コンテンツにスキップ

ノート:白竜 (漫画)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意告知について

[編集]

本記事の主たる執筆者はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/シェーラで指摘されている、転載・虚偽を繰り返したユーザーであるとのことです。それが理由で一旦巻き戻されていますが、この記事自体に転載や虚偽があったかは検証されておらず、不服として戻しました。

ざっと見た限りでは転載らしいものは見つけていませんが、詳しく全文検証したわけでもいないため、見逃しはあるかもしれません。そのため記事に注意のテンプレートを貼りつけました。虚偽は修正すれば良いですが(間違いは散見されたのでまだあると思う)、転載については削除対象となるため、見つけたらこのノートで指摘してくださるようお願いします。

ただし、一定期間過ぎて問題が指摘されなかったら告知は外すつもりです。あるいは他の方が問題ないと判断できましたら、外しても良いと思います。--Higasikatatom会話) 2015年5月24日 (日) 12:17 (UTC)1ヶ月以上特に何もありませんでしたので告知を外しました。--Higasikatatom会話2015年7月2日 (木) 12:47 (UTC)[返信]

コメント依頼します

[編集]

本記事の状況を書き直します。本記事のほとんどを執筆したのはWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/シェーラで指摘されるユーザーでした。この人物は複数アカウント(本記事の「小和田実」など)、虚偽(単純な間違い?)、転載を繰り返す悪質なユーザーだったようです。

が、この白竜の記事では複数アカウント、間違いはあったようですが、転載らしいものは見つけておりません。それに、この記事には私を含めた別の編者も参加しています。完璧だとは言いませんが、差し戻す必要のある記事とは考えていません。そのため、以前利用者:ケルケル会話 / 投稿記録 / 記録さんが議論なく差し戻しを行った際にはコメント依頼などをして対応し、結局元の形に戻させていただきました。(ケルケルさんが差し戻した他の記事についても、後で他の人が差し戻し直していました)

上記のようなことがあったのですが、さきほど別の利用者:たまや会話 / 投稿記録 / 記録さんの手によって、全く同様の差し戻しが行われました。たまやさんも以前と同様、他の記事でも同様の差し戻しを行っていますが、このやり方が正しいのかについてコメント依頼させていただきます。私は賛同できません。もし転載があればそのとき改めて削除依頼すべきで、放置されている記事ならともかくそれなりに読者がいる場所で何の議論もなくいきなり差し戻しするような行動には賛同できません。

もう一つ気になる点として、利用者: たまやさんの編集が以前のケルケルさんと全く同じ傾向で編集をしていますが、その前に利用者:テスタテイル会話 / 投稿記録 / 記録さんという方もそっくりな編集をしています。同じようなユーザーが3人出てきたのは見過ごせないように思いました。--Higasikatatom会話2015年9月8日 (火) 10:59 (UTC)[返信]

コメント 3つのアカウントについては管理者伝言板に報告を行いました。ただ、私は2015年9月8日 (火) 11:01時点の記事([1])を見て「百科事典」の項目とは異質なものだと感じました。 「評価」や「作者の意図」どころかフィクションの説明に不可欠な「あらすじ」すらない状態が長く続いているのですが、この漫画は短編集なのでしょうか? さながら人名辞典のように登場人物が延々と列挙されているのですが、これ本当に必要ですか? 記載する登場人物を整理して章ごとのあらすじをまとめることは不可能なのでしょうか?--オオミズナギドリ会話2015年9月8日 (火) 12:28 (UTC)[返信]

コメントコメントありがとうございます。まず、残念ながら問題の3アカウントは無期限ブロックされたことを確認しましたので、彼らからの意見はおそらく出てこないでしょう。他の方の意見も待ちますが、差し戻された記事も意見無ければ順次戻していこうと思います。

さて百科事典として異質なもの、というご指摘は全くその通りでして、この記事について言えば、数話ほど出ただけの登場人物も列挙されている状態ですので、整理は確かにやったほうがいいと思います、がゼロにするよりは今のほうがマシだろう、というくらいに考えております…。本作について説明すると、短編集ではないですが中編を連続してやっていく漫画でして、一つのあらすじとしてまとめる大きなストーリーがあるというわけではなく、言われるようにエピソードごとにあらすじを書くのは人物を全部書くのと実質同じような感じになってしまいます。現実的には、ゴルゴ13の登場人物みたく条件をつけて人物を削ることで記事を圧縮する、くらいだと思います。ただそういうことをやるのが大変だなあ、と静観してしまっていたのですが、これを機に少し考えてみようと思います。もうしばらく意見を待ちながら。(該当ユーザーのに限らずこういう記事はよくあります。例に挙げたゴルゴの記事自体もそうですが)--Higasikatatom会話2015年9月8日 (火) 14:02 (UTC)[返信]

