コンテンツにスキップ

ノート:STEINS;GATE

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

コミック版『亡環のリベリオン』の項の作成について

[編集]

連載が開始された亡環のリベリオンについての項目の作成はどうしましょうか?あれは既プレイ者向けの漫画ですしそのまま書くとあらすじ紹介だけで重大なネタバレに繋がると思うんですが--野良内科ドットコム 2010年1月8日 (金) 14:29 (UTC) :Wikipedia:ネタバレをご覧になっても分かるようにWikipediaにおいてはネタバレは禁止されていませんのでそういった点は特に気になさらずとも結構です。--Web comic 2010年1月8日 (金) 15:08 (UTC)[返信]

そうでしたか、ありがとうございます。--野良内科ドットコム 2010年1月9日 (土) 04:44 (UTC)

改名提案

[編集]

記事名を、現在リダイレクトとなっている「シュタインズ・ゲート」へと改名提案。Wikipedia:記事名の付け方では「日本語での正式名称を使うこと」とされているので。反対意見がなければ、移動依頼に提出します。--風の旅人 2011年3月24日 (木) 12:52 (UTC)[返信]

アニメタイトルは「シュタインズ・ゲート」ですが、原作ゲームのタイトルは「STEINS;GATE」ではないでしょうか。姉妹作の「CHAOS;HEAD」(アニメタイトル「カオス;ヘッド」)と似た関係に思えます。http://steinsgate.jp/news.html を見れば、ゲームとアニメで表記が使い分けられていることがわかります。
公式にはゲームに関しては一貫して「STEINS;GATE」と表記されており、読みを示す以外に「シュタインズ・ゲート」という表記は使われていないようです。なお「Steins;Gate」という表記はロゴ以外では使われていないようなので、「STEINS;GATE」に改名すべきかもしれません。--Annon 2011年3月26日 (土) 14:40 (UTC)[返信]
ゲームでもタイトル右上に「シュタインズ・ゲート」のカタカナ表記があります。ウィキペディアでは「日本語での正式名称を使うこと(日本での正式名称、ではなく)」とされているので、カタカナ表記にすることが適切です。--風の旅人 2011年3月26日 (土) 14:58 (UTC)[返信]
ゲームのカテゴリ一覧で他作品の記事を見ればわかるように、原題が英語表記の場合はそのまま記事名としているものも複数あります。基本的にはカナ表記を優先するようですが、英語表記が圧倒的に一般的な場合などは、よく考えたほうがよいでしょう。Wikipedia:記事名の付け方のノートページやそのサブページにも目を通した上で議論するのがよろしいかと。--金の饅頭 2011年3月26日 (土) 17:36 (UTC) 利用者:Forzartの投稿ブロック逃れソックパペットの発言を取り消し--Nanafa 2011年4月3日 (日) 01:43 (UTC)[返信]

Wikipedia:記事名の付け方#略号・記号・片仮名語によると、題名などの固有名詞の場合は、片仮名や略号、記号を置き換える必要はありません。となっています。 --JAPSTRENTGH

なるほど、わかりました。依頼は取り下げます。--風の旅人 2011年3月26日 (土) 22:40 (UTC)[返信]

登場人物等のネタバレ追加について

[編集]
現在の登場人物達のネタバレを追加記載するも、誰かが削除してしまいます。この状況を変えるため、議論を設けます。
主に以下のネタバレについては記載すべきです。

  ・鈴羽はジョン・タイターと同一人物で、ダルの未来の娘。

モエカ、ミスター・ブラウンとその少女がSERNの手先。

それぞれの人物達の様々な結末。

少なくとも、上記のことは記載すべきかと思います。--121.95.36.121 2011年6月5日 (日) 23:21 (UTC)[返信]

