ノート:松山高知急行線
統合提案
[編集]WP:BUSにて、路線単独記事の作成条件が改定され、高速路線バス・一般路線バスにかかわらず、一定程度の特筆性などを満たさない記事は順次事業者記事や営業所記事などの適切な場所に統合されることになりました。で、なんごくエクスプレスにつきまして統合先を検討した結果、なんごく号に関する記述がかぶること、またなんごくエクスプレスの路線開設経緯などから、松山高知急行線に統合するのが望ましいと考えます。ご意見がありましたらお願いします。--VZP10224 2008年10月18日 (土) 13:06 (UTC)
- なんごくエクスプレスはなんごく号が発展した路線ですから、統合先を松山高知急行線にすることは問題ないと考えます。また、松山高知急行線は地域の交通や運行事業者という観点からも特筆性はありますし、歴史も箇条書きながら細かく書かれているので単独記事で問題ないものと思います。Cassiopeia-Sweet 2008年10月18日 (土) 13:17 (UTC)
(統合実施)おおむね1週間待ちましたが、特に反対意見がございませんでしたので、統合を実施します。--VZP10224 2008年10月25日 (土) 13:26 (UTC)
沿革内での停車場改廃全列挙について
[編集]記事統合の際に、沿革から停留所の新設・廃止に関する情報を除去したのですが、利用者:Royallineさんによって復帰されました。私としては、すでに路線一覧の節に主要な停留所は列挙されてあるので、WP:BUSの要件は満たしていると判断したのですが、Royallineさんは私の会話ページにて、「歴史・制度を知る上で必要あるもの」と述べられており、全列挙が必要というご意見のようです。この件に関してご意見がありましたらお願いいたします。--VZP10224 2008年10月26日 (日) 12:47 (UTC)
- ここで意見を募ってから1週間近く経過していますが、特にご意見が出てこないようです。特にご意見がなければ、11月2日頃をめどに再度沿革から停留所の改廃情報を除去しようと思います。--VZP10224 2008年10月31日 (金) 15:50 (UTC)
- 特に反対するご意見もありませんでしたので、沿革から停留所一覧を除去いたしました。復帰される際はこちらでご意見を述べられてからお願いいたします。--VZP10224 2008年11月2日 (日) 13:46 (UTC)
- 特に意見がないということは記述に対して意見がないという意味で解釈が間違ってないですか?他の路線で同様な記述をしたがこの路線で議論が起こるのが不思議です。沿革上で記述することに制限があるわけでもなく、ルールに反してるわけじゃないですから。議論は必要ないと思います。停車場の改廃も沿革の内で情報の一部です!戻させていただきます。--Royalline 2008年11月5日 (水) 08:26 (UTC)
- 私がむきになって差し戻しても編集合戦になってしまうだけなので、差し戻すことはしませんが、「特に意見がないと言うことは削除することについて意見がないと言う意味で解釈が間違ってないですか?」と、お言葉をそのままお返しいたします。私にはどうしても、停留所の改廃をもれなく掲載することが沿革を述べるための必須要件であるようには思えません。また、ほかの路線記事や事業者記事にも言えるのですが、細かい停留所名を羅列されても、その地域のことがわからない人にとってはどのような路線なのかイメージができない場合が多いです。停留所の改廃を事細かに記すより、もっと重要な情報があるように思えてならないのですが。同様の理由から、Royallineさんが熱心に編集されている大栃線に手を出すのも控えますが、ここである程度の方向性が見えた時点でほかの路線記事も精査が必要だとは思っています。そして私の投稿履歴とその差分を見てもらえばわかると思いますが、既に高速バス路線ではその方向で編集を行っています(なんごくエクスプレスの記事を統合したのも、広い意味ではその一環と言ってもいいと思います)。あと申し添えておけば、ウィキペディアの方針の中にはWikipedia:過剰な内容の整理と言う項目もあります。私もこれを錦の御旗のごとく振りかざすようなことはしたくないのですが、時と場合によっては使わざるを得ないかなと考えることもあります。また、バス記事全体の編集方針について質問したい、ないし異議があるのであれば、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト バスにて議論されることをおすすめします。--VZP10224 2008年11月5日 (水) 14:33 (UTC)
