コンテンツにスキップ

ノート:YouTube

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


YouTube離れが発生し始めている現象について

[編集]

2022年よりYouTube離れが発生しているという現象(特に若者間で)が複数の記事で確認できましたが、記事が半保護されており、編集できないため、編集可能登録利用者が記述するべきだと思います。出典記事:[1][2][3]。--EnwB6GKW0O会話2022年10月22日 (土) 17:14 (UTC)[返信]

  1. ^ https://web.archive.org/web/20220830192108/https://www.business-standard.com/article/technology/kids-teens-spending-more-time-on-tiktok-than-youtube-globally-report-122071400383_1.html/
  2. ^ https://www.moneypost.jp/898240
  3. ^ https://web.archive.org/web/20220326013914/https://president.jp/articles/-/55624?page=1

#歴史 を分割

[編集]

節の情報が多い為。利用者:七野銀河/sandbox5から移動予定。--七野銀河会話2023年10月14日 (土) 02:17 (UTC)[返信]

反対 百科事典である以上歴史を切り離していけない。記事数増によるストレージの負担増・記事の管理増を考慮してこの結果としました。--DailyTube会話2023年10月14日 (土) 04:57 (UTC)[返信]
賛成 「百科事典である以上歴史を切り離していけない」というのは個人的な意見に過ぎず、そのような合意はないと思います。現状はWikipedia:ページの分割と統合#分割の検討の状態にあると考えます。提案された新しい記事も従来の記事より読みやすさが改善されており、私は分割に賛成です。--Nisiguti会話2023年10月21日 (土) 02:06 (UTC)[返信]
(反対)というより、ダメです利用者:七野銀河/sandbox5の内容はYouTubeからの転記を元にしていると思われますが、履歴継承が行なわれていない様です。これをYouTubeの歴史に分割(転記)した時点で、履歴不継承により削除依頼が必要になります。--KAMUI会話2023年10月23日 (月) 11:50 (UTC)[返信]
この方法で合っているのか分かりませんが、ハイパーリンクは付けておきました。--七野銀河会話2023年10月23日 (月) 13:25 (UTC)[返信]
コメントKAMUIさん、それは作業時のコメントに転記元を記載すれば問題ないということですか?--Nisiguti会話2023年10月23日 (月) 23:41 (UTC)[返信]
手順についてはWP:MM#項目一部転記をお読みください。記事から利用者ノートへのコピーや転記の場合でも手順は同じです。--KAMUI会話2023年10月24日 (火) 10:11 (UTC)[返信]
返信 つまり手順に従えば、分割自体は問題ないということですか?--Nisiguti会話2023年10月24日 (火) 22:09 (UTC)[返信]
私自身の反対票は手順の問題ですが、作業内容に問題が無いのと、分割に問題が無いのとは別の話です。他にも反対票がありますので、拙速な分割はせず適切な議論を行なった上で判断すべきです。--KAMUI会話2023年10月26日 (木) 14:25 (UTC)[返信]
返信 「拙速な分割はせず適切な議論を行なった上で判断すべき」というのは同感です。では、手順に問題がないとすれば、ほかに何が問題とお考えでしょうか。--Nisiguti会話2023年10月29日 (日) 14:07 (UTC)[返信]
「手順に問題がないとすれば」は言い換えるなら「現状で手順に問題がないようですが、それなら...」という意味ではなく、「現状では手順に問題があるようですが、今後手順の問題が解決できたとすれば...」という意味でしょうか。 --2001:240:2412:6080:2C64:62DB:7E3D:3682 2023年11月18日 (土) 02:37 (UTC)[返信]
提案するに当たって、Wikipedia:サマリースタイルに従い、記事に残すことになる「歴史」部分の文案も提示されるべきだと思います。これは現在の「歴史」部分を短く要約した内容になるはずです。もし「歴史」の部分は記事から完全に消すという意図での提案だったのであれば、それは再考されるべきでしょう。 --2001:240:2412:6080:2C64:62DB:7E3D:3682 2023年11月18日 (土) 02:37 (UTC)[返信]
この記事の他の節の通り、要約内容は簡単に、残しておくという考えでした。--七野銀河会話2023年11月20日 (月) 13:40 (UTC)[返信]
終了 議論停止から1ヶ月以上経過しており、提案を無効として終了します。新たに分割提案を行うことを妨げるものではありません。--桜之七柄会話2024年5月19日 (日) 09:22 (UTC)[返信]