コメント 例えば外伝作品『恩讐のブラウニアンモーション』の内容に言及しようとすれば、本編開始時には伏せられている登場人物の正体についても触れる必要があるでしょうね。基本的には、ウィキペディアではネタバレは禁止されていませんが、あらゆる情報を網羅する必要もないとされています(Wikipedia:ネタバレ)。本作がブログや掲示板で「記憶を消して最初からやり直したいゲーム」などと評されているのは知っていますが、作品の主軸となる内容や語られている主題、その影響、批評家の評価について触れる上で必要であるなら作品の魅力を損ねてしまう致命的なネタバレであろうと遠慮なく書くべきで、トリビアにしかならない内容はネタバレであろうとなかろうと避けるべきです。
個人的には、この記事はネタバレに関して過度に抑制的であるようにも感じていますが、もし重要なネタバレについて触れるのであれば、単にネタバレだけを延々と書き連ねるのではなく、そのネタバレがどのように重要であり、作中でどのような意味を持つのかについても言及すべきでしょう。--Kanohara 2011年6月6日 (月) 00:18 (UTC)[返信]
コメント 内容的に人物記事にもある程度言及する必要があるかもしれませんが、物語に関して主要な情報はまずあらすじに書く必要があります。本作がマルチエンドだとしても、現在の内容は薄すぎます。まず、作品の全体像をつかめるようにし、人物についてはその後考えるべきでしょう。今の記事でネタバレだけ書いても、作品を知らない人にはその意味が理解できず無意味な記事になってしまいます。--C 2011年7月27日 (水) 21:36 (UTC)[返信]
コメント この記事の場合、本作がタイムトラベル/パラレルワールドものであるという中核部分を頑張って伏せようとしているように見受けられるのですが、ストーリー節の「比翼恋理のだーりん」「8bit」で盛大なネタばらしが行われているため無意味というか、この時点で既に文章が繋がらない内容になっているようにも感じますね。とりあえずこの不自然で無意味なネタバレ隠しを是正しようと考え、ストーリー節の内容をもう少し踏み込んだ内容に修正してみたのですが、どうでしょうか。--Kanohara 2011年7月27日 (水) 23:25 (UTC)[返信]
コメント 少しですが、さらに加筆してみました[1]。物語の方向性を示すため概要を、世界線変動率を説明するためストーリーを加筆してみました。もう少し加筆したいのですが、上手くまとまらなかったので機会があればもう少し手を加えたいと思うのですがどうでしょう。書いていて思ったのですが、箇条書きの部分に少々無駄が多いと思いますので、そちらの整理も出来ればしたいです。たとえば、キャラクターについては詳細なプロフィールは一般的に不要ですし、岡部の食堂の男関係は人物、用語に分散させず、作品関連として取り扱ったり、ドクペ好き等はトリビアに過ぎないので、本作でドクペが爆発的に売れるようになった等の特筆する事があったならば作品の影響として書くべきかもしれませんが、無くても話が進むのであれば、Wikipedia:キャラクターの記述に対するガイドラインにあるように、人物記事からは外し、作品に対する位置づけに絞った方が良いでしょう。用語も例としてセルンについて書いてあっても、それが本作にどう関わるのかわからない内容になっていましたし、それらの記事を接続して、要約していく様にしないと、利用者には理解の妨げになる場合もあるでしょう。
 それと、ストーリーでは基本的に三点リーダ(…)を使うのはまずいので外しておきました。本当は続きも書くべきなのですが、『比翼恋理のだーりん』についてはわからないので、知っている方がいたら加筆をお願いします。--C 2011年8月21日 (日) 20:02 (UTC)[返信]
報告 上でCさんから「本作でドクペが爆発的に売れるようになった等の特筆する事があったならば作品の影響として書くべき」という意見が出されていたため、ニュースサイトの記事「アニメの影響でドクターペッパーが人気!?」を出典に、そのことについて加筆しておきました。とりあえず備考節という形で追加しましたが、これについてはいずれ「ジョン・タイター」や「食堂の男」などと共に、「作中に登場する実在のモチーフ」のような節を作ってまとめて掲載した方が良いかも知れません。--Kanohara 2011年9月10日 (土) 13:04 (UTC)[返信]

橋田至(ダル)の扱いについて

[編集]

橋田至(ダル)の記事中の"クラッカー"表現を全て"ハッカー"に修正!しました。Linux開発者のリーナス・トーバルズの云う通りならば、プログラミング技術に長けているだけのダルを"クラッカー"呼ばわりするのはダルを侮辱している事となんら変わらないと思えるのです。その事実はWikipediaの投稿規約違反でもあるので、それではイカんではないかと思い、正式な"ハッカー"へ記述を修正!させて戴きました。現にダルはSERNへのシステム進入やデータのモニタリング等はしていますが、ウイルスやトロイの木馬等を用いた攻撃をしているわけではありません。それをしないのは、ダル自身の"正義感"がそうさせている訳ですから。気づかない内にダルも"勇気"を振り絞って行動していたのですね。--ちいさいわんこ 2011年10月23日 (日) 17:32 (UTC)[返信]

