コンテンツにスキップ

ノート:灼眼のシャナ (アニメ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

タイトル表記について

[編集]

第2期・第3期のタイトル表記は公式関連のサイトでは「灼眼のシャナII」「灼眼のシャナIII-Final-」が一般的です。

第2期 第3期
公式サイト 灼眼のシャナII 灼眼のシャナIII-Final-
ジェネオン・ユニバーサル 灼眼のシャナII 灼眼のシャナIII-Final-
ワーナー・ホーム・ビデオ 灼眼のシャナIII-Final-
アスキー・メディアワークス 灼眼のシャナII 灼眼のシャナIII
J.C.STAFF 灼眼のシャナII (Second)
灼眼のシャナII
灼眼のシャナIII-Final-
灼眼のシャナF
MBS 灼眼のシャナII

また、丸括弧は声優記事などでは発表時期や役名として使われるので、できるだけ使わない方がいいと思います。--XRGD会話2012年3月27日 (火) 09:13 (UTC)[返信]

少なくともロゴタイトルとしてFinalと同じようにSecondは表記されています。「灼眼のシャナII」「灼眼のシャナIII」は表記上の略称とも取れるので、それだけが一般的とも思えません。それに丸括弧が並んでいても特に不便さは感じ取れませんでした。--TYSGCFAN会話/投稿記録 2012年3月27日 (火) 16:17 (UTC)[返信]
コメント ロゴにも括弧はありませんし、ロゴはデザイン的要素が強いので参考になりません。Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/過去ログ4#ロゴを正式名称の根拠とすることについてもご覧下さい。--XRGD会話2012年3月29日 (木) 22:08 (UTC)[返信]
コメント ケースバイケースでしょう。全角括弧にこだわりはないですけど、FinalをつけるならSecondもつけるべきです。--TYSGCFAN会話/投稿記録 2012年3月30日 (金) 18:36 (UTC)[返信]
コメント Secondの表記についてはひとまず置いておいて、「灼眼のシャナIII(Final)」表記については全く使われておらず独自研究になるため、「灼眼のシャナIII-Final-」に変更した方がいいと思います。--XRGD会話2012年4月2日 (月) 09:09 (UTC)[返信]
コメント 独自研究かどうかはともかく(そこまで細かくする必要性に疑問)、表記は統一したほうがいいでしょう。-Second-、-Final-と。--TYSGCFAN会話/投稿記録 2012年4月4日 (水) 18:13 (UTC)[返信]
コメント 公式が統一してないのに統一する必要性を感じません。SecondはIIの読みを表しているだけで、Finalは最終作ということを強調するためにそのような表記にしているように思います。--XRGD会話2012年4月9日 (月) 22:29 (UTC)[返信]
コメント 公式でなくとも、それなりに信頼できるサイト[1]とかが使用してたりすることもあります。少なくともこの表記自体を否定するほどでもないと思うんですが…--TYSGCFAN会話/投稿記録 2012年4月10日 (火) 01:25 (UTC)[返信]
コメント 私が否定しているのは「灼眼のシャナIII(Final)」表記の方です。また、そのサイトでも2期と3期で表記が統一されていません。--XRGD会話2012年4月11日 (水) 08:10 (UTC)[返信]
コメント 2週間以上反論がありませんが、出典が示されていない「灼眼のシャナIII(Final)」は修正してもよろしいでしょうか。--XRGD会話2012年5月1日 (火) 09:03 (UTC)[返信]
コメント 最初からカッコにはそれほどこだわっていないんで、全然良いんですよ。ですが、独自というほどのものかな、と個人的には思ったりもします。--TYSGCFAN会話/投稿記録 2012年5月1日 (火) 14:04 (UTC)[返信]
報告 「灼眼のシャナIII(Final)」を修正しました。--XRGD会話2012年5月12日 (土) 07:49 (UTC)[返信]