コンテンツにスキップ

パブリックドメインの日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パブリックドメインの日
{{{holiday_name}}}
2023年のパブリックドメインの日のロゴ
正式名称 International Public Domain Day
別名 IPDD
日付 1月1日
テンプレートを表示

パブリックドメインの日(パブリックドメインのひ、英語: Public Domain Day)とは、著作権の保護期間が自動的に終了しパブリックドメインになった著作物を祝う記念日で[1]、通常各国の著作権法に基づくパブリックドメイン化という著作権のある作品の法的扱いが変化する1月1日[2] [3]グレゴリオ暦元日)に設定されている[1]

パブリックドメインの日は当初非公式で、2004年にカナダのパブリックドメイン活動家、ウォレス・マクリーンが最初に提唱し[4]ローレンス・レッシグがこの考えを支持し広めた[5]。パブリックドメインの日のウェブサイトにはパブリックドメインになった作者の著作物がリストとして掲載されている[6]。パブリックドメインの日の名のもとにいくつかの団体が世界の国々で活動している。

パブリックドメイン

[編集]
2016年のパブリックドメインのお祝いで撮影されたパブリックドメインの写真(ブリュッセルユリア・レダ英語版が話している)

著作権保護期間は通常作者の寿命が考慮され死後一定の年数(もしくはpmaこと死後起算)を経て算出される[7]。多くの管轄では通常作者の死後70年の経過を基準としている[7]。その後、それらの作者の作品を全員が事前許可なしでどんな目的であっても使用できるようになる[7]。法的にパブリックドメインが有効になるのは元日 (New Year's Dayからであるため[8]、例として70年経過を適用している国の場合1936年に死去した作家の作品は2007年1月1日をもってパブリックドメインとなっている。

パブリックドメインの適用は管轄によって変化するため、著作物のパブリックドメインへの移行は全世界で行われるわけではない[9]。例外が顕著なのがアメリカ合衆国で2019年まで自動的にパブリックドメインになる著作物が生まれることがない[9][10]オーストラリアの著作権制度もさらに厳しく2026年までパブリックドメインになる著作物はない[11]。欧州のほとんどの国やカナダニュージーランドではパブリックドメインになる様々な作品が見受けられる[9][5][7]。過去数十年のより多くの作品は著作権保護の延長が数回発生しない限りパブリックドメインになっていくとされる[12]

2010年のパブリックドメインの日ではジークムント・フロイトウィリアム・バトラー・イェイツフォード・マドックス・フォードアーサー・ラッカムなどの作品が多くの国でパブリックドメインになったことを祝った[1]。2011年はイサーク・バーベリヴァルター・ベンヤミンジョン・バカンミハイル・ブルガーコフF・スコット・フィッツジェラルドエマ・ゴールドマンパウル・クレーセルマ・ラーゲルレーヴレフ・トロツキーヴィト・ヴォルテラナサニエル・ウェスト英語版などの作品のパブリックドメイン化が祝された[13]

セレブレーション

[編集]
ポーランドでのパブリックドメインの日セレブレーション(2008年)

パブリックドメインの日が挙行され始めた時期ははっきりとしないが(2004年にローレンス・レッシグが提唱している[5])、近年はプロジェクト・グーテンベルグによって提唱され[14]クリエイティブ・コモンズが促進している[15]。パブリックドメインの日のイベントはポーランドドイツイタリアイスラエルにて様々な期間で行われている[16][17]

2011年1月の2011年パブリックドメインの日での一環としてオープンナレッジ財団はThe Public Domain Review英語版というパブリックドメインになった著作物のレビューサイトを立ち上げた[18][19]

2012年1月、ワルシャワでセレブレーションが発表され[20]フリーカルチャーNGO団体(例えばKoalicja Otwartej Edukacjiポーランド語版オープン・ソサエティ財団)やその支援者[21][22]による数年に渡るその日の様々な活動が初めてクラクフで開催される[23])。他の2012年のイベントは以下の通り[24]:

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c Richmond, Shane (2010年1月1日). “Happy Public Domain Day! Here's to many more – Telegraph Blogs”. Blogs.telegraph.co.uk. 2011年12月24日閲覧。
  2. ^ 文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約では、第7条(5)。「著作権の保護期間#文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約」を参照。
  3. ^ 日本国著作権法では、第五十七条(保護期間の計算方法)。この法律では著作権の保護期間の延長のため、2019 - 2038年(予定)1月1日にパブリックドメインとなる対象の人物はいない。
  4. ^ Happy Public Domain Day!, Wallace J.McLean, Jan 1, 2004.
  5. ^ a b c Lessig, Lawrence (2004年1月1日). “public domain day - in Canada (Lessig Blog)”. Lessig.org. 2011年12月25日閲覧。
  6. ^ Public Domain Day 2010 at MetaFilter establishes the existence of the website at the time.
  7. ^ a b c d About | Public Domain Day - 1 January 2012”. Public Domain Day. 2011年12月24日閲覧。
  8. ^ To celebrate the role of the public domain in our societies | Public Domain Day - 1 January 2012”. Public Domain Day. 2011年12月24日閲覧。
  9. ^ a b c Public Domain Day”. Law.duke.edu. 2011年12月24日閲覧。
  10. ^ Anderson, Nate (2010年1月4日). “Nothing to celebrate on Public Domain Day 2010 in the US”. Arstechnica.com. 2011年12月24日閲覧。
  11. ^ Project Gutenberg Australia Newsletter February 2009”. Gutenberg.net.au. 2011年12月25日閲覧。
  12. ^ What Could Have Been Entering the Public Domain on January 1, 2011?”. Law.duke.edu (2011年1月1日). 2011年12月24日閲覧。
  13. ^ Authors entering the Public Domain in 2011 | Public Domain Day - 1 January 2012”. Public Domain Day. 2011年12月24日閲覧。
  14. ^ January 1, 2011 is going to be Public Domain Day — Project Gutenberg News”. Gutenbergnews.org (2011年9月24日). 2011年12月25日閲覧。
  15. ^ Public Domain Day”. Creative Commons. 2011年12月25日閲覧。
  16. ^ Carlos, Juan (2011年12月12日). “Public Domain Day 2012 | International Communia Association”. Communia-association.org. 2011年12月24日閲覧。
  17. ^ PD Day Celebration at Haifa University”. Haifa Center for Law and Technology, Haifa University (May 1, 2011). 2012年1月27日閲覧。
  18. ^ "Launch of the Public Domain Review to celebrate Public Domain Day 2011", Open Knowledge Foundation blog, Jan 1, 2011.
  19. ^ The Public Domain Review
  20. ^ http://domenapubliczna.org/2012/01/jak-swietowalismy-dzien-domeny-publicznej-2012/
  21. ^ Report from Public Domain Day 2011 in Poland | Dzień Domeny Publicznej 2012” ((ポーランド語)). Domenapubliczna.org (2010年12月31日). 2011年12月26日閲覧。
  22. ^ Dzień Domeny Publicznej 2012 | uwalniamy artefakty kultury!” ((ポーランド語)). Domenapubliczna.org. 2011年12月24日閲覧。
  23. ^ http://domenapubliczna.org/2012/01/obchody-dnia-domeny-publicznej-w-krakowie/
  24. ^ P.D. Day 2012 Celebrations”. COMMUNIA. 2011年12月30日閲覧。

外部リンク

[編集]