作品の内容について了解しました。現状は「漫画を読んだことがある人間を対象にした人名辞典」になっているので、(少なくとも私には)非常に読みにくいものになっています。掲載する人物に基準を設ける、登場人物を大幅に除去する代わりにゴルゴ13のエピソード一覧のように各エピソードのあらすじを掲載する、といったところでしょうか。--オオミズナギドリ会話2015年9月11日 (金) 14:00 (UTC)[返信]

紹介いただいた記事はWikipedia:あらすじの書き方に合致している記事とは言えないように見えます。私としては本作のあらすじは現状を多少加筆する程度で妥協するしかないという考えです。人物はプロジェクト:漫画によると「主な登場人物」の紹介程度ということですが(以前「主な登場人物」の基準をどこかで見た気がするが見つけられなかった)、それに従って除去だけにしようかと思っています。記事の情報量は損なわれますが、その代用としてあらすじを補填する案は特になしということで。--Higasikatatom会話2015年9月14日 (月) 11:20 (UTC)[返信]

内容の検証をしたとは言えませんが、利用者:たまやさんの編集は差し戻しました。--Higasikatatom会話2015年9月19日 (土) 10:14 (UTC)[返信]

登場人物を整理したい

[編集]

上のコメントの通りで、本記事は雑多に人物が並んでいるだけで、好ましい状態ではありません。記述は主要な人物だけに絞ったほうがいいのでは、と思います。本作の主要な人物と考えられるのは、

  • 黒須組の組員
  • 剛野組長

たぶんこれだけだと思います。複数のエピソードに登場した人物としては、

  • 王道会の会長と娘
  • 剛野組の組員
  • 長谷川会の会長

などいますが、彼らに主要と言えるほど出番があるわけではなく、他の1エピソード限りの面々と一緒に削除、ということにしようかと考えています。しかし、ともすればかなり乱暴に削るだけの編集になりそうなので、できれば独断で済まないよう、どなたか意見をくださるとありがたい。--Higasikatatom会話) 2015年9月20日 (日) 10:23 (UTC) 忘れていたわけではないですが、本日まで手を付けることができず放置していました。議論タグは外されましたがあらためて記事の整理を行う意向ですので、よろしくお願いします。その前にタグは一旦つけなおします。--Higasikatatom会話2016年4月2日 (土) 11:24 (UTC)[返信]

遅くなりましたがこのたび編集を行い、登場人物を整理しました。王道会関係者など一部は残しました。--Higasikatatom会話2016年4月9日 (土) 11:45 (UTC)[返信]

個人的には以前のように端役でも記載されている状態のほうが好ましい状態でした。基本的に1エピソード完結ものとして進んでいく漫画なので複数エピソードにまたがって登場するキャラクターは少ないのが実情ですが、単に消すのはそのまま情報価値の減少になるかなと。別項目を作ってそこに端役を集めるとかでも良いと思います。--すーききょー会話2016年7月4日 (月) 06:25 (UTC)[返信]

情報が減少したのはその通りですが、ただ情報量を増やしても価値はないという考えで主要な人物だけに絞りました。本作の脇役のほとんどは1エピソード限りの人物であるものの、単行本数冊にまたがって登場する脇役も多いわけで、以前のように「○○会」「警察関係者」とか勢力でまとめるのではなく、エピソードごとに人物をまとめるという方式なら、エピソードの解説と人物紹介を兼ねられてもうちょっと読みやすくなるかも…とは思ったものの、その再構成をするほど余力がないというのも本音です。うまい構成案があり、それをやっていただけるなら反対はしません。以前と構成を変えないそのままの復帰ということであれば反対です。(あと、以前の記事では近刊の登場人物が更新されていないので、それなりに加筆する必要があります)--Higasikatatom会話2016年7月9日 (土) 15:26 (UTC)[返信]
そうですね、自分もそのままの復帰というのは考えていなくて、もし今後改めて追加するんであれば別ページにエピソードごとに人物をまとめて…という形が最善だと思っているんですが、これがなかなか手間のかかる作業ですからね…こちらもすぐには取り掛かれないのが現状です。少しずつでも作っていくしか無いのか…すーききょー会話2016年7月18日 (月) 02:27 (UTC)[返信]

記事の傾向が戻っている

[編集]

たまたま5年ぶりに目に入ったのですが、先月ごろから上記の経緯で消した登場人物がだんだん復活しています。特定IPユーザーの方が独断でやられているようですが、とりあえず上記の経緯を読まれたのかコメントをいただきたいです。個人的には今の形であることは反対です。--Higasikatatom会話) 2021年3月6日 (土) 13:49 (UTC) 記事をどんどん増大している特別:投稿記録/153.232.172.163に2度ほど呼びかけてみましたが返答は得られていません。対応をしたほうがいいかどうか含めて検討します。--Higasikatatom会話2021年3月18日 (木) 10:36 (UTC)[返信]

プロジェクト:漫画/過剰な内容の整理に十分あてはまると考えますので、内容過剰タグをつけさせていただきます。--Higasikatatom会話2021年3月18日 (木) 10:45 (UTC)[返信]