コンテンツにスキップ

ノート:赤子 (妖怪)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名

[編集]

例えば赤子(妖怪)と変更すべきと思います。--fromm 2007年1月24日 (水) 02:33 (UTC)[返信]

(対処報告) 記事作成者です。ご助言ありがとうございます。
「赤子」から「赤ちゃん」へのリダイレクトがなかったのと、日本の妖怪の一覧で単に「赤子」となっていたので、そのまま「赤子」の記事名で作成しましたが……
確かに一般的に赤子といえば赤ちゃんのことですし、「赤子」を調べようとすれば「赤ちゃん」にリダイレクトされるのが自然な流れですよね。
ご助言に従い、本記事名は「赤子 (妖怪)」とし、ついでに日本の妖怪の一覧赤子へのリンクも修正し、さらについでに「赤子」から「赤ちゃん」へのリダイレクトも作成しました。
お時間のあるときで結構ですので、ご確認下さい。
--逃亡者 2007年1月24日 (水) 03:52 (UTC)[返信]
赤子赤ちゃんへのリダイレクトとすると、赤子 (妖怪)検索が困難になりませんか?個人的には赤子は平等な曖昧さ回避にすべきかと思うのですが。また、日本の妖怪の一覧の赤子は赤ちゃんへのリダイレクトにつながっていますね(こちらは修正しておきました)。--わかみん/ 2007年1月24日 (水) 04:03 (UTC)[返信]
あ 日本の妖怪の一覧の方は、このノートへの返答記入時点で、プレビュー状態のまま投稿を忘れていました。
その後で気付いて、わかみんさんのご返答を読む前に慌てて投稿を行ったので、変な状態になってしまったのでは……と危惧しましたが、確認したところ、問題ないようですね。
私の不手際により、お手数をおかけしました。
--逃亡者 2007年1月24日 (水) 04:32 (UTC)[返信]
リダイレクトか曖昧さ回避か、ですが……一般的に赤子と言えば赤ちゃんのことと思ってのことですが、実際に妖怪の「赤子」というを調べようとする人は、確かに手間がかかることになりますね。
赤ちゃんが生まれたばかりの母親が、ルンルン気分で「赤子」を調べたら妖怪についても書いてあって嫌な思いをしないか……などと余計な懸念も抱き、悩むこと小一時間……
結局、ご助言のような「平等さ」や、百科事典としての「中立的視点」に基き、曖昧さ回避に改めました。ご助言、ありがとうございました。
--逃亡者 2007年1月24日 (水) 04:50 (UTC)[返信]

対処ありがとうございます。ちなみに、「平等な曖昧さ回避」は、Wikipedia:曖昧さ回避#平等な曖昧さ回避 を指したものでした。「赤子」のよく使われる方の意味がリダイレクトになってしまうため、{{anotheruse}}が使えないという意味で使ったものです。--わかみん/ 2007年1月24日 (水) 05:19 (UTC)[返信]