コンテンツにスキップ

ノート:荒木飛呂彦短編集 ゴージャス☆アイリン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

このページはノート:ゴージャス☆アイリンから移動したものです。

統合提案

[編集]

ゴージャス☆アイリンと荒木飛呂彦短編集 ゴージャス☆アイリンの統合を提案します。理由は

  • ゴージャス☆アイリンは二話完結の短編であり、短編集に収録されている事も考えると単独で存在するよりも短編集の一部として解説した方が適切である。
  • 死刑執行中脱獄進行中にも「荒木飛呂彦短編集」の表記があり、当記事が同様の方式でまとまった記事となっていることを考えるとあえて分ける理由があるとも思えない。

の二つです。現在ローカルに詳細な解説を加えた改稿を行っておりますので、特に反対が無ければ一週間後に統合と全面改稿を行いたいたいと思います。--cloudberry 2010年11月3日 (水) 10:55 (UTC)

賛成 ゴージャス☆アイリンの記事サイズをみると、現状では統合が妥当でしょう。--ヨッサン 2010年11月4日 (木) 23:34 (UTC)[返信]
賛成 個別にする程ではないので統合に賛成いたします。--ヘチコマ 2010年11月6日 (土) 10:01 (UTC)[返信]
完了統合しました。諸事情あってかなり遅くなってしまい申し訳ありませんでした。--cloudberry 2010年12月6日 (月) 11:48 (UTC)[返信]

記事名について

[編集]
コメント うーむ、この記事を見ていると荒木飛呂彦短編集 ゴージャス☆アイリンのほうにゴージャス☆アイリンを統合する形にするべきだったと思うのですが。--ヨッサン 2010年12月6日 (月) 12:33 (UTC)[返信]
コメント それについては私も迷いました。記事の主従関係からするとヨッサン氏のご指摘通りだと思うんですが、一応こちらが分割元であることと、『死刑~』も短編集の表記が付いていないのでそれに合わせる形のほうが良いのではないかと考えこちらに統合しました。適切でなかったなら改めて転記とリダイレクト化を行いますが、やはりそうすべきでしょうか?--cloudberry 2010年12月8日 (水) 11:10 (UTC)[返信]
コメント 『死刑~』は奥付には「荒木飛呂彦短編集」の文字は入っていませんが、表紙は「死刑執行中脱獄進行中 荒木飛呂彦短編集」となっていますからねえ。統合をし直す(というよりこの場合、「荒木飛呂彦短編集 ゴージャス☆アイリン」のほうに現在の本記事の内容をそのままコピペ移動でも問題ないかも)のに併せてこちらも改名したほうがいいように思えますが。--ヨッサン 2010年12月11日 (土) 19:27 (UTC)[返信]
コメント 返事が遅くなり申し訳ありません。やはりその方がいいですかね…。ならばゴージャス☆アイリンTemplate:一部転記を貼って荒木飛呂彦短編集 ゴージャス☆アイリンへの転記を提案し(H:MOVEを見てるとこれでいいのかちょっと不安ですが)、死刑執行中脱獄進行中荒木飛呂彦短編集 死刑執行中脱獄進行中への改名を提案したいと思います。それで異論が出なければ(今度こそ)一週間後に実行します。--cloudberry 2010年12月16日 (木) 11:14 (UTC)[返信]
死刑執行中脱獄進行中は、死刑執行中脱獄進行中 荒木飛呂彦短編集とするべきではないでしょうか。表紙のタイトルがそうなっていますので。--ヨッサン 2010年12月20日 (月) 12:19 (UTC)[返信]
コメント ゴージャス☆アイリンの愛蔵版もその表記なんですよね…。正直なところどうしたものかと思い、集英社の運営するs-manga.netでの表記を確認してみたんですが、そちらでは通常版が『ゴージャス アイリン』、愛蔵版が『ゴージャス・アイリン 荒木飛呂彦短編集』、『死刑執行中脱獄進行中』は短編集の表記なしでタイトルのみとなっていました。愛蔵版にのみ短編集の表記がされているのはおそらく通常版と区別する為でしょうし、特に不都合が無ければこれに合わせて短編集の表記を省く(改名しない)というのも一つの選択ではあるかもしれませんね。意見がブレてばっかりですみません。--cloudberry 2010年12月21日 (火) 05:43 (UTC)ちょっと修正--cloudberry 2010年12月21日 (火) 10:58 (UTC)[返信]
表題作の記事ゴージャス☆アイリンは記事サイズから短編集の記事と統合した結果、短編集の記事となりましたが2話とはいえ登場人物は荒木作品らしく結構濃い面子がそろっていたと思いますし、主人公の変貌プロセスなども魔法少女アニメなどの記事を参考にして書いていけば執筆次第で再度単独記事にできそうなポテンシャルはあると思うんですよねえ。そうなると短編集の記事のタイトルは最初に刊行された通常版の「荒木飛呂彦短編集 ゴージャス☆アイリン」にしたうえで、現在ある冒頭文のあとに
後に愛蔵版が『ゴージャス・アイリン 荒木飛呂彦短編集』のタイトルで刊行されている。
といった文章を入れればいいと思うのですがいかがでしょう。--ヨッサン 2010年12月21日 (火) 14:02 (UTC)[返信]
コメント 期日を迎えましたし、とりあえずその方向で進めましょうか。では
という形でいきたいと思います。短編集の表記の有無については短編と短編集のどちらを指すのかがわかりやすいので付ける事にします。
最後に、本題から脱線して分割の可能性についてお話しいたしますと、荒木飛呂彦は今でこそ短編を掲載すれば特集やインタビューが必ず組まれる程の人気作家ですが、ゴージャス☆アイリン執筆当時はほとんど無名と言ってもいい状態だったのでwikipediaで使えるような二次資料がほとんど無い上、この物語自体二話完結ですので加筆の余地が乏しいんですよねぇ…。私はとりあえずジャンプリミックスのコラムや愛蔵版のあとがき等を参考に加筆することを考えていますが、ヨッサン氏の指摘するような形で変身プロセスなどについて言及するならば、山岸由花子をヤンデレの一例として取り上げた『ヤンデレ大全』のように普通とは違う切り口でキャラを分析した資料を用意しないと独自研究として切って捨てられる可能性が高いです。--cloudberry 2010年12月23日 (木) 23:02 (UTC)[返信]

報告改名完了しました。--cloudberry 2010年12月23日 (木) 23:44 (UTC)[返信]

作業お疲れ様でした。「アイリン」については、話数が少ないとはいえ「ジョジョ」や「バオー」のように書いていけば登場人物の記述だけでもそれなりの分量になると思うんですけどねえ。週刊連載を意識していたくらいなので主人公のキャラは立っていたと思いますし。統合に賛成したのは統合提案の時点で分量が少なくこの短編集を処分していて(引越しの際に古本屋に売り払ってしまった)加筆できなかったためで、本を持っていれば加筆を試みて賛成はしていなかったと思います。とはいえこれについては本題である記事名の改名とは関係ないので、このくらいにしておきます。--ヨッサン 2010年12月24日 (金) 00:31 (UTC)[返信]
(追記)ゴージャス・アイリン 荒木飛呂彦短編集を、荒木飛呂彦短編集 ゴージャス☆アイリンのリダイレクトとして作成しておきました。--ヨッサン 2010年12月24日 (金) 00:37 (UTC)[返信]

(報告) このノートページをリダイレクトとなったゴージャスアイリンのノートから、荒木飛呂彦短編集 ゴージャス☆アイリンのノートに移動させました。--ヨッサン 2010年12月27日 (月) 05:40 (UTC)[返信]