- 特に意見がないということは記述に対して意見がないという意味で解釈が間違ってないですか?他の路線で同様な記述をしたがこの路線で議論が起こるのが不思議です。沿革上で記述することに制限があるわけでもなく、ルールに反してるわけじゃないですから。議論は必要ないと思います。停車場の改廃も沿革の内で情報の一部です!戻させていただきます。--Royalline 2008年11月5日 (水) 08:26 (UTC)
(インデント戻し)議論が進まないので、Wikipedia:コメント依頼にて他の人の意見も募りたいと思います。--VZP10224 2008年11月16日 (日) 16:35 (UTC)
(コメント)コメント依頼からです。記事を見させていただきましたが、確かに少し見づらいですね。しかし、この類の情報は結構貴重な情報で、求めている人は求めている情報だと思いますので、除去するのは違うと思います。何から何まで同じひとつの年表に入れるからまずいのであって、事象の種類ごとに別々にわけて記述すればよいのだと思います。--123.224.169.131 2008年11月17日 (月) 09:52 (UTC)
- 確かに、この手の情報を求めている人はいると思います。また、鉄道記事においては、既存の全駅の記事が単独で存在し、なおかつ廃駅となった駅の記事も各個作成段階にあると認識しています。それと比較するのがよいのか悪いのかわかりませんが、すべてのバス停の設置・改廃を列挙することが、百科事典の記事として有益であるのかと言われると、私の中では必ずしもそうではないと言う結論になってしまいます。ウィキペディアはただのデータベースではなく、集めたデータを説明するために、検証可能性を保ちながらなおかつGFDLのもと著作権を侵害しない形で文章を作成することが求められていると思いますが、バス停の新設・改廃情報はどうしても単なるデータの寄せ集めになってしまい、それ以上のものになりにくいと考えます。これが久万高原駅や落出駅のように、自動車駅として駅舎が存在しているなどすれば加筆の余地もあるのかもしれませんが。あらゆる情報がウィキペディアに集まっていなければならない、と言うわけでもありませんので、そういった情報を世に提供したいのであれば、誰にもじゃまされない自分用のWebサイトで提供していただければと思います。もしくは、GFDLのライセンスでは一定の条件の下、再利用が可能になっていますので、その条件に従った形でご自身で再利用されるか、ですね。--VZP10224 2008年11月18日 (火) 16:00 (UTC)
- ウィキペディアはデータベースでない、という方針はもちろん知っていますし、このような類の記述が必要かと問われれば私も悩ましいところだと思います。積極的にこのようなデータを加筆するようにするべきである、などという主張がなされたら私も反対します。しかし、だからといって急いで積極的に除去しないといけない情報かというと、そんなこともないと思うのです。そこまで場所を食うわけでもないですし、とりあえず隔離して置いといて、加筆できる人が出るのを気長に待ってもいいんじゃないかと。ひょっとすると、バス停ひとつの改廃に大きなドラマがあるかもしれませんし(もちろんそんなものなんかないかもしれませんけど)--123.224.169.131 2008年11月18日 (火) 23:50 (UTC)
- ひとことで言うと、バス停の名前だけ書かれてもどのあたりのバス停なのか分からない、というのはあります。これらの停留所の所在地が全て判明しているのであれば、その時期にどの地区の利便を図るようにしたかが読み取れるので、有効な情報となるとは思います。Cassiopeia-Sweet 2008年11月25日 (火) 17:13 (UTC)
- ウィキペディアはデータベースでない、という方針はもちろん知っていますし、このような類の記述が必要かと問われれば私も悩ましいところだと思います。積極的にこのようなデータを加筆するようにするべきである、などという主張がなされたら私も反対します。しかし、だからといって急いで積極的に除去しないといけない情報かというと、そんなこともないと思うのです。そこまで場所を食うわけでもないですし、とりあえず隔離して置いといて、加筆できる人が出るのを気長に待ってもいいんじゃないかと。ひょっとすると、バス停ひとつの改廃に大きなドラマがあるかもしれませんし(もちろんそんなものなんかないかもしれませんけど)--123.224.169.131 2008年11月18日 (火) 23:50 (UTC)