コンテンツにスキップ

ノート:FKジェリェズニチャル・サラエヴォ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

サラエヴォの改名に伴い、以下のとおり、改名を提案いたします。

サッカー関係者の間で特に「サライェヴォ」という表記が定着してる場合は必ずしも改名する必要はないと思いますが、そうでないのであれば都市名記事に合わせてはいかがでしょうか。--Peccafly 2008年11月16日 (日) 13:39 (UTC)[返信]

(賛成)サラエヴォのほうの議論も拝見していましたが、妥当なところに落ち着いたと思います。ジェリェズニチャルはそもそも日本ではわざわざ地名つきで呼ぶことは少ないですし(「オシムの言葉」(木村元彦)では日本人が読みやすいようにするためか、「ジェレズニチャル」という表記になっています)、「FKサラエヴォ」も含め、検索エンジンで調べた限りでは「サライェヴォ」表記が定着しているわけでもないので、改名に賛成します。--Ziman-JAPAN 2008年11月17日 (月) 06:03 (UTC)[返信]
(賛成)小生から特に付け加える事は御座いません。--Kliment A.K. 2008年11月17日 (月) 08:58 (UTC)[返信]
コメント ご存知のようにサラエボ関連で議論が収束していない状況ですので、向こうが落ち着くまで少しお待ちいただければと思います。--Kurz 2008年11月20日 (木) 10:22 (UTC)[返信]
コメントGoogleを用いて欧州サッカー連盟(uefa)の日本語サイトなどを検索するなどして調べてみました。
  1. FK Željezničarの方は公式サイトに地名を含んでいませんし、左上の画像ではFUDBALSKI KLUBが名称の下にありますし、uefaでは英語で検索しても地名を含まないようですから、Željezničarまでとして地名を含めない方が無難のように思われます。
    1. uefaの検索機能ではジェリェズニチャルはゼロジェレズニチャルが34件ゼレズニチャルが5件ゼレズニカルが5件と揺らぎがみられましたが、英語ではFKで日本語ではいずれもNKになっています。uefaの検索結果では固定した表記があるとはいえないものの、NKジェレズニチャルと表記されることが多いといえるでしょう。
    2. オシムさんが監督をしていたジェフユナイテッド市原・千葉のサイト内ではF.K.ゼレズニカル1件、ゼレズニカル1件F.K.ゼレズニチャルが4件と、こちらも揺らぎがみられますので、特定の固定した日本語表記はないと判断してよさそうです。
    3. 「J's GOAL」というサイトに「Jリーグ公認ファンサイト」とありましたので調べてみたのですが、F.K.ゼレズニチャルが2件でした。
    4. 他のサイトではゼレズニチャールなどの表記も見られましたが割愛しました。FKとするか、uefaに倣いNKとするか、省略するか検討する方がいいように思われます。
  2. uefaの検索機能ではFKサラエヴォはゼロFKサライェヴォもゼロFKサラエボは46件ありましたので、uefaではFKサラエボが固定した表記と判断して問題なさそうです。
    1. 「J's GOAL」ではFKサラエボのみでした。
日本サッカー協会 公式サイト(jfa.or.jp)Jリーグ公式サイト(j-league.or.jp)とJリーグ選手協会(JPFA、j-leaguers.net)では両チームの前出の各表記はないようでした。
以上、少し調べた結果を報告させていただきました。--N yotarou 2008年12月30日 (火) 10:22 (UTC)[返信]

2週間待つ間にもう少し調べてみました。『オシムの言葉』(木村元彦著、2005.12集英社発行、ISBN 4-7976-7108-4)では「ジェレズニチャル」、『オシム主義』(高部務著、2006.9日本文芸社、ISBN 4-537-25425-4)では「FKジェレズニチャル」でした。FKサラエボなどは書籍を少し調べた範囲では見当たりませんでした。

以上より、欧州サッカー連盟に準拠して「FKサラエボ」と「FKジェレズニチャル」への改名が妥当のように思われます。2月になっても「FKサラエヴォ」・「FKサライェヴォ」・「FKジェリェズニチャル・サライェヴォ」・「FKジェリェズニチャル・サラエヴォ」などが定着しているといえる根拠を示していただけなければ、移動依頼を行なわせていただくかも知れませんので予めご了承下さい。--N yotarou 2009年1月14日 (水) 12:30 (UTC)[返信]

(コメント)N yotarouさんの求めるものとは異なるコメントになりますが、「ジェレズニチャル」を名乗るクラブはオシムがいたところ以外にも存在します。具体的には、ドボイen:Doboj)という街にen:FK Željezničar Dobojクラブ公式サイト)というクラブがあります。ただ、このクラブは下部リーグ所属のようで、正式名称もよくわかりません(私は東欧の言語はからきしダメなので)。もっとも、知名度ではオシムのいたほうが圧倒的にあると思いますので、仮にドボイのほうの記事を作るとしてもOtherusesで誘導すればいいのかもしれませんが。--Ziman-JAPAN 2009年1月31日 (土) 07:25 (UTC)[返信]

改名提案 2010年6月

[編集]

他のサラエヴォ案件での議論も一息ついている?ようですし、以下の記事でサラエヴォの都市記事名にあわせた改名を提案いたします。以前Peccaflyさんが提案なさっていたものと同内容です。

サラエヴォ、イストチノ・サラエヴォにはまだ上位リーグに参加するクラブがいくつかあり(bs:NK SAŠK Napredak Sarajevoなど)、これから新規で記事が書かれる場合に表記揺れがあるのは好ましくないと考えます。

ボスニア・ヘルツェゴビナリーグは少し前まで3部にいたクラブが優勝争いをしていたり(その逆もまた・・・)、上部カテゴリと下部カテゴリの入れ替わりが激しいこともあり、以前問題点をあげられていたFKジェリェズニチャルの記事名も都市名付きでの改名提案となっています。入れ替わりが激しいということは、タイトル獲得などで特筆性の問題をクリアして新規作成されうる記事が出やすいということにも繋がるかと思います。--Kinaganizutto 2010年6月9日 (水) 05:15 (UTC)[返信]

1週間経ちましたが反対意見が無いようなので移動しました。--Kinaganizutto 2010年6月16日 (水) 12:42 (UTC)[返信]