情報 ちいさいわんこさんは「Wikipedia:投稿ブロック依頼/ちいさいわんこ」の審議の結果、無期限のブロックとなりました。--Kanohara会話2012年4月8日 (日) 13:40 (UTC)[返信]

改名提案2

[編集]

公式のテキスト表記はすべて大文字の「STEINS;GATE」であり、同じシリーズのCHAOS;HEADROBOTICS;NOTESも同様の記事名になっているため、STEINS;GATEへの改名を提案します。--XRGD会話2012年4月8日 (日) 13:02 (UTC)[返信]

コメント タイトルロゴは「Steins;Gate」表記ですし、表記ゆれがあって一貫していない「CHAOS;HEAD」や、未発売の「ROBOTICS;NOTES」とはまた状況が異なるように感じます。私としては意見保留とします。--Kanohara会話2012年4月8日 (日) 13:34 (UTC)[返信]
コメント ロゴとテキスト表記で大文字・小文字が異なるのはよくあることで(THE IDOLM@STERGears of Warなど)、その場合はテキスト表記の方を使うのが一般的です。ロゴはデザイン要素が強いので参考にしない方がいいです。また、事情がどうあれ公式関連サイトのテキスト表記はCHAOS;HEADROBOTICS;NOTESを含めてほぼ大文字で統一されています。--XRGD会話2012年4月12日 (木) 10:34 (UTC)[返信]

(コメント)なるほど、たしかにロゴ以外は全て大文字のようですね。どっちにしたほうが良いかはわかりませんが。--Supertable会話2012年4月12日 (木) 13:26 (UTC)[返信]

コメント 明確な反対意見はないようですが、改名してもよろしいでしょうか。--XRGD会話2012年4月15日 (日) 08:06 (UTC)[返信]
報告 移動依頼へ提出して移動してもらいました。--XRGD会話2012年4月19日 (木) 09:22 (UTC)[返信]
おつかれさまです。ちゃんと移動されているようですね。--Supertable会話2012年5月5日 (土) 15:25 (UTC)[返信]

漆原るか

[編集]

このページでは漆原るかの説明で「性同一性障害者」と書かれていますが、それだという証拠はちゃんとあるのでしょうか?--118.15.176.252 2012年9月17日 (月) 08:57 (UTC)[返信]

問題行為

[編集]

半保護ではなく完全な保護になっています。荒らされていたとのことですので、荒らしを行ったアカウントを止めたうえで、編集できるような状況になることを望みます。--Supertable会話2013年1月9日 (水) 16:15 (UTC)[返信]

ページ分割の提案

[編集]

STEINS;GATEの登場人物」、「STEINS;GATEの用語一覧」、「STEINS;GATE (アニメ)」への分割を提案します。「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」については、単独記事への分割を考えましたが、ひとまず「アニメ」の記事へまとめて分割でいいと思います。登場人物については、本ページにて主要人物を1行ずつ列挙して、簡単な説明のみでいいと思います。--124.108.251.177 2013年10月22日 (火) 07:37 (UTC)[返信]

本記事の「登場人物」での説明を、テーブルにしてみました。--124.108.251.177 2013年11月17日 (日) 05:12 (UTC)[返信]
No. 名前 あだ名 特技・特徴 趣味・嗜好 声優
001 岡部 倫太郎 鳳凰院 凶真 厨二病的な言動 ドクターペッパー 宮野真守
002 椎名 まゆり まゆしぃ☆ コスプレ ジューシーからあげNo.1 花澤香菜
003 橋田 至 ダル、スーパーハカー ハッキング、プログラミング 美少女ゲーム 関智一
004 牧瀬 紅莉栖 クリスティーナ、ザ・ゾンビ 脳科学研究と実験 @ちゃんねらー 今井麻美
005 桐生 萌郁 閃光の指圧師 メール入力 極度の携帯依存症 後藤沙緒里
006 漆原 るか ルカ子 男の娘、巫女服 岡部に恋している 小林ゆう
007 フェイリス・ニャンニャン 秋葉留未穂(本名) 厨二病的な会話 雷ネットアクセスバトラーズ 桃井はるこ
008 阿万音 鈴羽 バイト戦士 格闘技サバイバル マウンテンバイク 田村ゆかり

