コンテンツにスキップ

ノート:西瀬戸自動車道

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
国交省岡山国道事務所のホームページ国道317号を見た限り、起点と終点が逆になっているように感じます。--五寸法師 2005年11月5日 (土) 15:34 (UTC)[返信]
同じ国交省でも、四国地方整備局のホームページでは起点が広島県側となっています。どちらが正しいのでしょうか?--五寸法師 2005年11月5日 (土) 16:11 (UTC)[返信]
国道317号と西瀬戸自動車道はイコールではありません。国道は松山市~今治市の区間も含みます。国道は、松山市が起点、西瀬戸自動車道は尾道市が起点(本四連絡道路としては・・・と言うべきかも知れません。)では? 

本四連絡道路と国道との違いなど、制度に詳しい方の補記をお願いします。

統合提案

[編集]

バスストップ

[編集]

向東バスストップ、重井バスストップ、瀬戸田バスストップ、大島バスストップの4つの高速道路バス停記事が存在していますが、現在のところ停車路線などのデータしか存在せず、近い将来にわたっても特筆性を満たす加筆は難しいものと思います。バスプロジェクトでは単独記事の基準として一定程度の記事の分量か特筆性を要求しており、これを満たさない記事は順次統合することとなりました。今回のこれら高速道路バス記事については、バス事業者への統合も検討したのですが、複数路線を複数の事業者が利用していることもあり、事業者記事に統合するよりもむしろ道路記事への統合がよいのではないかと思い、今回の提案をさせていただきました。ご意見がありましたらお願いいたします。--VZP10224 2008年10月31日 (金) 16:52 (UTC)[返信]

(コメント)私は統合で大丈夫よりの意見ですが、向東バスストップは内容が若干多いようですがどうなんでしょう? あと統合させたときにどのような統合後の記事になるのでしょうか? --Lightslateblue 2008年10月31日 (金) 17:02 (UTC)[返信]
(コメント)早速のコメントありがとうございます。向東バスストップについては、二番潟バス停に関する説明も含んでしまっているので、記事としての分量があれば分割の上統合としてもいいのですが、こちらも現状のデータのみの内容となっていますので、今回の統合提案には影響は少ないもしくはないものと考えています。あと、統合後には各バス停記事の内容はほとんど残らないと思っていただければと思います。項目を作成したのも、長期荒らしで無期限ブロックされたアカウントのソックパペットアカウントでありますが、「荒らし利用者の作成した記事は無条件で削除」などという方針はありませんし、将来何か特筆すべき出来事があるかもしれないので、統合という形がベストかな、と考えている次第です。--VZP10224 2008年10月31日 (金) 17:24 (UTC)[返信]
(賛成よりのコメント)私が気になるのはその二番潟バス停の扱いがどのようになるかですね。一応西瀬戸自動車道の外の施設ですので。二文堂バス停は特筆性が低そうですので消してもいいかもしれませんが、二番潟バス停は向東BSの最寄ぐらいの一文でいいのでしょうか? 最近NERVを新世紀エヴァンゲリオンの用語一覧への統合を行ったのですが表現がかぶりまくりで統合後の文書校正に苦労したことがありまして、ちょっと心配になった次第です。そこがうまく表現できれば統合に異論はありません。--Lightslateblue 2008年11月1日 (土) 06:18 (UTC)[返信]

(インデント戻し)Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト バスにて東京特許許可局さんからご意見があり、それも読んで考えたのですが、

  • 現状の各バス停記事は、信頼できる情報源に乏しく、記述できる内容がその所在地や停車する路線などのデータしか存在しない。統合を実施したとして、残せる内容は「バス停の存在そのもの」と停車する路線くらいのもので、履歴を保存してまで統合する内容に乏しい
  • 今後バス事業者や道路設置事業者によるまとまった資料が出てくることも考えにくい

と考えると、統合よりもむしろWikipedia:削除の方針のうち、ケースE「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事 」として削除依頼にかけるのがいいのかな、と思ってみたりもします。ご意見がありましたらお願いします。--VZP10224 2008年11月9日 (日) 16:37 (UTC)[返信]

(やや反対寄りのコメント)他の高規格幹線道路の例を見てみると

ですので、

  • この道路だけではなく、他の高規格幹線道路にあるバス停も近い将来に内容が薄いバス停記事は統合する方向で。もちろんバスプロジェクトだけではなく、高速道路関連プロジェクトなど、大きな範囲での合意が必要だと考えます。
  • 「キレイ」に記事を統合する方法を見つける。

という点をご配慮の上、統合をするのであれば私は賛成です。--Hohoho 2008年11月13日 (木) 11:02 (UTC)[返信]

(現状では反対)高速道路施設としての存在もあるため、PJバスでの単に「バス停」としての議論だけでは難しいのではと思います。PJ道路も含めた議論にて合意が得られた場合の統合は吝かではありません。--221.20 2008年11月22日 (土) 21:59 (UTC)[返信]
(追記)BS単独記事は統合、SA・PA併設BS記述は存続(SA・PA記事への執筆のため)では、整合性が取れないのではと考えます。SA・PA併設BSも含めた、高速道路BSとしての議論が必要ではないかと考えます。--221.20 2008年11月22日 (土) 22:06 (UTC)[返信]

(インデント戻し)議論がとまってしまっていますが、本統合提案を行った場合には、高速バスストップの節を設けてそこにICやPAに併設されたバスストップの記述もここに集約する予定です。試作品を作成してみましたので見ていただければと思います。--VZP10224 2009年1月11日 (日) 15:22 (UTC)[返信]

(現状では統合に反対)わざわざ統合する必要もないかと。--Goki 2009年2月10日 (火) 06:28 (UTC)[返信]

道路

[編集]

生口島道路大島道路西瀬戸自動車道へ統合提案。1つのページ中で一緒に解説すべきにも関わらず、必要以上に細切れにされてページが作られている場合の為。

--Yassy0411 2009年3月19日 (木) 18:46 (UTC)[返信]

提案後1週間が経過しましたが、反対意見がないため、統合作業を行ないます。--Yassy0411 2009年3月26日 (木) 19:07 (UTC)[返信]