ハメ州
表示
|
ハメ州(ハメしゅう、フィンランド語: Hämeen lääni、スウェーデン語: Tavastehus län)は、かつて存在したフィンランドの州。1831年から1997年まで存在した。
1831年に、ウーシマー・ハメ州がウーシマー州とハメ州に分割され成立した。
1997年9月1日、州の大規模再編に伴って消滅した。ハメ州は北部と南部で分割され、別の州と合併した。北部は、トゥルク・ポリ州、ヴァーサ州、中央スオミ州と合併し、西スオミ州となった。一方、南部はウーシマー州、キュミ州、ミッケリ州南西部と合併して南スオミ州となった。西スオミ州、南スオミ州はその後、2010年1月1日に他州と共に廃止され、フィンランドの州の歴史は幕を閉じた[1]。
州域の変遷
[編集]
|
|
|
自治体
[編集]
|
|
|
|
歴代知事
[編集]- Carl Klick 1831
- Johan Fredrik Stichaeus 1831–1841
- J. V. Snellman 1831 (acting)
- Carl Otto Rehbinder 1841–1863
- Samuel Werner von Troil 1863–1865
- Clas Herman Molander 1865–1869
- Hjalmar (Sebastian) Nordenstreng 1870–1875
- Edvard (Reinhold) von Ammondt 1875–1887
- Torsten Costiander 1887–1895
- Edvard von Boehm 1895–1899
- Gustaf Axel von Kothen 1900–1901
- Isidor Svertschkoff 1901–1904
- Alexander Pappkoff 1904–1906
- Ivar Gordie|Ivar (Sune) Gordie 1906–1910
- Arthur Brofeldt 1910–1911 (acting)
- Rafael Knut Harald Spåre 1911–1917
- Kustaa Adolf Saarinen 1917–1918 (acting)
- Antti Tulenheimo 1918–1919
- Albert von Hellens 1919–1930
- Sigurd Mattsson 1930–1959
- Jorma Tuominen 1959–1972
- Valdemar Sandelin 1973–1979
- Risto Tainio 1979–1994
- Kaarina Suonio 1994–1997
脚注
[編集]- ^ “New regional administration model abolishes provinces in 2010”. HELSINGIN SANOMAT. 2011年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月15日閲覧。