コンテンツにスキップ

ノート:立命館宇治中学校・高等学校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

学校の前身について 

[編集]
  • 立命館宇治高等学校の前身は宇治高等学校ですが、本ページでは宇治高等学校の前身を洋裁学校(宇治洋裁女学院、宇治高等技芸学校)として書いていました。ですが、手元にある1995年に学校法人立命館と合併時に作成された「宇治学園50年略年史」を見ると、宇治高等学校は1965年に学校法人宇治学園が創設されたと同時に開校しています。この洋裁学校はその後どうなったかといいますと、まだページが書かれていませんが、宇治高等専修学校の前身であることが書かれていました。ですので、本ページにおける経歴について「洋裁学校を前身とした」という表記を削除いたします。yukihiro

記事統合の提案

[編集]

「立命館宇治中学校・高等学校」という新規記事を作り、立命館宇治高等学校立命館宇治中学校の2項目を統合する事を提案します。何故なら、これらの学校は実質的に一体であり、現状はウィキプロジェクト 学校の方針に反するからです。 --Todesengel 2006年4月8日 (土) 16:14 (UTC)[返信]

宇治学園の創設者

[編集]
  • 立命館宇治高校の前身である宇治高校の創設者は川田平八郎氏です。創設者の書き換えを行った方は、編集履歴を見ると関係のない方と立命館の創設者と勘違いされたのか分かりませんが、間違っております。よって、前身の宇治高校を創立した川田平八郎氏に差し戻します。--佐渡のこあら販売機 2010年10月24日 (日) 04:22 (UTC)[返信]

制服について

[編集]
  • 現在のページでは、制服の記述においてネクタイとリボンが最初からないというように書かれておりますが、1994年9月に宇治高校から立命館宇治高校へ体制の変更後、新しい制度で入学した生徒の制服は黄色と緑のストライプ柄のネクタイとリボンがありました。その後、クールビズなどの浸透もあり、ネクタイとリボンの着用が緩和されたかと思います。従いまして、この件について一定の時間(数日)をおいて、修正をいたしたく思います。--佐渡のこあら販売機会話2019年3月30日 (土) 05:12 (UTC)[返信]