用語一覧の節で、本記事に残す「未来ガジェット」のテーブルについても作ってみました。--124.108.251.177 2013年11月17日 (日) 05:43 (UTC)[返信]

No. 名称 機能 元ネタ
1号機 ビット粒子砲 おもちゃの光線銃にテレビのリモコンを合体させたもの 機動戦士ガンダム
2号機 タケコプカメラー 軸の部分に小型カメラを仕込んだ竹トンボ 21エモン
3号機 もしかしてオラオラですかーっ!? ウソ発見器 ジョジョの奇妙な冒険
4号機 モアッド・スネーク 多量の蒸気を噴出させる超瞬間加湿器 メタルギアソリッド
5号機 またつまらぬものを繋げてしまったby五右衛門 掃除機の排熱を利用して動くドライヤー ルパン三世
6号機 サイリウム・セーバー サイリウムに柄を付けた棒剣 スター・ウォーズ
7号機 攻殻機動迷彩ボール ブラウン管12台を球形にした擬似光学迷彩装置 攻殻機動隊
8号機 電話レンジ(仮) 携帯電話で遠隔操作可能な電子レンジ --- 
9号機 泣き濡れし女神の帰還 GPS機能を搭載したビニール傘 ---
10号機 びっくりメガネちゃん 3D映像化するメガネ型の映像装置 ---
11号機 バーローのアレ コーラの炭酸で推進するスケートボード 名探偵コナン
12号機 ダーリンのばかぁ 腕時計型の嘘発見器 うる星やつら
13号機 (名称不明) ヘッドホン型の脳内測定装置 ---
14号機 電波ジャッカー アナログ電波を電波ジャックするアンテナ付きHDD ---
15号機 ドッキング・ママ 綯の母親の代わりとして作られた女性型アンドロイド クッキングパパ
10号機 クールビジター 冷蔵庫の冷気で冷やす疑似クーラー ---
204号機 FG204 2nd EDITION Ver2.31 未来のラボメンが完成させた、正真正銘のタイムマシン ---
賛成 STEINS;GATEの記事も膨大になってきたな、とは感じていたところなので分割自体には賛成です。劇場版も「アニメ」に加えて良いと思います。ただ、メディアミックスの関係で、舞台や小説などが「オリジナル(ゲーム)の派生」「アニメの派生」と一概に区別できないものもあるので、分割のやり方については、かなり詰める必要もあるかと思いますが、他の皆様のご意見はいかがでしょうか?--TT mk2会話2013年11月18日 (月) 09:58 (UTC)[返信]
人気作品であり今後の展開もされていくと思いますので、将来的には、「STEINS;GATE (小説)」、「STEINS;GATE (漫画)」、「STEINS;GATE (音楽)(ドラマCDも含む)」あたりも分割を検討してもいいかもしれませんが、もう少し様子見でよろしいかと思います。 ひとまず、今回のページ分割で、修正点など色々と見えてくる部分があるのではないでしょうか? --124.108.251.177 2013年11月21日 (木) 04:28 (UTC)[返信]
賛成 提案内容に賛成。小説、漫画、音楽、ドラマCDは今後増える可能性はほぼ無いと思われますので検討の必要はないと思います。--Louis XX会話 / 投稿記録2013年11月22日 (金) 01:15 (UTC)[返信]
反対意見が出ないようなので、ページ分割を行いました。まだ、修正が終わっておりませんので、引き続き行っております。 分割の経験のある方がおりましたら、ご協力をお願いします。--124.108.251.177 2013年11月22日 (金) 02:56 (UTC)[返信]

コメント WP:NCに従い、STEINS;GATE(アニメ)からSTEINS;GATE (アニメ)に移動しました。STEINS;GATE(アニメ)は削除されますので、リンクを作成される場合はご注意ください。--HODA会話2013年11月22日 (金) 03:20 (UTC)[返信]

漫画、小説、ドラマCDの分割提案

[編集]

上記の分割が終了し、ひとまず各ページの修正が終わりましたが、本作は幅広くメディアミックス化を行っており、雑多な内容となっております。「STEINS;GATE (漫画)」、「STEINS;GATE (小説)」、「STEINS;GATE (ドラマCD)」についても、ページ分割を行うことで、より分かりやすくなるのではないかと思います。(ひとまず、音楽CDについては分割を見合わせました。個人的にイメージが湧かなかったためです)

