ノート:電子メールクライアント
表示
MUAと重複しています.統合を検討しませんか?--利用者:こいつぅ
- されましたこいつぅ
MHやMaildirの技術も書きたい。 他のメーラー、RMAIL, MH, mh-e, VM, cmail, pine, mutt等。- Hamichan 05:17 2004年5月4日 (UTC)
- 電子メールソフトの方が世間一般ではわかりやすいのでは? - 2005年04月30日。--以上の署名の無いコメントは、203.138.86.135(会話・投稿記録)さんによるものです。
日本製か否かを分けるなら、MEWは日本製で良いのでは?--以上の署名の無いコメントは、Enowiki(会話・投稿記録)さんによるものです。
「ヘッダー情報」について
[編集]この節の内容は電子メール全般の話であって、メーラーに限定した話題ではないと思われます。ので、丸ごとコメントアウトしました。残すのであれば電子メールに移動するなどの検討をお願いします。--Honeplus 2007年3月1日 (木) 03:18 (UTC)
- 該当部分の(主)執筆者です。確かにそうですね。早速、電子メール#ヘッダ情報に移動の上で、コメントアウト部分を除去しました。リンク元のチェックと修正については、私の知る範囲であるWikipedia:広域ブロックのみ行っています。--Snafkin000(旧称Anonymous000) 2007年3月3日 (土) 15:29 (UTC)
改名・分割の提案
[編集]同じような意味のことばはいろいろあるのですが、メーラーというのは一般的でも正確でもないと思います。英語で単に Mailer というと、MTAなども含まれると思います。電子メール関連のサーバソフトウェアとの整合性をとった記事名だとメールユーザーエージェントですが、電子メールクライアントでも、一般的にわかりやすいと思います。英語版では、E-mail clientですね。電子メールソフトというのはよく使われる名称で、これもありとは思いますが、これもMTAなどを含めて考えられるので若干弱いかなと思います。また、あわせて、「代表的なメーラー」の節を「〜の一覧」に分割することも提案します。もし特記すべきものがあれば、記事中で言及し、肥大化しそうな列挙節は一覧に分割するのが有益と考えます。--Mymelo 2008年6月27日 (金) 12:08 (UTC)