コンテンツにスキップ

ハードツービート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハードツービート
欧字表記 Hard to Beat
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1969年
死没 1990年3月28日
ハーディカヌート
Virtuous
生国 アイルランドの旗 アイルランド
馬主 Steven Sokolow
樫山純三
調教師 Richard Carver(フランス
競走成績
生涯成績 14戦7勝
獲得賞金 306万3157フラン
テンプレートを表示

ハードツービート (Hard to Beat) とはアイルランド生産、フランス調教の競走馬種牡馬である。フランスでG1競走3勝。樫山純三の所有馬として1972年ジョッケクルブ賞(フランスダービー)に優勝し、日本人馬主初のヨーロッパクラシック競走制覇をもたらした。

半弟イタリアジョッキークラブ大賞優勝馬Authi(父Aureole)がいる。

経歴

[編集]

アメリカ人馬主のスティーブン・ソカロウに買われたときの値は僅か920ギニー(約100万円)という安馬だったが、2歳時にグラン・クリテリウム (G1) に優勝し、フランスの2歳チャンピオンとなる。3歳になりフォンテーヌブロー賞 (G3) 、リュパン賞 (G1) を制し、大本命としてジョッケクルブ賞に向かったが、競走4日前に日本人馬主の樫山純三に115万ドル(約3億7000万円)で譲渡され、樫山の所有馬として同競走に出走した。当日はレスター・ピゴットを鞍上に優勝を果たし、樫山は日本人初の欧州クラシック競走優勝馬主となった。しかし翌日この勝利を伝えたル・モンド紙上には「名誉を金で買った」ことに対する批判的な論調もあった[1]

以後は4歳シーズン終了まで走り、3歳秋にニエル賞 (G2) 優勝、1番人気に推された1973年の凱旋門賞 (G1) でラインゴールドの3着等の成績を残した。

1974年からフランスで種牡馬となり同地で3年間供用されたのち、樫山が所有する日本のオンワード牧場に導入された。フランスでは数少ない産駒から ディアヌ賞(フランスオークス)優勝馬Dunetteなどの活躍馬が現れたが、日本では中堅種牡馬に留まった。しかしブルードメアサイアーランキングで上位に顔を出すなど、一定の影響は残している。1990年死亡。

主な産駒

[編集]

主なブルードメアサイアー産駒

[編集]

※G1競走優勝馬のみ記載。

血統表

[編集]
ハードツービート血統(ファリス系 / 5代内アウトブリード (血統表の出典)

*ハーディカヌート
Hardicanute 1962
青鹿毛 イギリス
父の父
*ハードリドン
Hard Ridden 1955
鹿毛 イギリス
Hard Sauce Ardan
Saucy Bella
Toute Belle Admiral Drake
Chatelaine
父の母
Harvest Maid 1949
鹿毛 イギリス
Umidwar Blandford
Uganda
Hay Fell Felstead
Hay Fever

Virtuous 1962
鹿毛 イギリス
Above Suspicion 1956
鹿毛 イギリス
Court Martial Fair Trial
Instantaneous
Above Board Straight Deal
Feola
母の母
Rose of India 1955
鹿毛 イギリス
Tulyar Tehran
Neocracy
Eastern Grandeur Gold Bridge
China Maiden F-No.14-b

父・祖父といずれも種牡馬として日本に導入されている。祖母の半姉・半兄に、5戦5勝でイギリスの2歳牝馬チャンピオンとなったStar of India、ナンソープステークスの優勝馬High Treasonがいる。

脚注

[編集]
  1. ^ 『競馬歴史新聞』p.190「ジャパンカップ創設の意味するもの」1998年 日本文芸社 ISBN 4537026685
  2. ^ Dunetteの産駒で、1991年に種牡馬として日本に輸入された。代表産駒に青葉賞セントライト記念の2着馬で、1996年の日経賞で故障を発生し予後不良となったシグナルライトがいる。

外部リンク

[編集]