本ページについては、ゲームを中心として、総合的なシリーズ内容を記載していきたいと思っています。小説・漫画・ドラマCDについては、可能な限り「一覧表」を作って、詳細についてはリンク先の「各ページ」で説明を行う形にします。各ページについても、分割後に作品ごとに「あらすじ」を作っていきたいと考えています。個人的には、「節」で分けたいので、ページ分割が必要と考えます。

ゲームの新作が発売されるなど、今後もメディアミックス展開はしばらく続くものと予想されます。ページ分割のご支持を頂けますとありがたいです。--210.199.103.30 2013年12月15日 (日) 23:37 (UTC)[返信]

条件付反対 各節共現段階ではサブスタブに留まっており、分割の必要はありませんが、漫画、小説、ドラマCDの内容を加筆した上で分割するか或いは分割した上でこれらの内容を加筆するというのであれば賛成します。--Louis XX会話 / 投稿記録2013年12月16日 (月) 09:42 (UTC)[返信]
反対 メディアミックスにより記事が肥大化・複雑化しているのは気になるところではありますが、現状での分割はサブスタブの域を出ないと考えますので漫画・小説・ドラマCDの分割は不要だと思います(分割しても、言わば「STEINS;GATEの派生漫画一覧」的な記事に留まると思います)。ルイ20世さんのご指摘の通り、十分に内容が加筆されるという前提であれば分割もアリかもしれまえせんが、個人的には「コミカライズ」「ノベライズ」などの類をSTEINS;GATE本記事とは別記事を作成する特筆性は弱いと思います。--TT mk2会話2013年12月17日 (火) 10:58 (UTC)[返信]
(コメント) ひとまず、「漫画」にて一覧表を作りました。サブスタブの域を出ないとのことですが、分量的には充分な量になっております。これより少ない記事も多数あります。個人的には、雑多な内容になり、それなりの分量があるなら、一覧表を用意して分割したほうがスマートだと思っております。サブスタブを避けるために、ダラダラと不要なことを書くことこそ、それこそ蛇足というものです。
実際に、私が「作品探し」をしていたわけですが、ダラダラと長い現状の記事だと、何が何やら分からない状態で非常に困ったわけです。一覧表にすればスクロールせずに済み一目瞭然であり、詳細は別ページにしてもらえれば、すごく分かりやすいのです。また、この内容で駄目ならば、「~の一覧」「音楽CDの記事」の多くが駄目ということになりかねません。
また、特筆性についても、特筆性がないなら本記事でも不要ということになり、ページ分割とは関係ありません。「ゲームセンターCXの放送内容」のように、放送内容だけを記した記事も多くあります。なお、提案にもありますように、「各作品のあらすじを加筆していきたい」と記載しております。
幅広くメディアミックス化している類似作品としては「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」「メタルギアソリッド」あたりでしょうか? いづれの作品でも、今回の提案よりも分量の少ない記事はたくさんあります。幅広いメディアミックス化をした人気作品については、ページ分割すべきです。サブスタブだから分割できない事にはなりえません。--210.199.103.30 2013年12月17日 (火) 11:44 (UTC)[返信]
漫画の一覧表です。スペースの都合上、一部のみ掲載します。小説・ドラマCDについても、同様のものを作成します。一覧表があれば、3分の一のスペースで済みますし、一画面で全ての作品を確認でき、非常に分かりやすいかと思います。--210.199.103.30 2013年12月17日 (火) 11:58 (UTC)[返信]
作品名 作者 連載誌 コミック 内容
STEINS;GATE さらちよみ 月刊コミックアライブ 全3巻 本編(メインルート)
STEINS;GATE 亡環のリベリオン 水田ケンジ 月刊コミックブレイド 全3巻 鈴羽が主人公のスピンオフ
しゅたいんず・げーと! nini 月刊コミックアライブ 全2巻 スピンオフコメディ
報告 反対意見がないにも関わらず派生作品を分割するのは拙速と感じたのでWikipedia:削除依頼/STEINS;GATEの派生作品を提出致しました。--Louis XX会話 / 投稿記録2013年12月27日 (金) 10:59 (UTC)[返信]
コメント、及び「一覧表の作成」などの編集方針に対して、10日間待って反対意見がありませんでしたので、一覧表の加筆の上で分割を行いました。--210.199.103.30 2013年12月27日 (金) 12:46 (UTC)[返信]
