Hiraboku la Tache - 競走馬データベース”. 競馬ラボ. 2025年1月12日閲覧。
外部リンク
[編集]- 競走馬成績と情報 netkeiba、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