2010年バンクーバーオリンピックのスピードスケート競技
表示
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/19/2010_Winter_Olympics%2C_Richmond_Olympic_Oval.jpg/300px-2010_Winter_Olympics%2C_Richmond_Olympic_Oval.jpg)
2010年バンクーバーオリンピックのスピードスケート競技(2010ねんバンクーバーオリンピックのスピードスケートきょうぎ)は、2010年2月13日から27日までリッチモンド・オリンピックオーバルで実施された。
競技日程
[編集]競技時間は太平洋標準時。日本とバンクーバーとの時差は17時間である。
大会日 | 日時 | 競技開始 | 競技終了 | 種目 | ラウンド |
---|---|---|---|---|---|
第2日 | 2010年2月13日 | 12:00 | 14:20 | 男子5,000m | |
第3日 | 2010年2月14日 | 13:00 | 14:50 | 女子3,000m | |
第4日 | 2010年2月15日 | 15:30 | 18:50 | 男子500m | |
第5日 | 2010年2月16日 | 13:00 | 16:05 | 女子500m | |
第6日 | 2010年2月17日 | 16:00 | 17:30 | 男子1,000m | |
第7日 | 2010年2月18日 | 13:00 | 14:25 | 女子1,000m | |
第9日 | 2010年2月20日 | 16:15 | 18:00 | 男子1,500m | |
第10日 | 2010年2月21日 | 15:00 | 16:35 | 女子1,500m | |
第12日 | 2010年2月23日 | 11:00 | 13:45 | 男子10,000m | |
第13日 | 2010年2月24日 | 13:00 | 14:35 | 女子5,000m | |
第15日 | 2010年2月26日 | 12:30 | 14:20 | 男子団体パシュート | 予選 |
女子団体パシュート | 予選 | ||||
第16日 | 2010年2月27日 | 12:30 | 14:25 | 男子団体パシュート | 決勝 |
女子団体パシュート | 決勝 |
競技結果
[編集]男子
[編集][1]種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
500m | ![]() 韓国 (KOR) |
34秒923 34秒906 1分09秒82 |
![]() 日本 (JPN) |
35秒108 34秒876 1分09秒98 |
![]() 日本 (JPN) |
34秒937 35秒076 1分10秒01 |
1,000m | ![]() アメリカ合衆国 (USA) |
1分08秒94 | ![]() 韓国 (KOR) |
1分09秒12 | ![]() アメリカ合衆国 (USA) |
1分09秒32 |
1,500m | ![]() オランダ (NED) |
1分45秒57 | ![]() アメリカ合衆国 (USA) |
1分46秒10 | ![]() ノルウェー (NOR) |
1分46秒13 |
5,000m | ![]() オランダ (NED) |
6分14秒60 五輪新 |
![]() 韓国 (KOR) |
6分16秒95 | ![]() ロシア (RUS) |
6分18秒05 |
10,000m | ![]() 韓国 (KOR) |
12分58秒55 五輪新 |
![]() ロシア (RUS) |
13分02秒07 | ![]() オランダ (NED) |
13分06秒73 |
団体パシュート | ![]() マシュー・ジロー ルーカル・マコウスキー デニー・モリソン |
3分41秒37 | ![]() ブライアン・ハンセン チャド・ヘドリック ジョナサン・クック トレバー・マルシカノ |
3分41秒58 | ![]() ヤン・フロクハイゼン スベン・クラマー シモン・カイペルス マルク・タイテルト |
3分39秒95 五輪新 |
女子
[編集][1]種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
500m | ![]() 韓国 (KOR) |
38秒249 37秒850 1分16秒09 |
![]() ドイツ (GER) |
38秒307 37秒838 1分16秒14 |
![]() 中国 (CHN) |
38秒487 38秒144 1分16秒63 |
1,000m | ![]() カナダ (CAN) |
1分16秒56 | ![]() オランダ (NED) |
1分16秒58 | ![]() オランダ (NED) |
1分16秒72 |
1,500m | ![]() オランダ (NED) |
1分56秒89 | ![]() カナダ (CAN) |
1分57秒14 | ![]() チェコ (CZE) |
1分57秒96 |
3,000m | ![]() チェコ (CZE) |
4分02秒53 | ![]() ドイツ (GER) |
4分04秒62 | ![]() カナダ (CAN) |
4分04秒84 |
5,000m | ![]() チェコ (CZE) |
6分50秒92 | ![]() ドイツ (GER) |
6分51秒39 | ![]() カナダ (CAN) |
6分55秒73 |
団体パシュート | ![]() ダニエラ・アンシュッツ=トームス ステファニー・ベッケルト カトリン・マットシェロット アンニ・フリージンガー |
3分02秒82 | ![]() 穂積雅子 小平奈緒 田畑真紀 |
3分02秒84 | ![]() カタジナ・バフレダ=クルス カタジナ・ボズニアク ルイザ・ズウォトコフスカ |
3分03秒73 |
各国メダル数
[編集]順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 5 |
2 | ![]() |
3 | 1 | 3 | 7 |
3 | ![]() |
2 | 1 | 2 | 5 |
4 | ![]() |
2 | 0 | 1 | 3 |
5 | ![]() |
1 | 3 | 0 | 4 |
6 | ![]() |
1 | 2 | 1 | 4 |
7 | ![]() |
0 | 2 | 1 | 3 |
7 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
9 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
9 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
9 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
トラブル
[編集]- 大会4日目の男子500mで、1本目の前半10組が終了し後半に備えて整氷作業が行われる際、ザンボーニ社製の整氷車の1台にトラブルが起こった。替わりに出した2台目の整氷車で整氷を行ったところ、今度は氷の表面に大きな傷がつくトラブルが起こった。結局残った1台で再度整氷をやり直したがコースの整備に時間がかかり、1本目後半の競技の開始が1時間15分遅れで再開された[2]。
脚注
[編集]- ^ a b http://www.vancouver2010.com/olympic-speed-skating-schedule-results/
- ^ “整氷車2台ともトラブル…五輪スケート会場”. 読売新聞. (2010年2月16日) 2010年2月15日閲覧。