報告「10日間待って反対意見がありませんでした」とされていますが、提案者様の賛成票1に対して条件付きを含めて反対票2です。分割の合意を得たと解釈するには、さらにコメントを求める必要があると思いますので、Wikipedia:コメント依頼#合意形成のためのコメント依頼を提出しました。--TT mk2会話2013年12月27日 (金) 14:42 (UTC)[返信]
コメント提案者様の「肥大化した記事を整理して見やすくすべき」という点には反対しませんが、現時点で「分割案には反対」です(書き方が悪かったのか、条件付き賛成と見なされたようなので、改めて明確にしておきます)。「分割後に作品ごとに「あらすじ」を作っていきたい」とされていますが、原作のコミカライズやノベライズであれば、原作とは別記事にあらすじを書くことこそ「ダラダラと不要なことを書く」ことになりますし、「〜ルートのコミカライズである」の一言で済むならやはり別記事化する必要はありません。また、現時点ではスピンオフ作品を別記事で詳細を記述するべき作品はない(或いは少ない)と考えます(ウィキペディアは名鑑ではありません情報を無差別に収集する場ではありませんを参照)。なお、今後の議論で分割賛成の合意形成ができたと仮定した場合に、STEINS;GATE (漫画)などの記事は不適切と思います(例えば「STEINS;GATE」をタイトルとした漫画は月刊コミックアライブの1作で、 他の作品は「STEINS;GATE △△の××」ですよね)ので、派生作品を一括で記事にするには「〜の一覧」が適切と考えます。--TT mk2会話2013年12月27日 (金) 15:04 (UTC)[返信]
分割前後に加筆するなら賛成しますという実質「条件付賛成」の「条件付反対」がある以上、こちらが加筆を行い「条件を満たした」と判断して分割するのは当然だと思いますが…。私は加筆・編集の方向性をノートで事前に提示していますし、それに対して10日間も反対する猶予があったはずです。削除申請する暇があるなら、返事くらいは出来たはずです。
それを今になって、Louis XXさんが自分のコメントを無視するから、ややこしくなるのです。こういう対応を取るのであれば、最初から「反対」として、条件など付けるべきではないでしょう。また、TT mk2さんのコメントでも、「加筆すればアリ」という内容があります。
私も年末で忙しい中で、2時間ほどかけて加筆・分割の作業をしましたので、今回のこの対応には残念な思いです……。議論において意思を表明した以上、そのコメントにはもっと責任感を持ってほしいものです。じゃないと、周りの人間が迷惑ですよ。このまま意見を変えるのであれば、謝罪の一つもするべきでしょう。--210.199.103.30 2013年12月28日 (土) 07:54 (UTC)[返信]
返信 御忠告ありがとうございます。今後提案に対する意見に関しては、「条件付賛成」などとういう曖昧な表現は使わず、「賛成」か「反対」以外表明しないようにします。迷惑をかけてすみませんでした。--Louis XX会話 / 投稿記録2013年12月28日 (土) 15:07 (UTC)[返信]
報告 前述の3記事については、Wikipedia:削除依頼/STEINS;GATEの派生作品により削除されているのを確認いたしましたので遅ればせながらご報告いたします。なお、年末年始で遅くなってしまいましたが、「Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性は一時的なものではない」の意味で書いた「十分に内容が加筆されるという前提であれば分割もアリかもしれませんが」の部分が、誤解と混乱を招いてしまったことは改めてお詫び致します。--TT mk2会話2014年1月4日 (土) 10:49 (UTC)[返信]

STEINS;GATE 0の記事ページの作成

[編集]

STEINS;GATE 0」の記事ページの作成をしたいのですが、分割のほうが良いのか迷っています。「ゲーム節」「アニメ節」「漫画節」などについては転記が必要かと思いますが、「概要」「あらすじ」については書かれていない状態です。他の外伝的なゲーム作品とは異なり、正統続編なので単独記事ページにする特筆性はあるように思います。--2400:4172:6833:CA00:6939:9267:6A25:78C8 2020年4月4日 (土) 20:11 (UTC)[返信]

シリーズ作品が全て記述されている反面で、各ゲームの詳細がまったく記述されない原因になっています。家庭用ゲーム機で発売された下記の主要作品については、分割ではなく「単独ページ」を新規作成したほうが良いように思われます。その他については、ひとまず現状維持で良いと思われます。